ページ

2010年3月30日火曜日

自分は本当は周りの人の些細な幸せが欲しいと感じる人間なのです。

私は、1年間を常に慌ただしく過ごしています。

けれど、私自身は非常に精神の浮き沈みが激しいのです。

周りがTVを見てわいわい楽しそうにしているのを想像すると
なんて幸せなんだと感じてしまう人間なのです。

でも、今は「結果を出したい」その一心で仕事を頑張っています。

私が求める結果というものは、【常に自分の意識改革ができており
毎日毎日を創意工夫して、常に会社を変えていける人間になること。】

私は、昔から喘息持ちで子供の頃は祖母によく看病してもらいました。

『ぜ-ぜ-』と
周りから見てもせつない感じで、小さい頃は「あ-、もう死ぬのか。」
とマイナス思考で、体の弱い自分を悲観していました。

私は、体はそんなに頑丈ではなく、他の人と同じようにふざけたい、楽しみたい
と感じているふつうの人間なのです。

ただ、私自身、今頑張らないと駄目だと毎日仕事を身を粉にして働いているのです。

私は1日を大切にしています。

だっていつ死ぬか分からないのですから。

私の1週間のサイクルを見て、富裕層の方は「こいつ、馬鹿だ」
と笑うと思います。

こいつのような生き方はしたくないと思っているかも知れません。

今の世の中の情報は強者によってぼかされているのかもしれません。

私は、そのぼかされた情報を成功法則と思って勉強しているのかもしれません。

今の世の中に正攻法なんてないですから。

でも、私はそれを追い求めてしがみついているだけかもしれません。

私は不器用な生き方しかできないのです。

ただ、1歩ずつ前に進むだけです。

2010年3月29日月曜日

自己欺瞞が始まると不幸が訪れる。

自己欺瞞【じこぎまん】という言葉、知っていますか?

意味は、「自分の不幸の原因を全て他者のせいにしてしまうこと」
  自分に問題があることに気付けないんだね。

アービンジャーでは、自分に問題があると気づかず、
相手を責め自分を正当化することを、‘箱に入っている’と表現します。

では、皆さんが箱に入ることで会社や家庭では、
実際どのようなことが起こっているのでしょうか?

私には祖母がいます。
昨日、TVでクイズ番組がやっていて、私も一緒になってクイズの答えを
考えていたんですね。

コマ-シャルになったので、この答えは【チワワ】だねと
言ったら、祖母が『お前は馬鹿だね。あれのどこがチワワなんだい』
と言うではないですか?

実際、正解を見たら、【チワワ】と表示されていたにも関わらず、
祖母は不正解だから【正解】の答えを表示しているんだろ
というではありませんか?

歳を取ると、箱に入る傾向があります。
他者の意見より、自分の意見の方が正しいと決めつけます。
歳関係なく、頑固な人は頑固なんですけど・・・

劣悪な職場環境は、実は多くの人が箱に入っている状態なのかもしれません。

上司が自分の事しか考えない
部下に感謝の気持ちが足りない

この原因は自分にあるかもしれません。

この原因を克服できた時、
あなたは今まで見たことがない景色を見て、さわやかな気分になれるでしょう。

そこから、あなたの幸せな人生が始まるのです。

2010年3月28日日曜日

人生の成功の原理、両極端では駄目だということ。

人生で成功を収めている人に共通している部分がある。

それは・・・・!!

極端ではないということ。

例えばね、

皆さんはプラス思考の大切さをご存じですよね!!

でも、あまりに極端なプラス思考でも駄目なんです。

極端すぎるとどうなるか?

自分の弱点が見えなくなる。

自分の弱点が見えないので、今のままでいいものと錯覚する。

それでは、ある程度までは成功するかもしれないけど、

そこで自分の成長は止まってしまうのです。

私は、以前に成功の法則でベンジャミン・フランクさんの理論を取り上げましたよね。

その中で中庸という言葉がありましたよね。

その言葉がとても大事だということです!!

偏りすぎず、黙々と勉強をする。

・自分を信じること

・偏った考え方をしないこと

・相手の事を理解してあげること、自分の事を相手に理解してもらうこと

・へらへらしないこと>他人は能力があっても、そんなに評価をしてくれない
 事があります。
 あなたの威厳【オ-ラ】を出していることも大事なこと
・自分を過信しないこと【マキュべリズムで紹介しましたよね。
 過信した人間が行き着く先は・・・・】
以上の事をやっているといい方に物事が進みますよ!!

悩んだ末、新たな答えが生まれました!!

今までいろんな本を読んで、色々な人の話を聞いた中で、色々自分で悩んで考えて
1つの結論にたどり着きました。

まず、私は、何に悩んでいたのかと言いますと・・・
仕事だったり、人生だったり、色々な人の事や、自分の事

それを色んな方面から考えていくとこんな答えに辿りついたのです!!
その答えは【相手を理解してあげること、自分を理解してあげること】

これを聞いた人は「なんだ、そんなこと。」と思うかもしれません。

でも、これとても大事なことなんです。

どんな強い人間でも心の奥に悩みや悲しみを抱えているのです。

例えば、子供は忙しい社会生活を送っている親に常日ごろから『助けて』と信号を送っているのかもしれない。

でも、忙しいという理由で相手にしてくれない親を見て子供は大人になっていくんです。

心の思春期に人の優しさを感じなかった人は、大人になった時に他人に優しさを提供できるのでしょうか?

仕事で、失敗した相手に【何やっているんだ!!駄目だなお前は。】
とだけ罵声を浴びせて相手を本気で愛を持って教える事はしない。

人は自分の事を理解してもらえるとうれしいのです。

人は相手に理解されるとむしょうにうれしくなるのです。

でも、相手に理解してもらえるためには、ただ、たくさんの知識を得るだけで本当にだいじょうぶなのでしょうか?

相手に理解してもらうためには、自分をさらけ出す必要があるのです。

そこだけは間違わないでください。

自分がツンとした態度で、【なんでこんなこともできないんだ】みたいな感じで接して

もし、仮にあなたができなかったら、周りから【なんだ、こいつ、たいしたことないじゃん】
と思われてしまうのです。

人は強くはないのです。頭のいい人も強くはないです。

周りの人があなたを助けてくれなかったら、今のあなたはいないのですから。

3月と言うと、定年を迎えて色々なホテルとかで、送別会が催されると思います。

そこで退職される側の人が必ず言う言葉があるのです。

『私が今まで頑張ってこれたのは、皆さんの協力があったからです。

 私の力だけではここまでの地位を築くまでには及びませんでした。

 たくさんの人達の励ましがあったからだし、

 本当に40何年間お世話になりました。

 これからは自分の価値観を共有できる夫(妻)と末長く幸せに暮らしたいと思います。』

人の人生には、たくさんの苦労が、涙が待っていると思います。

その中で最高の人生にするためには、何度も述べました【相手を理解してあげること】が

とても重要になります。

これは、どんな人も通る道です。

東大を卒業した人も、皆そうです。

謙虚さを忘れずに、人の喜びを自分の喜びと思い、仕事をできる人は伸びると思います。

お互い、頑張りましょう。

2010年3月26日金曜日

FREE(フリ-)から学ぶ今後の戦略

最近、FREE(フリ-)という本が人気ですね。
これから先の時代、無料の商品でお客様を呼び込み、納得させたうえで
商品を買って戴き、購買力を何倍にも増す戦略が成功のカギを握りそうです。

例えば、『ユ-チュ-ブ』!!
パクリが多いですよね。
でも、本物が出てきたら、まずパクレナイでしょ。
その本物を見て、お客様は【お-、スゲ-!!】と感動し
何倍のバックエンドが得られるわけ。
やっぱ、頭いい人は考えることがすごいよ。

そのほかに、化粧品で言えば、これもこれも全てありの物が売れていますよね。
何でもそろっているやつ。今まではファンデ-ションオンリ-の商品でしかなかったものとか。
値段的にも安上がりだし、機能的にも、作業時間が短縮されるんでしょ。
場所も取らないし。

これからは【インパクトのあるもの】が売れるんですよ。
中途半端にいいものは逆に売れなくなる。
今、この不況ですけど、お金のある所はすごくありますから。
これからは女性がタ-ゲットになりますね。
女性うけのする商品【食べ物・ファッション・観光】
ユダヤ商法にある通りの時代になると思う。
ユダヤ商法では、【女と口】がタ-ゲットにするもの。
口=食料品、女=美容関係・ファッションなども。

話はずれましたが、費用対効果がこれからのカギだと思います。
インパクトがあるやつを無料で提供して、お客様の注目をあび、それ以上のバックエンド
を得る。これからの時代の主導権を握るのは、こういう会社だと感じる。

2010年3月24日水曜日

情報商材とは何なのか?について説明しますね。

私が実際にサンプルの情報商材を作ってみましょう。
私も色々見たことがあるのでそれを参考に何を大事に考えて書いているのか
書きますね。

①まず、人が感じる恐怖を書く
 ・ネットでDVD借りるといきなり課金されて、次借りるのが怖い
 ・情報商材に騙されてばっかりでつい買ってしまう。今度も買ってしまう自分が怖い
 恐怖でなくてもいい。人の得たい欲でも構わない。
 ・これからもっと事業を拡大したい。市場を拡大したい。
  例えば、今使っている麺をもっと日持ちする為にはどうすればいいか?など
②次にフラストレ-ション【=嫌だと思う状態が続くこと】を書く
 ・ネットレンタルのやめ方が分からなくて、今も継続して課金がされているんだろうか
  と考える
 ・相手の巧みな会話センスについつい分かっていて買ってしまう自分がいる
 ・毎週作る麺を計算しながら作っているのに毎日処分するものが出る。
③具体的に得たい欲を書く
 ・ネット宅配レンタルで安心して借りられる方法を教えてほしい
 ・自分で情報商材を良い物か、悪い物か見分ける方法があったら教えてほしい。
 ・冷凍麺ができるのであれば、その方法を教えてほしい。

