ページ

2012年6月30日土曜日

仕事をやる上で

これは今まで痛いほどに感じていたことです。


しっかりやること

タイミング

大事なのは後者です。


その仕事は今やらなくても、、、

今でも、
タマにポツリポツリと。

その原因は、
主体を自分に置き換えているためです。

「自分が」ではなく、

ということ。

約束をやぶり続ければ

他人との約束は破っても

相手からの評価が「ふ-ん」となるだけ。

でも、自分が信用できなくなる。


自分との約束はそうはいかない。

「あなたがあなたと約束」をどうするか?

ここ、破り続けると未来の自分が今の自分に「失望」

することになりますw



全部は無理でしょう。

でも、「できる範囲でやりきったか?」だけは、

「自分」しかわかりません。



=うそが絶対つけないところ。



自分との約束=やりきる」




頑張ります

脳のスピ-ドを上げれば

1日の時間は一緒。

1日の作業の時間は一緒。

だったら、

自分の脳のスピ-ドを上げれば
作業も多くできるのでは・・・

と今考えた。

で、これを推奨します。




シュミレ-ションがうまくいけば
1日のできる量も変わってくるのではと

仕事・家事・その他もろもろ
頑張ります。

そういえば、買い物でも
なんでもそうだけど、

これとこれ、
どっちにしよう・・?

こういう時間、多かったりする。

2012年6月29日金曜日

悩みがあることってホントは最高に幸せなことなんですよ

私の尊敬している人のシェアです。

今から10年くらい前に危険度5だった
国に渡航しました。


⇒そこの住人は「明日生きているか?」が悩みでした。


でも彼らは「工夫して」笑顔になるように生きています。


それを見た後は「9割以上の日本人の悩み」は
恵まれた人の悩み=悩める時点で幸せ


と思いました。


本当に困ったら「悩むことさせできない」わけです。


あるのは「絶望」。


悩めるって実は幸せなことですよ。
(悩みがない世界があると思ってませんか?
いつでもありますよ)


成功してからもあります。
(と成功者が言っていた)


「今度のガヤルドは何色にするか?」


⇒彼は「真剣に」悩んでいました。


これを見て皆さんがどう思うかわかりませんが、
冒頭の国にいる人達が
皆さんの「悩み」と言っているものに対して抱く気持ちと


この「ガヤルドの色」を「真剣に」悩む人に対して
抱く気持ちはおそらく一緒だと思います。


私の状況は
そのレベルに行っているのか?


今までだって十分苦しんできたんじゃないか。
ほかの人に「スゲ-」と称賛されることもあったじゃないか。


今、私の悩みは
少しだけ私のレベルでは高いので
「あ~どうしよう」
と悩んでいるだけ。


ちゃんとめげずに階段を上ってきた。
それも、今まで正しいことしかしてこなかったんだから前に進むのに
何をためらうことがあるのか?

とにかく前に進め。

突き進むだけ。

もし私に対してにくまれ口を叩く人がいたら
それは勘違い。

その人のものさしで見ているだけだから。
そう考えると

もっと前に進めるのではないか・って気になりません?

少し足を止めてしまった、
前を歩くのに疲れてしまった人に贈る文章です。

いかがでした?

少し、心が楽になりましたか?

お金持ちにも分母うな人にも悩みはあります。

成功してもずっと悩みは出てきます。

悩みとは
心を成長させる神様からの贈り物と
とらえれば

あなたの歩みも止まることはないと思います。

一緒に頑張りましょう。

2012年6月25日月曜日

こういうときあなたは何ができる?

私の知り合いの話です。

夜10時ごろ2号線を走っていると、
前方で右折車両と直進バイクの人身事故。

私は帰りたかったのですが、同乗者が「助けに行くぞ!」
仕方なく現場へ。

現場へ着くと、結構大きな事故でした。
バイクの運転者は大腿骨骨折の様子。

私の同乗者の1人は、てきぱきとタオルで太腿の付根を止血し、
怪我の部分を心臓より高く持ち上げ、救急車の手配等。

私はそんな腕はないので、出来ることはないか考え、
事故現場付近の大渋滞緩和のための交通整理をしました。

大型車両に踏み潰されそうになりながら、
救急車が来るまでの時間の長かったこと。
(実際には時計を見たら10~20分程度でした。)

救急車がけが人を乗せて、警察も到着したので
われわれは撤収しました。

帰りの車の中で「上手に車両の誘導できますね。」といわれました。
実は大学時代にガードマンのアルバイトしていたのです。
こんなところで役に立つとは。


そこで、自分の中には
自分で気付いていない役に立つものがいろいろあるかもしれない、
と気付いたのです。


私、夜10時くらいだったかな?


