ページ

2010年6月30日水曜日

あなたは、どんな時間を過ごしていますか?

人間の行動には、大きく3つに分けられる。
・資産を構築できる時間
・資産を構築できない時間
・負債を作るための時間

お金を稼いでいる人は、
1番上の【資産を構築できる時間】を
有効活用している可能性が高いですね。

お金を稼ぐことは大変です。
一生懸命やっているとは言うけれど、
【一生懸命】がむしゃらに働いたからと
お金がたまるものでもないのです。

要するに
・お金を稼ぐために時間を使っているか
・今の仕事を本当に楽しんでやっているか
このどちらかでしか
人よりお金を稼ぐことはできないわけです。
2通りだけ!!

これからの世の中は
【情報を扱える人間しか勝利できないかもしれません】
仕事をやりながら、
同時に自分の持っている情報を
発信できる人間が得をするのではないか?
最近、そう感じる。

おれは、OOの仕事をしているから
情報を作る必要がない
と感じると思います。

でも、稼いでいる人は
仕事以外の時間を有効に使って
実際にお金を稼いでいる。

同じ辛いとしても
お金に変わる時間だと違うと思う。
・・・まあ、世の中、お金ではないですが
お金だけ欲しいのでしたら、
『10億円渡すから、無人島で暮らして』
と言われて、喜んでお金をもらうかもしれません(笑)
人は1人では生きてはいけないので
お金だけではないのは
分かってください。

今回は、時間の使い方によって
お金をたくさん稼いでいる人と
稼げない人との差がすごいある
との話でした。

2010年6月29日火曜日

今回は紹介をします

「人間関係を上手く構築したい」
「誰とでもすぐに話せるようになりたい」
「コミュニケ-ションスキルを高めたい」

あなたがコミュニケ-ションを高めたいと
思うのでしたら、私も請求しようと思う
こちらの商品をお勧めします。
ぜひ、手にとって価値を確かめて下さい!!

こちらは無料ですので、あなたの財布の中身を
心配する必要はありません。

「すぐに人から好かれる人、嫌われる人」の
無料レポートの請求はこちらです。

http://123direct.info/tracking/af/188676/wW2YXbx3/


アメリカにおける説得、モチベーション、影響力の権威であり、
世界トップクラスのビジネスパーソン達からも絶大な支持を得る
カート・モーテンセン。

ウォルト・ディズニー、フェデックス、NASA、IBMなどの
名だたる企業の従業員を一流のビジネスマンにしてきた全米トップ
クラスの
パフォーマンス コーチ。リー・ミルティア


二人がコミュニケーションについて対談した
レポートを無料でプレゼントしています。


なぜ、私たちは相手の共感が得られないのでしょうか?
なぜ、私たちの想いが相手に伝わらないでしょうか?
なぜ、私たちは、ついつい店員にモノを買わされてしまうのでしょうか?


その他、これまで知らなかったコミュニケーションの秘密を
対談レポートとして期間限定でプレゼントしています。


あなたは90%の人が知らないコミュニケーションの秘密を
知りたくないですか?

http://123direct.info/tracking/af/188676/wW2YXbx3/


今なら、全20ページのレポート
「すぐに人から好かれる人、嫌われる人」を無料で見ることができます。

このレポートの無料プレゼントは早々にストップされます。
コミュニケーションに興味のある方は、今すぐゲットしてください。

http://123direct.info/tracking/af/188676/wW2YXbx3/
無料レポート「すぐに人から好かれる人、嫌われる人」の詳細はこちら

こうやった方がいいよ

私は、世話好きなせいか、
「あ-っ、言わなきゃ良かった」
と感じることが多くあります。

例えば、OOやった方がいいよ
なんて言うと、
相手は、自分の価値観と違うものだから
面白くないんですね。

その人にとっては、常識であるけれど
世の中の多くの人にとっては非常識であること
って多いのです。

逆のそう。
自分が正しいと思う行動が
相手から見たら間違っていることって
あるんです。

でも、価値観の違いを相手に伝えると
言われた人は自分の価値観や自分自身が否定されたと思い、
感情的になって全力で反論してくるときだってあるんです。

その時は、こう考えて下さい!!
【相手は、他人の意見を受け入れる余裕のない人なんだ】と。

価値観の違う人と一緒に仕事をしていて
同じ目標のために
力を合わせる時ってあると思います。
その時はどうすればいいのか?