実際に作ってみる。
   ネット宅配レンタルで安心して借りる方法

このたびは、自社の製品をご購入して頂き真にありがとうございます。
・・・・・
私もお客様の気持ちが痛いほど分かります。【お客様心理をうまく誘導する】
自分もXXという会社からDVDを借りてOOという失敗をした経験があります。
私がした苦い経験がお客様の為になれば光栄に思います。
・・・・
①まず、DMM、ぱすれん、ツタヤ、・・・の仕組みを書く
②次に、XXというように段階を置いて説明する。
③最後にぱすれんは、他と違い、繰り越せるのでお得ですよと伝える。
 単品レンタルでも安く借りることができると伝える。
なんで、こういう文章を書いているかというと、ネット世界では完全にお客様が神様ですから。
お客様がもういらないと感じたらもうその商品は売れないということです。

実際に作ってみる サンプルその2~良い情報商材だけを見分ける方法
最初の文章は省略
①情報商材の中には悪い物もある。OOなんかはぱくりなものでただコピ-したものなので
つくった本人ですらその意味を理解していないケ-スがある。ただ売れればいいというもの。
②どうやって解決すればいいかを教える。
 相手は、メ―ルマガジンから商品に結びつけるように心理テクニックをすごい勉強している。
 ただし、メ―ルマガジンを読んでいる所までは無料であることを理解する。
 周りの人に聞く。この商品って良い商品なの?とか
③ネットで調べる。
 けっこう、検索するとOOの悪評コ-ナ-で載っていたりする。
 悪い商品はすぐに2チャンネルに載りますから。
④相手の情報は結構、本の知識で得られるものも多い。
 結構勉強すると情報商材の書いてある事もあ-、この知識知っているのレベルの話が多い。
⑤最後に、これからはXXという商品も増えるから気をつけることと後付けする。

実際に作ってみる サンプルその3~冷凍麺を作る方法
最初の文章は省略
①実際に冷凍して1日目は麺の中の水分は抜けたけど、食べるには問題ない。加水が抜けた分、ごわごわする。2日目は・・1週間目は・・・2,3週間目は・・で食べれない。
②2、3週間目でも食べれるようにするためにPGを入れる
 どのくらい入れるのか、食品添加物他に何を入れるのか
③実際にやってみて、市場に出してみてOOさんというお客様から美味しいという感想があった。
実際に会った感想を書く。
④具体例を書く。某XX会社でもOOというPGと**%使用している事を書く。
 **%は法律上決められた値に違反していない。商品として大丈夫な麺であることを説明。

まあ、こんな感じです。これからは何でもありな社会になってきそうです。
中学生でも、今はやりのポケットモンスタ-、FFでOOを倒してXXを手に入れる方法と題して
情報商材を売る可能性があるということです。

今日のミ-ティングのお話をしていきます。

今回は、『幸せの言葉を発する』がテ-マです。
今回I君が司会進行及び発表したのですが、
その人は前日までに自分が喋るテ-マの事を他の人にも分かりやすく
『伝える』にはどうすればいいのか?を考えてインタ-ネットに書かれた文章を
人数分、プリントアウトして、私たち1人1人に渡してきました。

小林正観さんの教えで7つの言葉【祝福神】をふだんから使うようにすると
自分の人生を幸せに生きることができるというものです。

7つの言葉とは
 ・うれしい
 ・楽しい
 ・幸せ
 ・愛している
 ・大好き
 ・ありがとう
 ・ついてる
      です。
この考え方は中村天風さんと同じですよ。自分の人生を良くするも悪くするも自分の心次第なんですよ。
「そわか」の法則って知っていますか?
そ>掃除すること わ>笑うこと か>感謝すること
神様はいつも私たちを見ています。
この3つの行動を行う人を応援してくれるのです。
そわかの1番目は「掃除」です。

神さまは「きれい好き」らしいのです。

「姿かたち」がきれいな人、心がきれいな人、「水まわり」や「身のまわり」をきれいにしている人を神さまは支援・応援します。



2番目は「笑い」です。

「笑い」とは肯定すること、受け入れること、共鳴、共感すること。

「笑顔」や「笑い声」は、宇宙や地球が神の為した行為を、「肯定的」に受け止めた、ということにほかならないのです。

笑える人は肯定的な人、受け入れられる人、明るい人。


3番目は「感謝」です。

「ありがとう」の言葉を言っているだけでいろいろな奇跡が実際に起こっています。

最後に・・・・
高杉新作さんは辞世の句に【おもしろきこともなき世をおもしろく すみなすものはこころなりけり】
と歌っています。
もし、あなたが人生で悩んだらこの言葉を口ずさむといいでしょう。
面白くなかったら自分の知恵を使ってうまく住みなさい。生きなさいと言っているんです。
今が辛くても、誰かのせいにしないで知恵を使って上手に生きよと聞こえますね!!

情報ビジネスとか関係なしにはやるものって何なのか?

A:すごい並んでいるラ-メン屋さんがあったとします。

B:いつも売上が下がらないバ-があったとします。

C:いつも超満員のコンサ-トがあったとします。

A,B,C、それぞれ同じ要素を持っています。
そこには必ずあるキ-パ-ソンがいるのです。
例えば、B:いつも売上が下がらないバ-では、AV女優(av女優でなくてもいい。有名な芸能人でもいい
)がいるのです。そこに来るお客さんのほとんどはその人目当てで来るのですが、つい長居してしまって、
いつの間にか、結構お金を使っているのです。

その女性も目当ての男がいまして、そのためにきているみたいなのです。
その目当ての人は、1:ギャル男君、2:元ホスト、3:土木作業員
みたいなんですが、その中でも一番いいのが3:土木作業員みたいなんです。
なぜか聞いたら、『ものすごくセックスがうまいんですよ』なんて言う。
3:土木作業員の住んでいるところは田舎で、ホストの人とギャル男の人は都会暮らし。
田舎と都会の違いって分かります?
都会はほんと色々なものがあって目移りしてしまいますよね。
それに比べ、田舎は何もない。
何もないので土木作業員の人はひたすらセックスばかりしていた。
セックスばかりしていたのでほんとにうまくなっているんです。
うまくなる過程で色々な方法を試しているので、テクニックがたくさんあるんです。
1人の女の人としか関係を持っていないので、その女の人の事をとことんまで理解しているのです。

話が少しそれましたが、
成功するために大事なことが上の文章に書かれています。
(女性の方、本当にすいません。変な文章で!!)
私は、社長に『10年間今継続していることを繰り返してみろ!!お前、絶対すごい人間になっているぞ』
とよく言われます。
成功するために必要なことは、手当たり次第たくさんの本を読んで勉強することではないんです!!
とことんまで掘り下げて勉強することなんです。
あなたの仕事が何であれ、お客様をもっと大切にして、たくさんのお客様ではなく、少数のお客様を
とことんまで理解していくとビジネスの本質に気がつくと思います。

2010年3月23日火曜日

今、情報ビジネスがすごい人気です。

最近、メ―ルマガジンでこんな題材見たことないですか?
【脱サラで成功、ラ-メン起業のすすめ】

【中卒でも年収1億円稼げる情報販売の仕方】
なんでこういうことができるかというと
普通に仕事をするより粗利率が異常に高いということです。
アフィリエイトで美容・コスメ・サプリメントを売っても10%
情報販売なら50%の粗利率。
最近なら、
24時間 売上 PC のランキング検索結果です
無料で【解説動画&自動売買ソフト】プレゼント中!
ドル/円専用!町田式FX-FEVERシステムパック

☆モデ痩せ - 芸能人と女優が実践するモデルのキレイ痩せダイエットの方法

出版記念!緊急増員募集決定!アフィリエイト成功塾「虎の穴」7期生12名緊急増員

芸能事務所も採用している自宅で簡単に出来るバストアップ豊胸法『B-UPガールズ』

多忙な芸能人も絶賛のFX専用自動売買ロボット「FXEZ-2」

今ならFX初心者でも簡単に使えるデイトレ専用自動売買ロボットを無料プレゼント中!

ドリームゲートFX 八田永子の「即効!柔軟upのための*Body Work Theory* 」
ヤフカテサイトアフィリエイト
397時間動画パソコン教室DVD4枚組iPod受講可ホームページ作成、オフィス(ワード、エクセル、パワーポイント、アクセス)2003/2007,Photoshop,Illustrator,Dreamweaver,Flash,Java,PHP,C,SEO,PPCが学べる!

上の商品、これらを情報商品と呼びますが、これらは①インフォトップに登録、
②原稿を書く③情報商品として販売する
これだけで稼げるシンプルなものです。
シンプルだからって甘くはないです。
これらを始めた人の80%は1円も稼げずに挫折して止めてます。
残りの20%のうち、5%の人が年収1億円以上稼いでいるのです。

ここで、簡単に【見込み客を集める方法】を紹介していきます。
アフィリエイト(紹介)
PPC:スポンサ-リンク
    クリックしたらお金がかかる
SEO:お金がかからない。
    お客様のためになるサイトを作る事が上位表示のポイント
    広告ばっかのサイトでいかにもお客様の心理誘導のサイトである場合は
    消えますね。ランク外です。
バナ-:見込み客が集まっているサイトに自分の広告を貼ってもらうもの。
    相手のサイトを紹介して報酬をもらうもの。
ソ-シャルマ-ケティング:最近新しく出てきたツイッタ-・ユ-チュ-ブで情報を販売する
             ダンケネディ【成功哲学の教え】の宣伝など。
             新しいから儲けるチャンスがある。
PR:マスメディア。TV、雑誌、ニュ-スなど媒体は様々だ。
10秒セ-ルス:相手にメリット・結果・具体性を説明して納得させて買ってもらう誘導方法。

今、方法を紹介しました。

次に情報商材の種類について書いていきます
マン2マンコンサルティング:相手に悩みを聞く>それに答える

Eブック

CD・DVD:誰か知識のある人と対談してそれを録画。人を呼んで必ず2人以上でやる
テレセミナ-

ウェブナ-:オンライン形式のセミナ-。リアルタイムで最新の情報が得られるのがメリット。

今回はここまでにします。もっとたくさんあります。
次回紹介したいと思います。

 

2010年3月21日日曜日

ら-めんを食べに行きました~その14~


次のラ-メン屋さんは、元祖辛み噌 味よしら-めんさんです。


どうでもいいことですが、ずいぶん写真撮り上達しましたよね。
ポイントときっちり抑えて取ることを常に意識しています。
各それぞれのお店でテ-ブルセットの仕方も様々ですね。なんでも勉強ですね!!