車、ブロックに乗り上げたことあったんですね。


それで、動かそうにも動かない!!


どうしよう?どうしよう?


と思っていたら、コンビニで立ち読みしていた人たちが駆けつけてきて
一緒に車を押してくれたんですよ。


そして動いた。


あの日は感動して
目がうるうるして眠れなかったです~~~(涙)。

あんまり悪くとらえても・・・

http://www.afpbb.com/article/1205762

失敗を恐れて、何もできない。

勝手にやる前から恐れているだけ。

人間だれもできないから始まる。

やり族ければ、できるに変わる。

初めてのことは「失敗して当然」。


失敗するから「学び」があり修正していく。


チャレンジし続ける気持ち。


あなたはどこに忘れてきましたか?


忘れてはいませんよね??

2012年6月24日日曜日

金持ちの共通点は?


コンビニ経営の達人曰く、
「コンビニの栄枯盛衰は床の輝きと関係があって、輝いている店は栄えている。これだけは例外がありません」

経営コンサルタント曰く、
「私の30年の経験でお話すれば、清掃が行き届いた会社は潰れないですな。ですから私はコンサルテイングする場合、まず帳簿よりも掃除の状態を見ます。これが一番確実ですな
また、清潔でない工場は、不良発生率が高いし事故が多いという傾向が顕著である」


成金曰く
「金持ちの共通点は、靴が光っていること、車のタイヤがピカピカであることさ。高い安いは関係ない。金持ちのカローラはタイヤはピカピカなんだ。貧乏人の車のタイヤはくすんでいる。俺はその事実に若い時気づいた。だから今の俺があるのさ。もちろん、車のタイヤは毎日磨いている」

民俗学者曰く
「先進国とそうでない国の明確な違いは、先進国の人々は、不潔を嫌うがそうでない国の人々は不潔が気にならない。」

友人の歯医者曰く
「知的水準の高い人は、歯を清潔にしているし、矯正をしている。」


私の感想ですが


一概にこれやったら成功するかというと
そうではないが、

成功は確率論であり、

成功者はたくさんある成功を妨げるものを排除する行動の積み重ねで
生きているから成功するのであって

その陰にはそれ相応の苦い思いは付きものっていうこと。

あなたのノ-トの書き方はきれいですか?

紹介しますね。

以下が東大生の書いたノ-トの書き方です。

********************東大合格者ノートの7つの法則(太田あや説)*************************
1.文頭が揃っている。(文のはじめが規則正しい。)
2.コピーが貼ってある。
3.余白が多い。(後から付け足せるように)
4..インデックスが付いている。(見出しがある。)
5.区切り方がうまい。(内容をまとめて区切って書く)
6.オリジナルの形がある。(上に英文、下に訳、右に熟語・・というように自分のパターンがある。)
7.字が丁寧である。
**********************************************************************************

参考になれば、、、幸いです。

一応ここで、

http://bloom.at.webry.info/200811/article_3.html

見れます。

では。


あっと!!


忘れてた。


身の回りの家事ができない人は


頭の中も整理整頓できるわけありません!!


なんでもかんでも


やることは「小さなことから」

人は忘れる生き物

人は忘れる生き物

前にも書きましたが


戒め
何気に過去につくったブログを調べていたら、今の自分へ言い聞かせる為のような記事が書いてあった。

石川洋さんという方の「自戒」
ダメになる自分を戒めるために五つの戒め

『つらいことが多いのは、感謝をしらないからだ』

『苦しいことが多いのは、自分に甘えがあるからだ』

『悲しいことが多いのは、自分のことしか分らないからだ』

『心配することが多いのは、今をけんめいに生きていないからだ』

『行きずまりが多いのは、自分が裸になれないからだ』
なんか全てがあてはまりそうな感じがしないでもないが・・・。

苦しい時、つらい時、悲しい時、心配な時、行きづまった時はこの五つの戒めを思い出そう。

忘れると・・・・

そして「忘れた」人は「他人を蹴落とすことに力を注ぎ」


⇒自分の人生を良くしてくれる、貴重な時間を失っていく。。。


⇒因果応報w

勝負脳を作りだす為に

ひたすらやり続けること

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/626?page=2


休めば忘れるw

これだけでも続けてみませんか?