私も苦労しています。
もっとも簡単に成果が上がる方法は
相手の言うことを聞くだけ。

でも、それだと楽だけど
自分はぜんぜん成長しない!!

楽だけど成長しない。

これっていいことなんですか?
大事なことは間違っていようが
自分の意見を言うことだと思います。

2010年6月28日月曜日

モンキ-マインドを捨てろ!!

いつまでも成長しない人と
成長する人の違いを教えます。

書いてください!!
【モンキ-マインドを捨てろ】
です。

人間は、『短期的に満たされる欲を
常に欲している人』、

『長期的に努力して
得られるものに
価値を感じる人』の
2種類に分けられる。

あなたの周りにこんな人いませんか?

・セックスなど、性欲ばかり満たそうと思う人
・ゲ-ムばかりしている人
・食っちゃ寝している人
・仕事はしているが、家事なんかしないで
休日は寝転がっている人
・お酒やたばこばかり吸っている人
・ギャンブルが好きな人

これらはすべて、短期的に得られる欲望ですよね。

こんなことばかり繰り返して
人間的に成長しますかね。

しないです。
ただ歳をとるだけです。

そして、努力している人との差が
つきすぎて、
『話をしても、レベルが開きすぎて合わない』
とかそんな現象が起きる。

でも、それらは必然的な出来事だと言うことを
知ってくださいね。

あんまり努力していないのに美味しい所はとっている人の共通点

今回は、
【そんなに努力していないのに
人より出世が早い人の共通点】
について、お話します。

私は、人間の防衛本能として
【網様体賦活系の法則】
(よみ:もうようたいふかつけいのほうそく)
について以前書きましたよね。

『自分が意識しているものにしか興味を示さない』
と話しましたよね。

それで、今回の話に変わりますが、
上に上がる人とそうでない人の違いは
『自分を防御しているか』
『自分の全てを受け入れているか(素直であるか)』
です。

なんで自分を防御するか分かります?

自分の中に
【これだけやったから】
【この問題は、自分は関与していない】
【認めてしまったら、怒られてしまうのではないか?】

この3つの理由を考えてしまうからです。
でも、これらの理由は
【自分本位の考え方】ですよね。

自己中心=自分本位。
自分自身、居心地の悪い所に行きたがらない。

それを繰り返すことによって
どうなるか?

どんどん差が開き
後戻りができなくなって初めて知る。
【あの時、やっていれば良かった。】
人の連鎖とは
こんなものなんです。

これができるか
これができないか
だけなんです。

だから、他の努力した人の
悪口だけはしないでくださいね。
見苦しいから(笑)。

頑張りましょう。

2010年6月27日日曜日

ラ-メンを食べに行きました~番外編~





今日は、同級生の友達と山形の龍上海に行って来ました。

あいにくの雨だったのですが、
龍上海本店(南陽市)は、雨宿りする場所が設けてあり、
待っている間も気分を害することなく
友達との会話も弾みました。

今回、チャ-シュ-からみそら-めん(1100円)を大盛(100円)で
注文しました。

まじ辛いって感じます。
私個人の感じ方なのですが、
舌が麻痺しそうなくらい辛いです。
辛いもの好きな方には【たまらない】味わいだと思います。

赤湯地方特有の、【石焼き南蛮】を使用している他
数種類の唐辛子を使う徹底ぶり。

自家製太麺のシコシコ感もいいですね。
チャ-シュがすごく柔らかくて美味しいんです。

このラ-メンは「からみそ」を溶いて食べるのですが
溶かないで食べても全然うまいんです。

自分は辛すぎるのはだめで、溶かさないで食べたのですが
濃厚なス-プで美味しいです。

接客も少し変わったもので
たくさん順番待ちされていたお客様の最後尾の人にまで
注文を聞いていたんです。

これが【龍上海独特】の接客なんです。
たくさんのお客様の注文を一気に行い、
一気に作る。

最後尾のお客様まで注文取りをされて
お客様の特徴とかつかむの
大変ではないのか?
と感じました。

2010年6月26日土曜日

今日も感性を養えたと思います。

今日はお店でホ-ルをやらせていただきました。

自分が作った麺を最後まで食べて頂いたのを見て
なんか【やったな】と感じましたね。

ホ-ルで現場でそれもお客様の食べているのを見ると
なんか【満足感】が全然違いますね。

【表】と【裏】を両方体験すると
商売は、こういう風に流通しているんだと
分かります。

ひたすら麺を作る
食材を運ぶ
厨房で麺を上げ、野菜をあおる
朝から夜遅くまで声のかれるまで接客をする

まだまだ人間的にも仕事のレベルも未熟ですが
1つの仕事でなく、多くの仕事
1人でなく数人、数人でなくたくさん
色々な経験を通して
色々な人と話して
色々な考え方を取り入れて
偏ることのない人間ができるのかと思っています。