みそら-めんを注文しました【730円】 麺ですが、米粉からできており、米特有の粘りともっちり感がたまらないですね。

れんげに辛子味噌が付いているのですが、この辛子味噌も美味しいです。
でも、食べなれた味と言ってすいません。この味は、お店で使っている味ですね。
上に乗っかっている青のりがアクセントになっていていいです。

上の写真、羽根付餃子です。U字工事の宇都宮の餃子を食べよう、黄金伝説で紹介されていた
餃子を宮城県で食べることになるとは

考えていませんでした。

羽根の部分がかりかりしていて餃子の

皮は薄くて中の具が外側からでも

見る事が出来ます。

ぺたぺたのもっちり食感で、加水率は

高めだと思います。

具は野菜がたくさん入っていて、味は薄味です。醤油と一緒に食べてちょうどいい感じです。

ら-めんを食べに行きました~その13~


左の写真はおっぺしゃんの外観です。
たくさんの木板に店の特徴が書いてあります。

その下ですが、
おっぺしゃんの会社方針とまではいかないですが・・・
勉強になります。
確かにそうです。
子供が健やかに育つ為には、
まず学ばせる。失敗してもフィ-ドバック
して勉強して同じ過ちを繰り返さなければいい。よく書かれています。素晴らしいです。
左下の写真はおっぺしゃんラ-メンです。
麺は低加水麺で、パサパサした食感です。
今回も紹介させていただきます【バラ先】
ですが、何度食べてもいい~。とろっとろ
のぷりっぷりで、以前バラ肉を坂内食堂で食べたのですが、あちらよりとろっとろ。かなりやわらかい。
ス-プですが、かなり濃厚。
国産豚のげんこつがどっさり入っていて
、野菜や果物の旨みもたくさん入っている。
そこにマ-油の苦み、豚骨が何とも言えないです。
ぜひ、ご賞味ください。
こちらでは、アイスクリ-ムも食べられます。150円で2種類のアイスクリ-ム【ほうじ茶・バニラのいずれか】が選べます。

最後に、一番ここのお店で良かったのは
【接客】です。
入口に呼び鈴があるのですが、
【カランカラン】と鳴り響くと
一斉に【はいっ、いらっしゃいませ】
                                     【いらっしゃいませ】の威勢の良い
まとまりのある掛け声。【何名様でしょうか
?】【OO名様です】【OO名様ご来店です】券売機では、【お客様の腰くらいの
高さで『お客様、ご注文お決まりでしょうか?こちらですが、簡単にご説明させていただきます。】
麺の上がり:【麺上がります】【はいよ-】
下げ物:【下げ物お願いします】
【はいよ-】【はいっ!!】
お客様がかたずけ:【ありがとうございます。助かります。】
お店全体が一体感となって良い接客の
見本ですね。
名前を出して悪いのですが、井上さんという男性の接客が素晴らしかったです。とても自然に笑顔で
応対していて、福島県郡山市の春日屋さんより良い接客をしていると思う。



ら-めんを食べに行きました~その13~




今回は宮城県の若林区に行ってきました。

こちらのお店で低加水麺の秘密が
たくさん分かりました!!
*低加水麺に使う粉にオ-ストラリア産の小麦が合うこと

*熊本製粉の龍翔が粉に最適な事。
*麺の切り口が丸いこと
手もみ機にかけることで上下左右で
つぶされることで角ばった切り口がまるくなる>手もみ麺であるということ。

*切刃22番中細ストレ-トなので
かなり細い。
低加水麺なので、ス-プをかなりどっぷり
吸う。仮に太麺でやってしまうと麺の表面積が広い為に余分にス-プを吸ってしまう。
2番目の写真は、カウンタ-の様子。
当り所せましとメニュ-表がずらり!!

下の写真は、チャ-シュ-丼です。
(おっぺしゃんラ-メンとセットで880円
です。)
このチャ-シュ-は、私は今まで経験した
事のない食感でした!!
【バラ先】というもので、
1頭の豚からほんの少ししか手に入らないすごい貴重なものです。
少ししか手に入らない希少なものなので
値段は高いです。
【女性必見です!!】
ぷるんぷるんとした食感が特徴のバラ先
実は、軟骨がやわらかくなってコラ-ゲン
となったものです。
脂肪ではないので、たくさん食べても太らないし、美容に良いですよね。願ったりかなったりです。
とろっとろなんですよ。
チャ-シュ-丼ですが、鰹節風味で中央の卵をかき混ぜてほんとおいしかったです。
ちなみにここのお店はおっぺしゃん若林店です。
今回もコンビニでお世話になりました。ありがとうございました。


納得感を持つことが大事

私が以前、【男の器量】について書いたと思うのですが
今回、メンタ-に教わった事を元に自分自身この言葉に関して
答えが少し分かったのでお伝えします。
男の器量を上げるために必要な事>自ら考え行動し、納得感を持つこと

それが、どんな結果になろうと自分自身色々と考えた結果の事
相手に振り回されたものでないと思うので人生後悔することもない。
自分自身が決めることで誰かのせいと思うことがなくなり、それによって
責任を持って行動しなければいけないという自覚も生まれる。

周りの意見は周りの意見!!
例え周りが自分をどう思うとも、それはその人の損得勘定で物を見ているのであって
その人の考え方が必ずしも自分に当てはまるとは限らない。
いちいち周りの意見に左右されるのも変な話である。
相手の意見が正解というのはないってこと。その正解はその環境・その人の考え方の中で
は合っているだけで他では正解かというとそうではない。
100人いれば、100通りの正解が存在してもおかしくないってこと。
そこで大事な事は、自分自身でちゃんと考え、周りの人に伝えることができたかどうかである。

2010年3月20日土曜日

誰でも簡単に変われる成功の5ステップ紹介します

これは、行動すれば変わることができます。
人によって差があるのですが、最初の目標・目的を明確にして行動することが
大切です。
では、読んでください。
 成功の5ステップ
 1・その道で成功しているプロ(師匠)のマネをする

 (表面的なものではなく、基本の考え方から、行動様式まで)
         ↓

 2・やってみた結果を分析する

         ↓

 3・優先順位を見極められるようになる

         ↓

 4・幅広く勉強し、新たに習得したスキルをミックスさせる

         ↓

 5・オリジナルを開発して、世に出す。
*仕事というものは、勤務時間の中で考えればいいものと思われがちですが、
 色々と日常生活を細かく見ていくと色んなアイデアが見つかるものです。
 自分の仕事とは違う人の考え方を取り入れる事で新たな発想が思いつくかもしれません。
 まずは、明確な目標を立てること。
 以前にも書いたと思うのですが、目標と目的は違います。
 目的は、その目標を達成するために行わなければいけないプロセスと思うことです。
 目的と目標を同じレベルで設定してしまうとその人の成長が限定されてしまう恐れがあります。
 目的:ラ-メンを提供する
 目標:早く、盛り付けもきれいに最高の接客で提供する
 全然違うでしょ。こういうことです。【ラ-メンを提供する】目的だけをみると達成されているように見えるのですが、それだけのことを考えるだけじゃもっと上には思考がいかない>行動に移せない>習慣に
出来ないにつながるということです。

2010年3月18日木曜日

何かを変えるには偏った考え方ではX

今日、新しい事を組み入れて仕事をしたんですが、
色々とやっているうちに問題点がいくつも出てきました!!

どんなことをするにも大切なことなんですが、
・安全性
・正確性
・効率
・シンプル
・コスト
これらを踏まえた上で色々な角度で判断する必要がある。
偏った考え方ではだめということ。
中庸でなければいけないんです。
私は、これから先。この【中庸】に意識して行動していきたいと思います。

ちょっと今更、大丈夫?

今日、仕事中にあった出来事なんですけど
私が仕事をしていた部屋が暗かったんですね。
そこにたまたま社長が通りかかって
『ここ、暗くないかい?ちゃんと電気つけなきゃだめだよ』
と言われました。
私は、『はい、すいません。急いで付けます』
と言い、電気のスイッチを探しました。
すぐに見つけられない自分を見て
社長は、『おいおい、電気のスイッチだぞ、ちょっと今更か。大丈夫か-』
と言っていました。
【色々なことにチャレンジすることは大事なこと。
でも、大切なことは1つ1つ基本を完璧にこなすことだ。】
人はけっこうこういう所を意識して見ているものだ。

人生で大きく成長したいなら男の器量を上げること

今日、私の人生のメンタ-に会い、人生について素晴らしいお話を聞きました。
そのお話について今回は紹介します。
メンタ-:『君に1カ月前に宿題を出したと思うけど、やってきたかい?』
私:『男の器量とは?』の意味ですね。
メンタ-:『俺も25歳の時はこの意味がよく分からなかったんだよ。
      最近になって、意味が分かるようになったんだけど。』
メンタ-:『君は保険について、前に入りますと言いながらずるずる引き延ばしているけど
      自分のまっとうな正論をぶつけたら、相手がどう言おうが、自分の考えを押し通すこと
      も大事なことだよ』
メンタ-:『保険屋はお客様から預かったお金をもしかしたら投資に使っているかもしれない。
      でも、国が間に入るという意味が分かるかい。保障されるということだよ。
      保険屋の商売はたくさんのお客様からお金を預かっている。そして、人は事故で
      そんなに死なないということ。だから、保険屋は儲かる。』
メンタ-:『君は、周りの意見に振り回されすぎだ。君がこれから人生の選択をする機会はたくさん
      出てくる。その時、男の器量を上げていないともったいない人生で終わる可能性が
      あるんだよ。』
メンタ-:『結婚しても男は働き続ける。女は家庭を守る。人生の大事な時、男が全て背負って
      色々なことを決めなければいけないんだよ。今、その選択を自分自身で考え、押し通し
     行動することをしなければ、流される人生で終わるんだよ。ここ数年で男の器量がぐんと
     伸びたみたいだけど、今のままじゃ、才能の芽もしぼんで周りの人と同じになってしまうよ。
     人脈というものは偶然から生まれる物。でも、自分からせっかくの機会を不意にしてしまうのは
     もったいないじゃない。男というものは色々な物事に対して、仮にそれで失敗する可能性があ
     るかもしれない。でも、それを選択することも大事なんだよ。』
反対意見があるかもしれない。このブログだってそう。偶然から始まってこういうことを続けているのだけど、多分、これを見ている人の中で色々な意見があると思う。そんなの当たり前だ。これが正しい
とか決めるのは本人ですから。2チャンネルに悪評が書かれているかもしれない。でも、1つだけ言えるのは、どんな内容にしろ、正当性がなければ批判される>そして、周りからつぶされる。
ちょっと話がずれましたが、自分の考えを押し通し、自分自身の骨組み、1本の芯を作ることが私の
これから先の人生をよりよく生きるために必要な事だ。

2010年3月17日水曜日

自分が悪いんです!!

