ページ

2011年12月3日土曜日

自分の愚かな所を直そうと考えて行動しますが・・・

今日もお疲れ様です。

「いや~~っ、半端ないっすね(笑)」
今日のお客様の出入りがすごかったんで
まじ緊張しました!!

何に対して・・・。
「それは・・・回転が悪くなって
お待ちのお客様の期限を悪くしてしまったら
どうしよう」
とです。

12月は割引券を使える月だから
お客様、たくさん来て下さるんです。
いつも食べ慣れてる私だって
疲れた時に食べるOOラ-メンは
ただでさえ、あの濃厚な味噌とOOのコラボレ-ションが
たまらないと思うのに、
それがOO円引きで食べられるんだから!!

嬉しいはずですよ。

それに私が丹精込めて一生懸命作った麺が
加わるんだからうまいに決まってる。

仕事の方は順調にいったかと思ったが
休憩中に
パ-トのOOさんへの一言がまずい。

デリカシ-がない!!
OOさんが言ったから**しました。
固有名詞で言ってしまう所がまずい。
相手の事を考えていない。

*私は自分の愚かな所は知ってる。
それを直そうと努力しているが、
突き詰めていけばいくほど
それ以上に
自分の知らない愚かな部分があるかたまったもんじゃない。

にんげんとは
思い込みが強いほど選択肢が減り盲点が増える

私の経験上からの考えを述べていきますが

私はこう考えています。

あせっている人って視野が狭い。


故に、ますますドツボ。



でも本人はそれに「気づけない」。

「気づけるようになる」のは「あせりが消えた時」。



でもこれを「自覚、把握」していたら???



私ならばまわりに確認します。

「俺はこう考えるけど、それって何か見落としてる???」と。




幸いなことにまわりは優秀な人が多いので、

色々見落としを教えてくれます。



が。。。

別に優秀でなくてもいいw



何故でしょう???




⇒人は他人のあら捜しは一流だからw



あることないこと色々言ってくれます。



でもそこに「自分なりのフィルター」があればいい。

そうすると。。。



自分への批判さえもお宝の宝庫(・∀・)b



(* ̄ー ̄)ニヤリ



では自分に「軸」がなく、「他人の意見に振り回される人」ならば???



⇒逆効果。



逆効果の例は中国の話にあります。



─────────────────────────────
昔々、ある村に兄弟が住んでいた。
ある日、ロバに野菜を積んで町に売りに行った。

夕方も近くなる頃、野菜が全部売れたので、村を目指して家路についた。
しばらくすると、一人の旅人とすれちがった。

旅人は、

「なんと要領の悪い兄弟なんだろう。
ロバに何も積まないのなら、だれか乗ったらいいのに」


言われてみるとその通りである。

「お兄ちゃん乗りなよ」


兄がロバに乗って道を進んだ。


二人目の旅人と行きあった。


「兄のくせに、まだ年端もいかぬ弟を歩かせるなんて、愛情のないヤツだ」


兄は急いでロバから降りると、「今度はお前が乗れよ」と言って、手綱を引いて歩きだした。
すると、三人目の旅人と出会った。


「弟のクセに、偉そうにロバなどに乗りおって、年上の者を敬う気持ちはないのか」
弟は恥ずかしそうにロバから降りて、兄弟で相談をした。


「そうだ、二人一緒に乗れば、文句を言われることはあるまい」
二人が、ロバに乗って夕暮の道を村へ向かい始めた。


四人目の旅人がやってきた。


今度は何も言われまいと思っていたところへ、
「小さなロバに二人も乗りおって、ロバが可哀相だとは思わんのか」
兄弟は、思惑がはずれてしまった。
恥ずかしそうにロバから降りて、さて、どうするかと考えた。
残された道は、ただ一つ。
兄弟は、ロバをかついで歩いた。
─────────────────────────────



w(゜ロ゜)w

いかがでしょう???




結局他人の意見は「どこでどう取り入れるか?」であり


各旅人の話に「いちいちかまって」いたからこうなったわけです。


私ならば最初の旅人の意見を聞いて、

その2、その3は「あ、交代で乗ってるんです」と言います。



=「すれ違っただけの旅人に振りまわされない」わけです。



でも。。。

最初の旅人の意見は「取り入れた」。



では軸となるものってなんでしょう???

私は基本として

「これやったら○○喜ぶだろうなぁ~」があります。



簡単に言えばこれだけ守っているとはずれは9割ありません。



では残りの1割は???

⇒相手のマーケティング不足からくるありがた迷惑

です。



トマト嫌いな人に「このトマト、とれたてなんだ♪」と持っていく。

トマト嫌いだから「俺嫌いなんだ、ごめん。食べられない」

と言う。



でも。。。

持っていった側が「思い込みが強い」とどうなるか???



⇒「せっかく取れたてもってきたのに食べんかい!!!」とキレるw


(/ー\*) イヤン♪



でも実際シチュエーションは違っても同じようなことをしでかす人はいます。


ドラマでよくあるのは。。。


だんな⇒飯はいらない⇒帰宅

奥様⇒「ねぇ、これ作ったの~♪せっかくだから食べて」

だんな⇒「いらないと言ったよ」

奥様⇒「せっかく作ったのに、そんな言い方はないじゃな~~~い!!!!」



(/ー\*) イヤン♪



怖いですw

でも「出所が善意」だけにタチが悪い。。。



悪意ならば戦えばいいわけです。


でも善意って「望んだ形になってない」が、

「自分のこと」を思ってしてくれたわけです。



でもそれが「ズレ」てる。

相手が求めていることではなく、自分のやりたいことをしてしまっている。



何故そうなってしまったか?


⇒思い込みが強いほど選択肢が減り盲点が増える

結局ここにいきつくわけです。



思い込み。

これ、活用次第では強みにもなります。

でも使い方を誤れば足を引っ張ります。

自分自身の。



誰もが脳の中に「魔人ブー」がいます。

それをどの方向に向けるか???



それが潜在意識を味方にするか?敵にするか?

なのだと思うわけです。



あなたは

心の魔人ブーを味方にしてますか?

それとも闘ってますか???








0 件のコメント:

コメントを投稿