私の考えていることが確実に実行出来れば
素晴らしい人間になっていると思います(笑)。

2010年6月25日金曜日

今日、私が感動した文章を紹介します。

今日、私は会社の先輩が書いた文章で
本当に【感動】したので
皆さんも、【何か】を感じて、
行動できる【きっかけ】になればと思い、
書きます。

テ-マは【自分を変えるためには】です。
少なからず、関係することだと思いますので
軽い気持ちでかまいません!!

最後まで読んで頂けると嬉しいです。

意識を変える

私は何のために仕事をしているのだろう?
あなたは何のために仕事をしていますか?

最近そんなことを考えることがあります。
お金のため・成果tのため・・・・。
立派な理由の一つです。
もちろん働くからこそお金がもらえるし、生活も成り立つ。
ただそれだけのために働いているのであれば
人としての内面的な成長はないのではないでしょうか?

お金があればもちろんうれしいし、豊かにもなれる。
裕福な暮らしをして余裕のある生活を送れば
人としての余裕もでるでしょう。
そのために精一杯の努力をするかもしれません。
ただその頑張りの中には、人と人との関わりは薄く、
人を思いやる気持ちも人に感謝する気持ちも
ほぼ皆無といっていいほど存在しないでしょう。

私ももちろんお金は欲しいし、地位も名誉も欲しい。
ただ思うのは金のため、地位のため、名誉のためだけに
働いたら周りには誰もいなくなってしまうような気がします。

私は仕事を通して自分の人生を通して感動した・感動させたい
感動してほしいと思うことが【人を動かす力】になる。
その結果、お金や地位・名誉がついてくるのだと思います。

今日はここまでにします。
人を動かす方法、少しは参考になれたかと思います。

2010年6月24日木曜日

仕事で惰性をなくす方法

今回は、仕事で惰性をなくす方法についてです。

ここであなたに聞きます。
「あなたは、今の職場に入って間もない人ですか?」
(まだ、仕事に慣れていませんか?)

なんで、こんなことを言ったかと言いますと・・・

入ったばかりの人って、
最初、何をしていいのか分からず、
色々と覚えようと先輩たちにどんどん質問します!!

この時って、確かに【動きはギコチないですが】
惰性で仕事していないですよね。

[何かを得ようと必死だ]

仕事に慣れてくると、
例えば、製造をする時なんか
けっこう、初心の気持ちって忘れていませんか?

他の他業種の人が見て、
相手の事が分かる方法って知ってます?

【目を見ることです】
やりがいを持って仕事をしているか
やる気があるのか・ないのか
目的を持ってやっているのか
すぐに分かります!!

では、惰性をなくすためには、どうすればいいのか?
その最初のステップを教えます。

【お互い、声掛けをすればいいのです】
すごいことを言うと思いました?

大きなことなんてすぐにできません。
小さな事の積み重ねでしか大きなことはできないのです!!

相手に刺激を送る
自分に刺激を与える

人の行動って、刺激を受けると
変わるんです。

これの繰り返しで惰性は防げます。
頑張りましょう!!

2010年6月23日水曜日

いいことがありました。

いいことがありました。

今日、ミ-ティングで私が司会進行をしたのですが、
久しぶりに常務も参加して下さいました。

こんなこと言っちゃダメなんですけど、
今まで、常務の前で【まともに】
自分の意見を述べられた事がないんですよ!!

恥ずかしい限りですよね(笑)。

常務の前に立つと、ライオンに睨まれた草食動物のように
固まっちゃって、会話がしどろもどろになっちゃうんですね。

それが、今日、最後まで自分の考えを述べることができた。
途中途中で、常務から【ダメだし】は受けましたけど、
やっぱ、最後までやりきった時って心地いいですね!!
それも【常務の前で】

会社で働くって事は、遊びに行くわけでないから、
プレッシャ-はあります。
それも、周りの先輩たちは、皆たくさん厳しさを経験されてきた人達なので
その人達から見たら、私なんかできてない所がまだまだあって
指摘を受けることも多々あります。

仕事は、先なんか見えないですから。
ここまでやったから、後タレかしていいなんてことはない。
楽なんかできない。

そういう中で幸せを1つでも見つけることが
あなたの自信のかけらになるんじゃなくて。

2010年6月22日火曜日

麺って熟成するとどうなるの?