2日前、社長に【体調はいいのか?】と聞かれました。
それに対して私は、【少し、悪いです】と答えました。
間髪いれずに【自分が悪いんです】と答えました。

因果応報という言葉がありますよね。
あなたの行いは全てあなたに返ってくるんです。
あなたが少ししか仕事をしていなかったら、給料に返ってくるんです。
あなたが暴飲暴食を繰り返していたら、ぶくぶく太って不健康な体になるんです。
・・・・何でも自分に返ってくるんです。
それを社会のせいにする、他人のせいにする、政治家のせいにする
それは違うでしょ。間接的に関わることはあっても、自分次第でどうにでもなることですよね。
人生が良くなるも悪くなるも自分次第なら、あなたはどっちに人生を歩みますか?

売れなくなったものを売れるようにするコツ

今日もミ-ティングがありまして、Wさんから素晴らしいお話がありましたので
紹介したいと思います。
昨日、TVでホ-キ職人さんのお話があったと思いますが、そのお話がとても感動したので
お話したいと思います。
その番組のテ-マが『売れなくなったものを売れるようにするコツ』なんですが
そこのホ-キ屋さんは金メッキのホ-キを作ったわけなんです。
金なので皆が目を引きます。
『目を引くからいい』というわけではないのですが、
今の世の中、生き残るコツは技術や情報が進歩しているけど、
【ちょっとずつ習慣だったり、考え方、行動を変えること】が大事なんですね。
変化に対応できることです。
何も変えない、変わらない頑固職人さんっていますが、聞こえはいいですが、
それでは生き残ることは大変だと思います。
 私なりに成功のサイクルを考えたのですが・・・
とてもシンプルなのですが、【古いものを捨てる】>【新しいものを取り入れる】
これの繰り返しです。
インプット>アウトプットの繰り返しなんです。
もう一度言います。
【何かを得るには、何かを捨てるです】。
自分を変える方法はいい習慣を取り入れること
いい習慣を取り入れたからと言って、結果がすぐに出るとは限りません。
徐々に変化が出てくるものです。
職場で周りの同僚が敵だと思われがちですが、本当の敵は【自分自身】なんです。
上司は言うだけは言います。
言うだけで変われるならたくさん言っています。
本人が自分自身で行動・習慣・考え方を変えなければ意味がないのです。
余談ですが・・・・
もし、私のブログを読んで、何かいいことがあったり、人生がうまくいったなら、周りの困っている人
を助けてあげてください。私のブログを読んで人生が少しでもうまくいったのなら、それはあなた自身が
進化したことなんです。高い車を買う前と買った後では、価値観が違いますよね。
それは、何かを習得する時と習得した後、考え方が変わる前と変わった後の違いなのです。
それを考えると、今、何かしら習慣でも変わっていたら、あなたは成長したと実感できませんか?

2010年3月16日火曜日

接客において大事なことはお客様を理解すること

私がブログでたびたび使っている言葉があります。
分かりますか?
-『マインドセット』って言葉です。
なぜ、この言葉が重要か説明しますね。
私は以前に従業員さん、社長さん、1億、10億円稼いでいる人達で考え方が違うことを
お話してきました。
これを読んでいる人に『ほんと、分かってもらいたい事なんですけど』・・・
社長さん、1億、10億円稼いでいる人の考え方、価値観は全然違うんですけど、
それは【ただ、進化しただけなんだ】ということなんですよ。
年収が少ない人より単にビジネスにおいて【何かのスキル】が秀でている
もしくは卓越した知識がある、それだけなんです。
『それだけなんです』と軽々しくお話してしまいましたが、それだけが大変なんですよ。
それを毎日の生活で繰り返すことこそが大変なんです。
余計な話はそれまでにしておきましょう。
段々本題と離れて行ってますから。
サ-ビス業を行う人が大事にしなければいけないこと【考え方】は、
【人は皆違う現実を持っている】ということなんです。
この【現実】のル-ルを乱してマニュアル通りに仕事をするから
人間関係が崩れるわけなんですよ。
私なりのお客様が見るメニュ-表作りなんですが・・・
お客様は商品を求めているわけではないんですよね。
結果を求めているのですよね。
XXラ-メンとかOOラ-メンが食べたくて来ているわけではなく、
『あの辛みがたまんない』とか『あのラ-メンのス-プがなんともいえないね』というように
結果を求めているわけなんですよ。
私はお店でお客様が書いて下さったアンケ-トを読みますよ。【毎週】
そのアンケ-ト見るとお客様の顔を想像できるんですね。
お客様は感動を求めてここにきているんだと実感できるんです。
お客様の心理から察すると何かお買いものをする時って
何か【肉体的・精神的な痛み、感動】など結果を具体的に想像してお買いものをしているんですよね。
そのことから察するとお客様が始めに見るメニュ-表は結果がすぐに分かるものにするのがベストだと
思います。
電気屋さんとか行くと、商品の所に色々説明書きが書いてあるのですが、具体的な結果が出ていないので、イメ-ジがすぐにできないんですね。つまり、お客様が買いたい心理状態になっていないわけですよ。もう一度言います。【結果が分かるように表示する】ことと【人は皆違う現実を持つです】。
勉強になりましたか?

部下に仕事を教える方法を教えます

今回のお話は、私が上司の教え方や色々な人の話し方を聞いて、それに自分の考え方を
合わせて完成した本には書かれていない私なりの部下への教え方マニュアルです。
それでは、読んでください。

【部下があなたを尊敬する仕事の教え方マニュアル】
テクニック①
絶対にやらせて実感を持たせる
>まずはやらせる。頭で分かっていても実際できない人のなんと多いことか・・・
テクニック②
不安を消す
>人は初めて見る物に対して必要以上の警戒心を持ちます。『俺できるのかな?』的要素を取り払うことがうまい教え方のコツです。
テクニック③
シンプルにする
>人はいざ真剣になっても、長々と1時間も話されちゃ集中の糸もぷつっと切れてしまいます。
教える時間は短く、シンプルに分かりやすくが大事。だって本当に大事なのは、言葉で覚えることよりも
実践でできることですからね。そうでしょ!!
テクニック④
例を出す
具体例を出すと、新人さんでも「あ-、なるほど」と納得するものです。ほんとですよ。
テクニック⑤
メソッドにする
ステップにすること
長々とお話をするのでしたら、区切り区切りで分けて、ステップにして教えるのが効果的です。
仮に長いお話をして、部下が覚えていなかったら、上司であるあなたのせいですね。
たったこれだけです。
これらは、私が独断と偏見で編み出したテクニックで本に書いてあるかは分かりません。
もし、本に書いてあったとしても、私はその本を知りません!!

2010年3月15日月曜日

自分自身を信じ続けること

人間社会で成功したいならコミュニケ-ション力をつけろと言われますよね。
でも、本当に大事なことは自分自身とコミュニケ-ションをつけることなんですね。
自分の人生をコントロ-ルするには自分自身をコントロ-ルすることが大事なんです。
『自分自身を信じる』
自分は何でもできる
自分にはたくさんの可能性がある
・・・・色々ありますけど、前向きな言葉、自分で探してみてください。
毎日、どんな事があっても信じ続けてください。
これをする人としない人との差はすごくつくと思います。
【ベンジャミン・フランクリン】さんの理論で成功するために必要な事を書きます。
1.節制:食べ過ぎるな。飲みすぎるな
2.沈黙:他人にとって利益のないことを話すな
3,規律:時間を決めて仕事をする。行動する
4.決心:やると決めたことはやる。やらないと決めたことはやらない。
5.節約:お金の無駄使いをするな。頭を使って無駄のないように生活をする
6.勤勉:無駄な時間を使わず勉強しろ
7.正義:人に損をさせたり、人に害をおよぼすことをするな
8.中庸:極端にかたよった行い・考え方をしない方がいい。
9.清潔:家をきれいにする。体をきれいにする。
10.平静:常に冷静に平和な気持ちを持つ
11.純潔:健康と子孫を増やすためだけに性行為を行う
12.謙譲:控え目であること。謙遜する。
13.誠実:人をだますな。人に害を及ぼすことを言うな。
これらを全て覚え、完璧に行動に移すことができれば、あなたは周りの人から
愛される人間になると思います。
愛される人間になれば、あなたの周りに人は集まり、成功することも時間の問題だと思います。
自分でいつまでに覚えると決めて覚えてみるといいと思います。

2010年3月14日日曜日

今、あなたが前に進めないのはもしかしたら難しく考えているからじゃないですか?