毎日の生活が変わります。

それは、、

毎朝、癒し系の音楽を聴くこと

朝聞くから違うんです。

毎日がポジティブになります。=毎日が幸せな日に変わります。

だから効果的。

では

脳科学の天才から見る「できないひと」を「できるひと」にする方法

この本を熟読し、「行動」すればできます。

この本を熟読し、「行動」すればできます。

この本を熟読し、「行動」すればできます。








この本を熟読し、「行動」すればできます。

この本を熟読し、「行動」すればできます。

この本を熟読し、「行動」すればできます。

大事なんで6回書きました。

社長も仰ってましたけど
やっぱ行動することが大事なんです。

私とあなたのやる気を引き出す方法

見て下さい。



一緒に頑張りましょう。

聴くだけで、勉強、仕事に集中できる「脳内アップデート」http://utun.jp/Tne.html
「特典『暗記力アップ音源』をプレゼント!!」



2012年6月22日金曜日

気持ちが弱くなった時は・・・

見て下さい





なんか、少し

「やってみようかな、俺まだ頑張れるよな」
って


気持ちにさせてくれます。

2012年6月21日木曜日

「2つのくさい」を続けると・・・

続ける事で大事なこと

「照れくさい」「めんどくさい」ことです。



人間関係や仕事上、上記の2つのことって
人間、意外にやらないんですよね。


だって、めんどくさいもん、照れくさいもん。

何かしてもらったとき、
「ありがとうございます」素直に言えてますか?

人間関係を良くするために
少し
言葉の強弱とか、気にしてやれてますか?

これだけではないんですけど・・・・。

できるようになると
もっと「スム-ズに」
ことがはこぶんだけどねえ。


追記

「やっぱり、OOの言ったことに間違いはないよ」

やっぱり・・・。

素直になりきれていないということ。

大人の人って、

成功している人に限っては
「検証数が大きいからこうだ」
と捉えます。

つまり、この人の意見ではなく、
この道を進むときに
検証数が大きいからこう言っているだけなんです。

これが素直になれないということです。

Aさんの意見だからとか、Bさん、Cさんとか
そういうことではないんです。

という話です。


2012年6月17日日曜日

あなたはどっち?

私の知人のシェアです。


営業会社の管理職です

遅刻なんて絶対に許さない!というような考え方の古い(?)人間です。

そして、一度も遅刻したことありません。

が!

先日とうとう遅刻しました・・・。




いつもの通り出勤していると、おばあさんと、おばさんに道を尋ねられ


「お兄さん、●●弁護士事務所に行きたいんですが・・・道を教えていただけますか?」


道を尋ねてきたおばさんは必死で焦っている様子。


「あぁ、いいですよー」


ただこのとき自分は弁護士事務所の場所を知りません。


しかも丁度その日は遅めに家を出ていたので、あと5分で会社までつかないといけません。


いいですよ、と答えたときはすぐに案内できると思っていたのです。


しかしここで状況を簡単に整理します。

おばあさんと、おばさんが乗っている車にはカーナビがある

手には地図(しかも開いているページが別の街)

車のナンバーは他府県

二人の女性はかなり焦っていて、ヒアリングしようとしても話をかぶせてくるぐらい

二人の会話を聞く限りでは、約束の時間まであと数分しかない様子。


この時に出した結論は

「ああ・・5分以内にこの二人を目的地まで導くのは難しいな・・・」ということ。




ここで自分の中で2択です。


◇この二人を見捨てて自分が会社に間に合うのを選択する

◇自分が遅刻してこの二人を助ける


自分が選んだのはタイトル通り後者。



まず会社に連絡 → 理由を述べ遅れることと、直属の部下に仕事を指示

おばあさん達のケンカを止める(会社に連絡をいれている間に二人でケンカを始めてしまいました)

住所を確認

弁護士事務所に連絡 → 道を聞いた上で遅れることをその事務所に伝える。
※代わりに電話したのは、自分が聞いたほうが早いと思ったからと、女性二人は携帯電話持ってない。


そして道を伝える!



伝わらない・・・全然伝わらない、全く伝わらない。

昔、話を聴かない男、地図が読めない女という本がありましたが、それを思い出しましたw



ってことで、カーナビの設定をしますよ?と促し、承諾を得て設定をしようとしたところ、

住所が既に設定されていて、目的地まであと少し・・・。




「カーナビ設定されてますよ?」って聴いても


「それ見てもわからん。」とのこと。


もうしょうがないから自分の持っていた、紙を使って、道を説明。

ここでようやくわかってもらえた!



ってことで「では失礼!」と行こうとしたら、

今度はお礼がしたいからといって、お金を渡そうとしてくる

そんなのはもらえないと断るも、気がすまないからもらってくれと・・・。

それでももらえないから・・・と断り続けると

住所と電話番号を教えてほしいと・・・手紙を送るからと。



持っていた紙に、住所と電話番号を書き、渡してようやくフィニッシュ!

所要時間15分で約13分の遅刻・・・。



でも、良い経験ができた、どんな状況であれ「ありがとう」といわれるのは嬉しいもの。

まぁ連続無遅刻無欠勤記録が途絶えたのが残念ですが、おもしろかったのでまぁ良し!です。


それでは!