自分の仕事の事をどんどん理解するためにも
ここでアウトプットするのもいいと思って書きます。

今回は、麺の熟成のお話。

今日も熟成に関して仕事でお話があったのですが、
それ関係なしに勉強したことをまとめる形でお話します。

麺は熟成させると柔らかくなります。
普通は、3日~4日たった麺を使うのが好ましいと
言われています。
麺が熟成すると、麺の上がりに大きく影響を与えます。
早く茹であがる。
茹であがりに大きく影響を与えるのは、熟成だけではない。
麺を作る時に加えたかんすいや水の量によっても
大きく変わる。

普通は麺に対する加水率は30%(いや、30%もいかない)と言われている。
でも、熟成すると40%になる。
これで、かなり、麺に水が含まれていると分かりますね。

仕事帰りに蛍光灯を買いに行きました。

今日は、少し【幸せ】な気分になりました。

私の部屋には、小学校4年の時に購入した学習机があります。
16年たった今でも大事に使っています。
でも、1年前に蛍光灯がつかなくなって、
天井の大きな蛍光灯を使用するようになったのですが、
どうしても【机の蛍光灯を使いたい】という気持ちから
ケ-ズ電気で蛍光灯を購入した後、蛍光灯を取り換えたのですが
点きませんでした!!

それで、グロ-球周りを
きれいに掃除しました。
周りのほこりや汚れをきれいにふき取った後、
蛍光灯を取り付けたら、なんと【点きました】。

これには、感動しました!!
こういうの、修理に頼むと結構なお金取られるので
自分で解決出来たら、うれしいですよね。

意外と、身近なことで【こういうこと】ってあると思うんです。
まずはやってみる!!
出来なかったら、出来ないでいいけど
出来た時って幸せですよね。

2010年6月21日月曜日

今日の仕事の反省

今日もたくさん麺を製造しました。

しかし、1日を振り返ってみると
確かに【やった!!】と言う気持ちは出てくるのですが
反省する点がたくさん出てきました。

・すぐに作る麺の数を聞いていたのですが、
 【あいまい】に聞いていたところがあったこと

・職場の仲間の仕事を信用していたこと。
 ある程度の信用は大事ですが、
 疑って仕事をしないと、マンネリ化で
小さなミスが起きてしまう。

・1回で済む仕事なら、2回に分けてやるより、1回で
やること。
【餃子の製造の件】

・時間に追われて仕事をしていたか?
もっと、自分にプレッシャ-を与えて仕事をやれば、もっと早くおわれた。

もっと、段取りを組んで、話しあって、効率良く進めたいと
思いました。

 人生のどんな問題も解決するセルフイメ-ジの改善法~パ-ト2

 人生のどんな問題も解決する
           セルフイメ-ジ【自分自身】の改善方法

前回、人に教える時は信頼することも
大切と言うことで、前半部分を紹介しました。

今度は、後半部分です。
では、始めます。

B氏「あなたは、お父様の辛さも理解し、息子さんの辛さも理解されましたね。
では次に、ご主人とのことに移りましょう。

朝お電話をいただいた時に、
『あなたの大切な息子さんが人から責められてしま
う原因は、あなたが身近な誰かを責めてしまっていることです』
とお話したのを覚えていますか?」

A子「はい、覚えています。主人を尊敬できないという話をしました。」
B氏「ではもう一度、ご主人に対してどんなふうに感じておられるか、話してもらえま
すか?」
A子「どうしても、主人に対して、『教養のない人』とか『思慮の浅い人』というふうに
見てしまうんです。

息子のことにしても、私がこれだけ悩んでるのに、根拠なく楽観的なんです。

それで主人に対しては、グチこそはぶつけますが、ちゃんと相談したりすること
はありません。
主人がアドバイスなどしてきても受け付けられないんです。」

ここまで話しながらA子は、自分の夫に対するスタンスが、父親に対して取ってきたス
タンスに似ていることに気がついた。

A子「私が父に対して取ってきたスタンスと似てますね。」
B氏「そうなんです。女性の場合、父親に対してとってきたスタンスが、ご主人に対し
てのスタンスに投影されることが多いんです。
ところで、お聞きしていると、ご主人は息子さんのことを信頼されているようで
すね。」
A子「あっ、そうですね!そうか、主人のそういうところを見習うべきだったんですね。