私も経験あるのですが、こういう人に教えてもらうと
なんかすんなり頭に入らないというか、モヤモヤを感じてしまうのですね。
『自分は知識がありますよ』と言う人、思っている人。
その人はやたら難しくお話をするんですね。
仮にあなたの周りにそういう人がいて、あなたの成績が伸び悩んでいるのでしたら
あなたのせいではないのです!!
【これだけは分かってください。あなたが馬鹿なわけではないのです。】
教える人が悪いのです。
教え方が悪いのです。
仕事で前に進めないのは
1.難しく考えているから
2.難しいことをしようとしているから
なのではないでしょうか!?
もっとシンプルに考えていいのですよ。

人の優しさが骨の髄まで染みました。

あなたは、人の優しさにすごく感動したことあります?
自分、なんか分かんないけど、今日に限ってほんの小さなミスをしてしまったんです。
ほんの少し確認すればできる行為なんですけど。
車のライトをつけっぱなしにしていたんですよ。
それでバッテリ-上がっちゃって、エンジンかかんなくてほんと困りました。
ジャフに加入していないし、ロ-ドサ-ビスでガソリン持って行ってもらうのも10000円以上
かかりますので『マジ、最悪。』と思って、自分のいとこの母【自分にとってはおばさん】に電話したんです。
そしたら、1時間後にいとこの父【叔父さん】が来て、自分の車と叔父さんの車のバッテリ-にプラス、マイナスの電極をつなぎ合わせて上がったバッテリ-を直してくれたんです。
すごいうれしかったです。
それとともに、なんて駄目な自分なんだと感じました。
『JAFに加入したり、今回みたいなライトつけっぱなしを直して絶対もっと大きくなってやるぞ』と
思いましたね。ほんと人の優しさが骨の髄まで染み渡ったって感じですね。

今日は運転免許の更新に行ってきました。


今日は福島の庭坂自動車学校に行ってきました。

8時30分に受付を終え、視力検査も無事終えることができました。
【正直、目を酷使してきましたから
不安でした。ドライアイの時期もありましたから。】
最近、道交法改正で普通自動車免許が
中型免許に変わったらしくて時間の流れ
が早いのを感じました。
1時間の講習を終え、無事免許更新しました。

2010年3月13日土曜日

痛みを楽しみに変える方法

あなたにとって我が家とは何を指しますか?
1流の選手は我が家に対して2通りの答えを出します。
1つは自分の家
もう1つが自分が情熱を傾けられる場所>つまり、仕事場になるのです。
そこでは、時間を忘れられるくらい、人生に対して情熱を感じられる所なんです。

今回のタイトルにちょっとぶれましたが、本題『痛みを楽しみに変える方法』ですが・・
人間は毎日、精神的なアプロ-チを自分自身に向けてやり続ける必要があるんですよ。
それを行わないと段々気持ちがなえかけて弱くなり、生きる気力がなくなり、死にたくなる。
 では、どのようなことをすればいいかについてお話します。
毎日、大声で無言の誓いを立ててください。
これは約束ごとです。
約束事に真剣さは必要です。
真剣さを出す為に【大声で感情を込めて体全体で叫ぶ事です。】
これは、何のためにやるかというと、弱い自分に勝つためです。
約束事は何でもいいのです。
タバコを吸わない、毎月、給料のOO%を貯金する。
明確にすることです。明確にすることで前に進むことにより、自分自身の活力にもなります。
私自身の見解で話すのですが・・
人間は2つの顔を常に持っていると思うんですね。
強さの仮面、弱い自分。
でも、最終的に人に愛されたくて一生懸命やっているのではないですか?
その愛の形は、金銭的なもの、感謝の言葉
色々ですけど。
もっと自分に自信を持って前向きにやればいいと思うんです。

目的=目標ではない

目的と目標の違いって分かりますか?
目的=やるべきこと。マニュアル。作業レベル。
目標=自分がやると決めた『誓い』。
目的と目標は似ているが全然違うもの。
仮に目的と目標をいっしょに考えているとしたら
あなたは、ライスワ-クをしている。ただその日の生活を支えるために
仕事をしているのだと思います。
アルバイトでしたらそれでいいでしょう。
目標を高く設定すると近い将来の自分の成長レベルも上がるでしょう。
当たり前ですけど、年間1億円稼いでいる人と100万円稼いでいる人のマインドセットは
だいぶ違うと思います。
今日はたくさんお客様がご来店して、ほんとうれしかったです。
たくさん実践を行う事ができて、また自分の求めている目標に1歩近ずきました。
まだまだ遠い目標ですが、確実に1歩前に進めた感じはします。
繰り返しの法則を信じて確実に1歩を踏んでいきたいです。

2010年3月12日金曜日

社会人として欠落すると会社全体が損をすること

1人の人間がそれをやっていないだけで会社全体の評価が下がる
常識ってあるんです。

それは、例えば
・あなたがお店で食事をしていますよね。
【トイレ】に行きたくなった時の行動を想像してください。
椅子から立ち上がり、トイレに向かうんですよね。
『椅子に座っている時はあなたの物ですけど、あなたが立ち上がった
瞬間からその椅子はあなたのものではなくなっているんです。
公共の物になるんです』
小さい頃、『椅子を引いたら元に戻せ』と言われた事ってありますよね。
それをしないだけに会社全体、家族全体が損をする。そんなのもったいないですよね。

・あなたは今会社の会議室にいます。
突然、あなたはトイレに行きたくなったとします。
その時の対応で損をしていませんか!?
正しい方法ですが、
『隣の人に一礼をする。静かに席を立って、ドア越しで今度は周りの人に一礼をする。』
そうすることで、話をしている人の話を遮ることもなく、スム‐ズに会議が進むのです。
礼儀作法は堅苦しくて嫌だと思います。でも、それをすることで周りが得すると
やってよかったなと思いますよね。

アイスクリ-ムの法則って知ってます?

自分、去年の10月頃、ビュ-ホテル、エルティさんの所で飲み会やったんですけど・・
色々な物を食べているうちにある法則を見つけたんですよ!
それは、『アイスクリ-ムの法則』です。
アイスクリ-ムの美味しい所って他の料理もおいしいということです。
これは仕事や勉強でも応用できます。
あなたが調べ物をしているなら・・・
【共通するものは何か】に重点を置いてやってみてはどうですか?
あなたの調べ物は今までよりぐっと早く終わると思います。
頑張ってくださいね。

2010年3月11日木曜日

りんごを作ろうとしてみかんの苗を植える人はいない

【りんごを作ろうとしてみかんの苗を植える人はいない】
そんなの当たり前だと思うかもしれないが、それをできるかどうかは別だ
と思う。
今の仕事のためと思って、全然的外れな所を勉強しても意味がないということだ。
数学のテストがあるから、国語の勉強をする。それでいい点はとれないでしょ。
それぞれの仕事に合った勉強をすることがその人の人生のためになると思う。
注意散漫の法則ってありますけど、将来のことをしきりに考えて目の前の事が
おろそかになったら意味がないでしょ。
今は今、将来は将来。今を頑張れない人が将来いい暮らしなんかできないですから。
確かに資格を持っている方が断然いい。でも、再就職の面接で【資格をたくさん持っているから将来を
前向きに考えているんだな】と企業側にプラス要素として見られるかは別。
色々と手をつけると最終的に『俺今まで何をやっていたんだ?』と歳をとってから考えてしまうんだ。

2010年3月10日水曜日

「ありがとう」の言葉をたくさん言おう

今日、毎週恒例のミ-ティングがあったんですが、
その時の出来事についてお話します。

Sさんは、ワタミ株式会社の経営理念に触れ、自分たちの会社で
今目標にしている「ありがとう」と言える・言う会社(感謝できる人間の
集まりであってほしい)というお話をしていました。

ワタミ社長は、「地球上で1番ありがとうを言える会社を目指す」ことを
経営理念にしているみたいですが、この人はほんとコツコツの努力の人
だと感じますね。

成功者について、素晴らしい事しか書かれてないことが多いですが、
成功するまでにどれだけの失敗を経験してきたか・・・

私もたくさんの苦労をこれから経験すると思いますが、
まずは、お客様に心から「ありがとう」を言える大人になっていきたいと
思いました。

今、夢を持てない若い人が増えていますが・・・
夢を持っているものの歩む道ってのは、『すごく険しい道』なんですよ。
でも、それを険しいと思わないのは、他の人の何十倍も苦労して
たくさんの壁を乗り越えてきたからなんだと理解してほしい。

目の前に希望の光が見えなかったら、自分で道を作る努力をしたか?
現実逃避しているんじゃないの?ここから比較対象という文章技術を用いて
ちょっとした文章を書いてみる。

高校生の僕は、何でもかんでもやりたい放題で、いつも遊んでばかりいた。
いつも疲れてよろよろと帰ってくる父を見て「情けないやつだ」と感じて生きてきた。
そんな苦労の絶えない父も他界した今、僕は30歳になっていた。
将来に希望を持てなく、アルバイトを転々としていたが、一応小さな会社に収まった。
その中で嫌な仕事をやりながらも食っていくためにはしょうがないと割り切る自分がいた。

まずは、自分のために一生懸命働いてくれる【お父さん】【お母さん】に感謝することだね。
人に感謝できる人間になると、他人のために一生懸命になれる自分になれるよ。
【頑張れ】。私も頑張るから。

素直じゃないと損をします

私の経験上から「素直じゃないと損をすること」を今回お話します。
会社で上司から教わっている際、「あっ、これ知ってる!!」
というお話があったんですね。
私の方は、「いかにも分かりますよ」みたいな態度をとっていたので
上司が「こいつ、真剣に考えているのか」とか「とっつきにくいな」みたいな
感じになってもっと早く教われるはずの知識を時間がかかって教わった経験が
あります。
上司は、『知識は毎日やっていれば覚える。しかし、腐った根性は今治しとかないと
治らない』と感じたんでしょう。
自分の感情をコントロ-ルすると得をする場面はたくさん出てくると思います。
どうしても感情をコントロ-ルできない時は、感情をコントロ-ルできる習慣を
つけるといいでしょう。
例えば・・・、仕事行く前に、シャワ-を浴びてくるとか。
感情をコントロ-ルできないのは、自分に余裕を持てる時間を作っていないからです。
まずは、30分でもいいから、自分の時間を作ってみては?

2010年3月9日火曜日

接客は確かに大変です。

お店で仕事をすると必ず2つの事をやらないと駄目なんです。
何だと思います!?

・2つ3つの仕事を同時にこなす「ながら作業」
・お客様が次に何をしてもらいたいかを察知するアンテナを張ること

お客様が感動するのは小手先の技術ができているからじゃなく
真に心を込めて接客をしているからだと平林さんは言う。
お客様に【いらっしゃいませ】【ありがとうございます】
これを言ったところで感動しないのです。
お客様は「あ-、ありきたりの接客をしている」としか感じないのです。
ある自動車販売所ではこんなあいさつをしています。
【ようこそお越しくださいました】【どうぞ気をつけてお帰り下さいませ】
【またのお越しをお待ち申しております】
なんて言っているのです。
平林さんは
5つの事を接客でやりなさいと注意を促しています
1.人とは違うあいさつ
2.歯を出して笑顔
3.相槌には『。』
4.お願いは疑問文
5.Oラインから出るな

例えば、3の【相槌には『。』】ですが、仮のお話で注文された商品でないものがうちに来て、実際頼んだ
商品はうちの孫が食べているんだけど・・今回初めてここのお店来てどの商品か分からないわけなのにこれはひどいじゃない!!の後に
1.「申し訳ありませんでした」当たり障りのない言葉で済ませる。
2.お客様のお言葉に相槌を打ち、『あ-っ、こいつ、俺の話を聞いているんだな』と
思ってもらう。(当たり前だけど、どちらも適当にはやりません。でも、2の方がお客様を大切にしていますよね。
お客様を大切にする精神。中々、実行しろと言われてできるものではありません。
やっぱり、『繰り返し』(反復)なんでしょうね。
あなたも経験あると思います。感じなくなった痛みって
最初、すごいつらいと思っていた仕事、何年もやっていくうち、できるようになるでしょう。
毎日、どのくらい意識してやれるかだと思います。

簡単に「フィ-ドバックする」と言われたけどどうすればいいの?

私は自分が成長するためにはフィ-ドバックすることが大事だと
言いました。
でも、「どうすればいいの?」にお答えします。

今、本でも接遇で話題の平林 都さんは
小さい頃、叔父・叔母の元で大切に育てられました。
その時のエピソ-ドにこんなお話があります。

幼い頃の平林さんは歯を磨くのがとても苦手でした。
そんな平林さんを叔父は見かねて、無理やりにでも歯を磨かせようとします。
そんな毎日の中、平林さんは幼心にこんな作戦を考えます。
歯を磨かせようとしないように他の所に目を向けてもらえないかな!?
【オネショをしようか】
次の日、叔父はどんな顔をするのかとうれしそうにしていた平林さん、
意気揚々と歩いていた矢先、「あっ!!」とびっくり。
叔父は他の人も見える表通りにオネショをした布団を干しておいたのでした。
よその人は、小さな子供は都さんしかいないことをちゃんと知っていたので
【あ-っ、都ちゃんオネショしたの】と言っていました。
もう二度とオネショすることはなくなりました。

幼心にちゃんと【フィ-ドバック】の意味が分かっていたのです。
失敗をしたら反省をする。次、同じ状況に立った時、「あの時はこうだった」と
振り返り、最善の策を考える。今では平林さん、すごい人になっていますよね。
苦しいつらい経験をたくさんされていると感じますよ。
何度もフィ-ドバックすることにより、素晴らしい人物になるんだと感じます。

2010年3月8日月曜日

何のために勉強するのか?

私は勉強するのは一定の結果が得られるからやるのだと考えています。
勉強することで得られるサイクルがあるので紹介します。
【勉強する】>【知恵がつく】>【計画を立てる】>【実行する】
>【フィ-ドバック(他人に評価してもらい、その評価に従い
行動の反省や次の結果に導くための計画立案をする)】
>【勉強する】

私は勉強することで、【ラ-メンを食べることが大事なことが分かり】
ラ-メンを食べていく中で色んな人の意見を聞く中で
【ラ-メンを食べることは、本当の美味しいラ-メンを作る事につながる
(敵を知り、己を知らば100戦危うべからず)】
という結論に至った。
(まだ途中経過でしかないけど)

勉強は行動>フィ-ドバックの流れを円滑にします。
勉強することによってもっともっと仕事が早くなったり、新しい発想が生まれてくるのです。

1日の仕事量を早くこなしたければ委任力をつけること

私は今まで委任力がないために何でもかんでもこなすのが当たり前、時間も
当然これくらいかかるものだと考えていました。

委任力とは

【適材適所に人をうまく起用して仕事の効率化を上げる力】
と言えばいいのでしょうか。

仕事とは、全部1人でやろうとしないことが大切です。
仕事ができる人は『1人ではたいしたことができない』基本的な大切なことを熟知しています。

この力をつけるために必要な事は『色んな人の動きを見ることです』
観察するポイントは、【仕事を早くこなしているか】、【仕事をきれいで丁寧にこなしているか】
です。

委任力がないと、こんなデメリットがあります。
・自分でなんでもやらざるを得ないので苦手な部分も出てくる。
そうすると、仕事は遅くなり、不正確になる。

委任力をつけると、得られるメリット
・仕事を早くこなすことができ、頼んだ上司も早く正確にできた仕事を見て喜ぶし
頼まれた部下も自分の株が上がるので喜ぶ。つまり3人とも幸せになる。

ちなみにこのスキルを得た人を「コ-ディネ-タ-」と呼んでいます。

2010年3月7日日曜日

長期的に成功を勝ち取るためには健康であることが大事

あなたは一生懸命寝る間も惜しんで会社のために勉強し、一生懸命尽くし
成功した。
しかし、その頃、あなたの体はボロボロでお金はあるが、どこにも行けない。
それって幸せですか!?
そんなことを言うけど、今、一生懸命頑張らなかったら駄目なんじゃないか
という声が聞こえてきそうですが・・・
毎日の食生活でちょっと変えればいいんです。
前に生の野菜をたくさん採ると脳が活性化することを紹介しましたが
それ以外にもあるのです。
この話は、賛否両論があると思います。
そんなのサギだ!という意見もあると思います。
まずはどんなものか?
ということなんですが・・
『鹿の角』がいいらしいです。
過去の実績で歴代の中国皇帝は毎日これを煎じて飲んでいたらしく
常に健康で若々しく、精力的で集中力も人並外れていたらしい。
病気にかかったためしがなく、免疫力が格段に上がるらしいです。

また、最近サプリメントがはやっていますが、
有機ゲルマニウム、コエンザイム、亜鉛、ヒマワリの種、A-ビタミン
マカオ、クロレラ、Lカルチニン、ス-パ-酵素など
薬剤師に用法を聞いて買ってみてください。
これも自分に対する投資だと前向きに考えることです。
飲む時に『あ-これを飲むとすごい頭がよくなるんだな-、健康になるんだな-』とか
思いながら飲んでください。
では、以上です。

ラ-メンを食べに行きました~その12~




今度は餃子を注文しました。(350円)


皮はモチモチと柔らかく焼き目の部分を


食べてもカリッとした食感は味わえませんでした。(ガッカリ)


具ですが、肉が中心で野菜は噛んでも


音がしないくらい細かく刻んでありました。


味はほんのり肉の甘みがします。


専用のしょうゆタレをつけて


食べてみたのですが・・


全体的に甘しょっぱい仕上がりに


なりました。


次に、焼き飯(380円)を注文しました。

人参、卵焼きのすりつぶしたもの、薬味にねぎ、しいたけと入っています。

味付けですが、特に色々と調味料は使っていない感じはします。コショウとかは入っていますね。

ご飯ですが、あまり火にかけていなくて柔らかい食感でした。シンプルでしつこい感じはしないですね。
最後にこの店の社訓ですが
左に『笑顔』と出ていますね。
・笑顔で接客するとお客様も幸せにすることができる。
・笑顔は人を分け隔てすることなく
幸せにすることができる。
たくさんの人が幸せになれる
社会にするためには今が
踏ん張りどころ、たくさん需要が増え、
たくさんお客様が物を買えば
経済は豊かになる。
お金の循環がうまく回るよう
私も頑張りたいです。

ラ-メンを食べに行きました~その12~







今日も宮城県のラ-メン屋さんに行ってきました。
前回は土地勘がないせいか、目的地に着くまでに時間がかかってしまいましたが、今回は前回の失敗を生かして
あまり時間がかからずに着くことが
できました。
今回は山小屋 勝山公園店です。
ここのお店は駐車料金はとられません。
(お得でしょ)
お会計の時、駐車券を提示してください。
上の写真はカウンタ-の様子です。高菜>かなり辛みが強かった感じがします。辛くしても
美味しいんだと感じました。ピッチャ-の下に下皿が敷いてある。テ-ブルが濡れない気配りですね。
お盆とかはありません。レンゲはあらかじめ用意されています。
ここの店員さんは女性のみでした。
店に入ると明るい声で笑顔で応対してくれました。


こちらは山小屋特製昭和(むかし)ら-めん¥800円です。



煮卵が半熟でぷりっぷり、美味しいです。



チャ-シュ-ですが、柔らかくて脂身があったのでバラ肉かと思います。



薄かったのでもうちょっとボリュ-ムほしかったなぁ。



麺ですが、けっこうモサモサしていて低加水麺ですね。



小麦粉の香りが楽しめます。宮城県は低加水麺が多いのかな?