息子は主人に対しては、けっこう本音を言っているみたいなんです。

息子は信頼されてると思うから、主人には心を開くんですね。
私は主人のよいところをまったく見ていませんでした。」

B氏「なるほど、そんなことを感じられたんですね。

さて、では宿題を差し上げます。
やるかどうかは自分で決めてくださいね。

今日の午後、『父に感謝できること』と『父に謝りたいこと』という2種類の紙を
作ってもらいましたよね。

その紙に、お父様に感謝できることと謝りたいことを、書き出せるだけ書き出し
て下さい。

紙は何枚使ってもOKです。それが終わったら、もう一つ紙を用意してください。

その紙のタイトルは、『父に対して、どのような考え方で接したらよかったのか?』
です。
これは過去のお父様との関係を後悔するために書くのではありません。
これからのご主人との接し方のヒントが見つかるはずです。

そしてもう一つ、息子さんが夜眠られたら、息子さんの寝顔を見ながら、心の中
で息子さんに『ありがとう』を100 回ささやきかけてください。
どうですか、やってみたいですか」

A子「はい、必ずやってみます。」

電話を切って間もなく、息子が帰ってきた。

息子はランドセルを玄関に投げると、いつものようにグローブとボールを持って、公園
に行った。

『昨日、友達に追い出されたというのに、この子は、また公園に行くの?』

A子の心は心配な気持ちでいっぱいになった。
A子は、その心配な気持ちをまぎらわすように、宿題に取りかかった。
父に対して感謝できることがたくさん思い浮かんだ。
・現場監督のきつい仕事を続けて、家族を養ってくれた。
・私が子どものころ、夜中に高熱を出したことが何度かあったが、その都度、車で救急
病院まで連れて行ってくれた。(肉体労働をしていた父にとって、夜中はしんどかった
はず)
・私が子どものころ、よく海や川に連れて行ってくれて、泳ぎを教えてくれた。
・子どものころ私はメロンが好きだったが、毎年の私の誕生日には、メロンを買って帰
って来てくれた。
・子どものころ近所のいじめっ子にいじめられていたことがあったが、その子の家に抗
議しに行ってくれた。
・私は私立大学に入ったが、文句を言わず学費を出してくれた。(当時のわが家にとって、
大きな負担だったはず)
・私の就職先が決まった時に、寿司を出前で取ってくれた。(とても豪華な寿司だった。
その時私は「寿司は好きじゃない」と言って食べなかった。父はしょんぼりしていた)
・嫁入り道具に、高価な桐のタンスを買ってくれた。

「感謝したいこと」に連鎖して「謝りたいこと」も浮かんできた。

「感謝したいこと」と「謝りたいこと」を書きながら、涙が浮かんできた。
「私は、こんなにも愛されていた。
反発する私を、愛し続けてくれていたんだ。
許せないという思いにとらわれていたから、その愛に気づかなかったんだ。
そして、こんなにも愛してもらいながら、私は父に何もしてあげてない。
親孝行らしいこともほとんどしていない。」

自分が父親の仕事を尊敬していなかったことにも気づいた。
父親の現場監督の仕事に対して、「品がない」とか「知的でない」とか思っていた。
父親が仕事を頑張り続けてくれたおかげで、自分は大学まで行かせてもらえたのに。
そのことを初めて気づいた。
父親の仕事に対して、尊敬心と感謝を感じた。
そして今、自分の夫の仕事に対して、「知的でない」というイメージを持っている。

自分の夫に対する「教養がない」という嫌悪感をともなうイメージは、父に対して持っ
ていたイメージとそっくりである。

自分は、夫に対しても感謝できることがたくさんあるはずだ。
そんなことを考えながら、続いて、「父に対して、どのような考え方で接し
たらよかったのか?」というタイトルの紙を用意した。

これについては、すぐに文章が浮かんできた。
「父の言動の奥にある愛情に気づくこと。
自分が不完全な人間であるように、父も不完全で不器用な人間であることを理解する
こと。
してもらっていることに感謝をすること。