麺がス-プをたくさん吸ってくれるのでス-プの味が染みわたりとても美味しいです。



ス-プなのですが、一風堂さんと比べて豚骨のにおいがすごいです。



でも、味が美味しい。ラ-メン甲子園で優勝するのも分かる気がする。



豚骨1つでやるこだわりようですが、こだわるからこそ本当のうまい味にたどり着けたのかと



思いました。

2010年3月6日土曜日

ビジネスを行う上で大事なこと

ビジネスを行う上で大事なことですが、

私たちは仕事の中で得た知識をもとにお客様に価値を提供するまでが

仕事なんですよ。



私たちが、日頃の経験で当たり前のように知っている知識というのは

お客様にとってはとても専門的で分からない事なんですよ。



つまり、【初心者を相手にしているわけですよ】



これは、お客様に限ったことではない。新しく入る新入社員の人も同じなんです。



その初心者に対して、専門的な知識を自分の視点から見ておしゃべりしては

相手は「えっ、何を言ってるのかわかんない?」

の心理状態に陥るわけですよ。



私もまだまだ未熟で「お客様にこういうと分かるのでは?」とお客様に本当に興味を持って仕事

をしているかどうかを考えるとあやしい部分はある。

まだまだ人間観察はかなり必要ですね。ていうかこういうのは簡単に身につくものじゃないし。



これからの仕事で大事な考え方は仕事をやる>仕事を終わらせる考え方を身につけることです。
人は全ての事を完璧にはできないのですから、適材適所に、他人それぞれの長所を把握して
仕事がスム‐ズにいく方法をとるべきです。何でもかんでもはできないのですから。

お客様にとって心地よい空間作りに向かって努力します。

今日もたくさんのお客様がお店に足を運んで下さったこと
とても感謝しております。

お客様からの苦情もなく1日が過ぎたこと、大変うれしく思います。

お客様とのさりげない会話の中で私は小さな幸せを感じます。

もっともっと覚えること、たくさんありますけど
どんどんアプロ-チして、色んな刺激を受けて、感じて、反省して、
どんどん成長させていきたいと感じております。

全ての物事は場数をこなすことによって上達します。

小さな時、人見知りだった子が,人前で堂々と接客を楽しむことって
よくあることです。

ただ、【初めの一歩を踏み出せるかどうか】だと私は感じます。
たくさん経験して、たくさん学んで大きな人間を目指していきたいです。
それって素晴らしい事じゃない!!

2010年3月5日金曜日

久しぶりに薬剤師に会いました。

今日、仕事帰りにドラッグストアに行きました。
そこで薬剤師に
「お久しぶりです。最近忙しくて中々お会いする機会が
とれませんでした。・・・」
などとおしゃべりを楽しんでいました。
そこで薬剤師に聞いていいと思ったお話を紹介しますね。
「20代は1年1年の成長が5年にも10年にもなる人がいるんだよ。
その人は全然気がついていないんですけど、他の人から見るとものすごい成長していると
分かるんだよ。30代・40代・50代ではこうはいかない。20代だからこそできることだよ。」
気がついて下さい。行動してください。
20代の若いエネルギ-をこれからの自分の思い描く素晴らしい未来の為に
どんどん使うのです。毎日をエネルギッシュに生きることです。
若いということは見えない世界が多すぎるので辛いと思います。
先生も『俺も若いころは男の器量の意味はOOだとおもっていたけど、最近になって
XXという意味だと気がついたんだよ』と言われました。
成長するスピ-ドを上げるキ-ワ-ドは恐怖・苦痛に耐えて前に進むことです。
周りに同調して前に出ないと失敗する経験は少なくなりますが、その時覚えるはずだった
貴重なスキルを逃すことになると思います。

従業員マインドセットで仕事をするな

(OO時になったな。今日も仕事終わりだな。あ-疲れたな。)
これを誰かがつぶやいたとします。

私はこの人達を見て「なんて恵まれているのだろう」と感じてしまいます。

私は、その日1日の仕事が終わらなければ帰れませんから。
たくさんの人で仕事をしてはいませんので私の変わりはいないのです。

今日の麺を作らなければ明日店でラ-メンを作れないわけですよ。
うちの麺を取り扱っているラ-メン屋さんもラ-メンを作れないわけですよ。

【時間で仕事をするな。お客様に与える価値で仕事をしろ。】

例え私がどんな体調だろうと作らなければお客様にラ-メンを提供できないわけですよ。

価値を提供するわけなんで、ふざけたものなんて作れないです。
私は無償で仕事をしているわけではありませんので。
お客様が喜んで【おいしい】と言える麺を作らなければいけないわけです。
24時間働こうが、48時間働こうが価値を提供できなければ駄目なんです。
だから、時間で働いている人は幸せだと感じているのです。
でも、価値を提供できるまで働いている私たちは直接お客様から生の声で「おいしかったよ」
と答えが帰ってきます。もちろん当然ながらクレ-ムもきます。
これをつらいと感じるかもしれないけど、だけど、これってやりがいですよね。
 後、もう1つですけど・・・
自分の商品の事ばかり考えすぎない。お客様の事を考えることです。
私は専門家ではないのです。専門家は国がお金を補助してくれるからいくらでも
自分の事に没頭できますけど、私たちはお客様の口に合う商品を提供しなければ
いけないのです。価値を提供し、お客様がその価値を受け入れてくれなければ
仕事がなくなるのです。

2010年3月4日木曜日

魅力的な人間とは!?

他人から見て魅力的に見える人とは
・目的をもって行動している人
・冷静に行動できる人
・今やっていることに集中できている人
・情熱的な人

あなたが仕事で成功したいならまず魅力的な人になることが大事です。
魅力的になるには
仕事で【目的を持って】【冷静に】【集中して】【情熱的に】
行動すればいいのです。

まずは1日の仕事の中で自分に対し宿題を出し、その日1日で
それをこなして【何かを感じる】
【何かを感じたこと】に対してそれを自分が分かるレベルまで先人【その職場の上司】
に聞き、理解する。それを繰り返せば段々色んな事が自然にできる自分ができてきます。
なんでもそうだけど、地道にコツコツできる人でないと絶対に成功はできないです。
いきなり成功する。そういうのは【見込み客集め】・【その見込み客に自社の製品を買ってもらう】
の仕事に特化した会社でないとあり得ないです。それがインタ-ネットビジネスなんですけど。
 

慣性の法則

慣性とは「止まっている物体はいつまでも止まり続け」、
「運動している物体は運動している状態のままいる」という性質のことですよね。
これって人生の成功の法則でもあるのはご存知でしたか?

あなたに「明日から毎日朝6時に起床して3キロマラソンして来い」
と上司が命令をしたとします。

あなたは明日実際に走ります。
それでとても疲れました。
それが1カ月、3か月、1年と経ちました。
1年後、上司から同じように「朝6時に3キロマラソンしてこい」と
言われて走ってみてどうですか?

何か最初と比べて違いはありませんか?

人間の行動は全て慣性の法則が成り立ちます。
結論からいうと「全ての物事はやり続けることで早くなり、疲れる事も以前よりなくなる
のです。」
何か自分に目標を与えて仕事をやってみてください。
期日を決めて、最初と比べて何か1つでも変わればあなたは成長したと言えます。
これを繰り返すことによって人はモチべ-ションが上がるのです。

2010年3月3日水曜日

ファ-ストフ-ドを食べ続けると脳が萎縮(いしゅく)する!?

野菜は生の野菜の方が脳にはいいことをご存じですか?

最近健康ブ-ムで酵素(エンザイム)の言葉を聞いたことありますよね。
ちなみにエンザイムとは、
生体でおこる化学反応に対して触媒として機能する分子である。酵素は生物が物質を消化する段階から吸収・輸送・代謝・排泄に至るまでのあらゆる過程に関与しており、生体が物質を変化させて利用するのに欠かせない。
簡単に説明すると、何か生産活動を行う時、大事なのは、労働者・材料・働く場所になりますよね。
エンザイムとは『労働者』に位置し、一番脳の重要な役目をはたしています。
なんで重要なのをこれから説明します。
例えば、仮に1人で1時間当たり40(個の商品を生産できる仕事量があったとします。)
ある企画で20時間以内に500(個)生産しなければいけない状況に置かれた時
1人より2人、3人と増えた方が生産活動が活発になりますよね。
これがエンザイムのすごい所なんですよ。
エンザイムは脳が活発に動くために必要なものです。
エンザイムが不足すると、記憶力が低下したり、考える力が衰えるのです。
 エンザイムは大きく分けて3つに分類されます。
代謝エンザイム=体の中で起こる化学反応の全ての過程を助けてくれる物質です。主に脳、心臓、肺、腎臓などの場所をメインに仕事をしてくれます。
 消化エンザイム=食べて物を消化してくれる役割を持っています
 食物エンザイム=全ての生の食品、そして自然の食物に含まれているエンザイムです。これらのエンザイムは胃の中に入った瞬間に自分たちで勝手に食物を消化してくれる役割を持っています。
現在の食事は加熱処理された食べ物を食べていますよね。
加熱処理すると食物エンザイムが野菜の中から消えてしまう(死んでしまう)のです。
つまり、食物の摂取でエンザイムが採れなければ、他のエンザイムを代わりに使うしかないのです。
そうすると、脳が活動するために必要なエンザイムが圧倒的に少なくなる。
これが現在人の脳の活動を低下させていると専門家は話しています。
ファ-ストフ-ドばかり食べている人はもう最悪です。だんだん脳が委縮しているのに本人は気がつかないのです。食事に気を使う事が成功のヒントなのです。

メリハリをつけろ

今日の仕事が終わり、仕事の仲間が帰った後、私は1人残って
今日の仕事の復習と明日の仕事の段取りについて勉強していました。
そこに私の上司が来てこう言いました。
『お前、なんで残っているんだ。』
私は、上司の話は理解していたが、納得のいかない顔でこう話しました。
『(今大切なことをやっているのに)なんで悪いのですか?』
そしたら、上司にこう言われました。
『メリハリをつけろと言っているんだ。
お前が毎日仕事終わってからもだらだらと勉強しているのは分かっているんだ。
今日は、仕事が早く終わって俺もこういう立場上、お前たちの体とか心配して
早く帰れる時は早く帰すよう考えているんだ。
お前の事を心配している俺の気持ちも考えてくれ。
お前は平日も休日もお店とかで働いている。
お前は平気な顔をしているがものすごく大変なことだと思うぞ。
俺は経験しているからこういうことを話すんだ。
少しでも体をいたわる事をしないとだめだ。』と言われました。
メリハリをつけることは、これに限ったことではない。

「パッ」と見て分かりますか?