愛してもらうだけではなくて、自分から愛すること(父を喜ばそうとすること)。

そしてその上で、イヤなことはイヤと伝えて、おたがいが居心地いい関係を築くこと。」

これはまさに、これから夫に対してするべき考え方だ、と思った。

働いてくれている夫。

自分の人生のパートナーでい続けてくれている夫。

自分は夫に対して感謝することを忘れていた。

夫に対して、こんなに素直な考え方ができるのは初めてかもしれない。

これは父に感謝できたことと関係があるのかもしれない。

今日は夫に感謝の言葉を伝えよう。

そんなことを考えているうちに、外が薄暗くなりかけていることにA子は気がついた。

思えば、今日は家事らしきことをほとんどしていない。

朝の9時ごろB氏に電話してから、1日中自分と向き合っていた。
「晩ご飯の用意、どうしよう?」

そう思った時に、息子が帰ってきた。
息子「ねえ、お母さん聞いてよ!」
A子「どうしたの?何かいいことあったの?」
息子「C君知ってるでしょ。実は昨日、C君に公園でボールぶつけられたんだ。」
A子「あっ、あー、そうなの。C君って、あなたを一番いじめる子だよね。」
息子「さっき公園から帰ろうとしたらC君が公園に来てさー。
で、『いつもいじめててごめんな』って言ってくれたんだ。」

A子は「そうだったの!」と言いながら、まるで奇跡でも体験しているような気持ちに
なった。
そして、心から感謝の気持ちが湧いてきたのだった。
A子は、夕食の準備をするより息子と話そうと思い、出前を取った。
出前が届くまでの間、A子は息子に次のようなことを伝えた。
「今まで、あなたのことに口出しをし過ぎてごめんね。これからは、なるべく口やかま
しくしないように気をつけるからね。
そして、お母さんの助けが必要な時は、いつでも遠慮なく相談してね。
あなたのことを信頼してるからね。」

息子は本当に嬉しそうな顔をして、「わかった、ありがとう」と答えた。
やはり息子は、母親に信頼してもらいたかったのだ。

「今日は、なんか変だなー。いいことが続くなー。」と息子が続けた。
A子も幸せな気持ちになった。

間もなく出前が届いた。
A子「お母さんは、お父さんが帰ってくるのを待つから、先に食べてね。」
息子「えっ?どうしたの?いつもは先に食べるのに。」
A子「今日は、お父さんといっしょに食べたい気分なのよ。
お父さん、お仕事頑張ってくれて、疲れて帰ってくるからね。
一人で冷めた親子丼たべるの、寂しいでしょ。」

息子「じゃー、僕もお父さんといっしょに食べる!三人で食べる方が楽しいでしょ。」
A子「ほんとうにあなたは優しい子ね。お父さんに似たのね。」
息子「なんか変だなー。いつもお父さんのことを、『デリカシーがない』とか言ってるのに。」
A子「そうよね。お母さんが間違ってたのよ。お父さんは、優しくて男らしくてたくま
しくて、・・・男の中の男よ。」
息子「勉強しないと、お父さんのような仕事くらいしかできなくなっちゃうんでしょ?」
A子「ごめんね、それもお母さんが間違ってたのよ。
お父さんの仕事は立派な仕事。世の中の役に立ってるのよ。
それに、お父さんが働いてくれてるおかげで、こうやってご飯食べたりできるん
だからね。お父さんの仕事に感謝しようね。」
息子「お母さん、本当にそう思う?」
A子「うん、思うよ。」
A子がそう言った時の息子の笑顔は、その日で一番嬉しそうな笑顔だった。

子どもは本来、親を尊敬し、親をモデルにして成長する。
A子の言葉は、息子に対して、「お父さんを尊敬してもいいよ」という許可を与えたこと
になる。

息子はそのことが何よりも嬉しかったのだ。

しばらくして夫が帰って来て、三人で冷めた親子丼を食べた。
自分の帰りを待っていてくれたことが嬉しかったのか、夫も上機嫌だった。
冷めた親子丼を「うまい、うまい」と言いながら食べていた。

夫が風呂に入っている間に、息子が眠りについた。
A子は息子の寝顔を見ながら、心の中で「ありがとう」を唱え始めた。
その言葉の影響なのか、心の底から感謝の気持ちが湧いてきた。
『この子のせいで私は悩まされてると思ってきたけど、この子のおかげで大切なことに
気づけた。本当は、この子に導かれたのかもしれない。』