今日の帰りの報告で社長から
『それぞれの麺を「パッ」と見ただけで区別がつけられるかい』
と言われました。
それに対し、
私は『手で触ることができるなら区別がつきます』
と答えました。

その後、社長は牛丼屋さんとラ-メン屋さんを例に挙げ、こう話しました。
牛丼屋さんでは
5つ注文されたものを全て寸分たがわずレシピ通りに作ることができる。
ラ-メン屋さんでは
茹で麺機を使わず、ずんどうに5つ麺を入れても5つとも同じ量で作ることができる、
これがプロだと仰りました。

ある有名な人の話で上の文章の参考にと引っ張ってきたのでこれも読んでください。
繰り返しの法則で1万時間の法則ってありますけど
それと「具体的にどのくらい繰り返せばいいのか?」について話します。

仮にあなたが武道家で、「1万時間の練習」が、どう自分に応用できるのか知りたがっているとします。
そうですね、武道家として伝説的な存在になるには、やはり1万時間は必要です。
しかし、その過程で何種類もの技をマスターするためには、全てにおいて集中して繰り返し練習した方がよいでしょう。
例えば、中国武術に長けた師匠たちは、よくこう言います。
「この動きを毎日千回練習しなさい。
そうすれば自分のものになる」と。
もし教え子が本気になって毎日千回練習すれば、その人は1年以内にその技の達人と見なされるはずです。
どうしてかって? 
なぜなら、平均的な人は1日に100回どころか、10回だって本気で練習なんかしないからです。
例えばあなたが100回練習する人だとしましょう。
それにより、あなたはとても滑らかで、素早い動きができるようになり、相手はあなたの次の動きを察知しても、それを止めることはできません。
カリフォルニアで武道場を開いていた時、10年から20年かけて取り組んできた動きをよく教えていました。
その際、タイトルを取っていない生徒は、単独で2,3回その動きを練習した後、私に向かってよくこう言ったものです。
「先生、次の技は何ですか?」
「次の技? 次の技は何かだって? 
冗談もたいがいにしてくれ!」
友人のミッチは、13連敗の武道家で、一勝もしていませんでした。
ある日、コーチが彼を脇に呼んで勝利の秘訣を教えました。
それは、
「毎日、他の誰よりも練習をすること」
というものでした。
1か月後、ある世界チャンピオンが彼に言いました。
「毎日、片足ずつ1000回キックの練習をするのだ」と。
ミッチはこうしたアドバイスに従いました。
すると3か月もしないうちに、ミッチは単に勝つだけでなく、どんな相手でも圧倒的に打ち負かす武道家となっていました。
接戦になる試合などありませんでした。
270連勝をした後、ミッチは自分の勝利の秘訣は「ポジティブな思考ではなかったこと」に気がつきます。
勝利の秘訣 ― それは、
「積極的な行動(プラス行動)」だったのです。
そう、「積極的な練習」です。
武道仲間のジャックは、私にある武術具をプレゼントしてくれ、
「これを使って先手の技の練習を
毎日200回、10日続けてやってみるとよい」
とアドバイスしてくれました。
初日は上手くその武道具を使いこなせませんでした。
2日目、昨日よりは幾分ましになりました。
3日目、かなり良くなりました。
そして10日経って2000回以上練習した後は、初日に比べ、私は驚くほど早く動けるようになっていたのです。
でも、この武術具を完全にマスターするには、まだまだ先は長そうです。
これを大技としてマスターするには、1万時間は必要でしょう。
とはいえ、毎日50回、100回、200回、1000回と繰り返すことで、サブ・スキル、つまり、その大技の細かい部分をマスターすることが可能なのです。
友人のピートは、自分が名投手になった訳を話してくれました。
「毎晩、父親に投球練習をやらされたんだけど、裏庭の木にぶらさげたタイヤの穴めがけて投げる、という練習だったんだ。
球が50回通るまで夕食はお預けだったよ。
そうしたら16歳になるまでに、ストライクゾーンのどこへでも自由自在に投げることができるようになったんだ」と。
時間の面から考えると、1万時間に到達するまでは、毎日1時間練習するとして27.39年かかります。毎日30分だと54.79年かかります。
でも、毎日2時間なら13.39年で1万時間達成です。
毎日3時間なら9.13年。
4時間なら6.84年。
そして毎日8時間練習に費やすなら、3.42年で達人の域に到達します。
練習に毎日1時間、それも27年以上も費やすなんて到底無理、と思えるかもしれません。
そんな時は、毎日繰り返す練習の数により、物事はずっと上手く運ぶようになる、ということを思い出して下さい。
ほぼ毎日、私は4マイル(※)の距離をかなりの速度でウォーキングしています。時間にすると1時間もかかりません。
(※1マイル=約1.6キロメートル)
1万時間ウォーキングするには、毎日8、12、20マイル歩かない限り、27年強かかります。
1万マイルを達成するには、毎日4マイルのウォーキングだと6.84年かかります。
もし1000マイルのウォーキングを目標にすれば、250日で達成が可能です。
かつてアール・ナイチンゲール氏は、
「毎日30分、一つの分野についての読書を続ければ、7年以内にその分野の世界的なエキスパートになるだろう」
と記しています。時間にして1,277.50時間です。
それよりも10倍の量の読書をしたら、どれほどの知識が身につくのか、ちょっと考えてみてください。
達人の域を追求する人や人生の旅路から意味を得たい人は、この積極的な練習の力 ―「繰り返しの力」をぜひ取り入れるべきです。

2010年3月2日火曜日

奇跡は起こる!

奇跡は起こります。
では、どうやって起こるかを順を追って説明していきます。
人間の脳の中では顕在意識・潜在意識が絶え間なく活動しています。
しかし、ほとんどの人は、これらをうまく使えないまま生涯を終えると
本には書いてありました。
 では、どうすればうまく機能させることができるのか?
直感力を鍛えることです。直感は潜在意識への懸け橋になります。
>自分自身に問いかけをしてください。知的な問いかけです。
今の仕事に対して前向きに問いかけること
自分の人生に対して前向きに問いかけること
意識というのは【楽しい】と感じること以外には怠惰なものです。
なので意識して何度も問いかけをするのです。
いつ答えが出てくるのかは分かりませんが、答えが出てきたらすぐにメモすることが大事です。
【すぐに書きとめることが大事です】
そして、それに対して行動することです。
潜在意識の中では、あなたが今までの人生でインプットしてきた知識の中から本当に大事な知識を
引き出すことが脳内で起こっているのです。
 寝る前に自分自身に夢を語り続けることを毎日やってみてください。
あなたの脳内では、言い続けた言葉に従い、ものすごい活動をしているのです。
必ず、問いに対しての答えを出していると思います。
 

 

反復した学習が最も効果的だと思う。

成功者にいち早くなるために必要なことを調べていたら
【本当に素晴らしいメンタ-を早く探し出すことが大事】
ということが分かりました。
そして、そのメンタ-から人生において
1.精神面の進化
2.肉体面の進化
3.感情面の進化
4.経済面の進化
これらを得ることによって、よりよい人生を送ることができると
言っています。

どんなに経済的に成功していても体が動かなかったら人生がつまらないものに
なってしまう。
肉体面の強化は人生を有意義に過ごすために大切な事であると述べています。

そして、その人の勉強法で大切なことは【なんども繰り返し学習して
覚えること】にあると述べています。
いくら、立派な人のセミナ-を聞いたからと言って、反復して学習しなければ意味がないと
言っています。繰り返し繰り返し学習することでインプットすることができ、実践で使えるものに
なるということです。

2010年3月1日月曜日

変化や異変に対応するには何が必要か?

まずは前向きに仕事に取り組むことが大事だと思います。
それに4つのエネルギ-を有効に使うことが大事だと思います。
・知的エネルギ-
・肉体的エネルギ-
・感情的エネルギ-
・精神的エネルギ-の4つです。

これからの人生で何より頼りになるのは、自分が今まで培ってきた知識だったり、技術になります。
決して友人とかじゃないです。だって、あなたが窮地に立っている時、あなたの友人はなにもしてくれませんから。

将来の事を不安になり、先の事を考える人がいますけど・・・
今が大事だと私は思っています。
先の事を考えていると今の事に十分に力を使うことができません。
未来は自分が作っていくものだと思いますのでそんなに先の事を考えなくてもいいと思います。
(最近読んだ本にも同じ事が書いてありました。)

自分が不幸せだと感じるのは、誰かと自分を比べるからだと思います。
今までの幸せを紙に書いてそれを見ると、段々不安な気持ちもなくなっていくと思います。
成功者は【常に失敗など存在しないと考えています。】
前進理論と呼んでいますが、
人間は痛い思いをするたびにものすごいスピ-ドで成長しているんですよ。
そこで成長していないと感じるのは、痛い思いをした出来事から何も学んでいないからだということ
なぜ、失敗してしまったのか?自問自答することが大事である。

ら-めんを食べに行きました~その11~


今度は赤丸かさね味が来ました。
ス-プのべ-スは白丸元味と同じですが
こちらはマ-油が入っていて、辛しみそも
投入されています。

白丸と比べると辛みがかったとんこつ味
になっています。


通常ですと替え玉100円ですが、
2月28日までセ-ルをやっていましたので25円で食べることができました。

極細麺で低加水麺ということでしたが、豚骨ス-プに低加水麺が合う事はわかりました。
加水が少ないと麺がよりス-プを吸うので極細麺で美味しく食べられるんだと感じました。

ここのお冷はお茶なんですね。
ハイボスティ-と言って脂分を抑える役割があるそうです。