そう思っていると、息子が天使のように見えた。

いつの間にか、涙があふれてきた。
(ほんとに今日は、よく泣く日である)

間もなく電話が鳴った。

出てみるとFAXであった。
母の字で次のようなことが書いてあった。
--------------------------------------------------------------------------------
A子へ
今日のことお父さんから聞きました。
お父さん、話しながら泣いていました。
お母さんも嬉しくて涙が出ました。
お父さんは、「70年間生きてきて、今日が一番嬉しい日だ」と言っています。
晩ご飯の時に、いつもお酒を飲むお父さんが、
「酒に酔ってしまって、この嬉しい気持ちが味わえんかったらもったいない」と言って、
今日はお酒を飲みませんでした。
次は、いつ帰ってきますか。
楽しみにしています。
母より

「晩酌を欠かしたことがない父が、お酒を飲まなかったなんて。」

自分が伝えた言葉が、父の心をどんなにか幸せな気持ちで満たしたのであろう。
A子の目からは、またもや涙があふれていた。

「どうした?泣いてるのか?」
風呂から出てきた夫が聞いてきた。
A子は、その日起きたことをすべて話した。

朝、B氏に電話をかけたこと。
午前中は、父への恨みつらみを紙に書きなぐったこと。
午後、父に電話して和解したこと。

「そうか、お父さんも泣いてはったか。」
夫も、目に涙を浮かべながら聞いてくれた。
そして、息子がいじめっ子から謝られたこと。

「ふーん、不思議なこともあるもんやな。Bさんのやり方は、俺にはよくわからんけど、
おまえも楽になったみたいでよかったな。」
続けてA子は、泣きながら夫に謝った。
そして夫も、泣きながら聞いたのだった。

次の日、A子はB氏に報告して、心からのお礼を伝えた。
朝一番で夫からも電話を入れていたようだ。
B氏「ご主人からも電話もらいました。お役に立てて何よりです。
あなたの勇気と行動力を尊敬します。

さて、これからが大切です。
毎日、お父さまとご主人と息子さんに対して、心の中で『ありがとうございます』
という言葉を100回ずつ唱える時間を持って下さい。

それから、おすすめの本があります。
後で、何冊か選んで、そのリストをFAXしておきますので、ぜひ買って読んで
みて下さい。」
(注:その本のリストは、このレポートの最後のページで紹介します)
その日の夕方のことである。
「ただいま!」元気な声で息子が帰って来た。

「お母さん、聞いて!今日ね、友達から野球に誘われたんだ!今から行ってくるから!」
息子はグローブを持って飛び出していった。

A子の目には、またもや涙がにじんでいた。
声が詰まって、「行ってらっしゃい」の一言が言えなかった。

★「鏡の法則 ~人生のどんな問題も解決する魔法のルール」
(野口嘉則 著、総合法令出版、\1,000 税込)
いかがでしたか?

物事を1つの見方だけで決めつけてしまうことは
あなたの人生をつまらないものにしてしまいます。

【ありがとう】という感謝の言葉
たくさん言ってみて下さい!!
すぐに変化は出てくると思います。

2010年6月20日日曜日

TVでお勉強

8時から【お願い、ゴ-ルデン】を見て、
北海道のご当地グルメが紹介されていた。
牛乳+味噌+カレ-という組み合わせだが、
これがすごいみたいです!!

カレ-の【ピリ辛さ】と

牛乳の【まろやかさ】、

味噌が【2つをうまくまとめあげている】

これにはびっくり!!

パフェに納豆も合うみたい。
ゴマが入っていることで、納豆が【カシュナッツ】のように
変わる。
カシュナッツだったら、美味しく食べられますよね。

もっと色々と感性を磨いていきたいと感じました。

ブログをヒットさせるコツ

ブログを書くと色々な障害にぶつかります。

でも、これが分かるとモチべ-ションが
上がるとっておきの秘策も存在しているのです。

それが、【どんな軌跡を歩むのか】が分かること!!

先の未来が分かれば、誰だって不安にならないと思うんです。

それを今回紹介します。

それが【4つのステップ】です。
・最初の書き始めのマインドセット
 【最初の3か月は、アクセスは集まんないと思うこと】
・一気に目標を高くもつことをしないこと
 0と1は差がないように見えて、雲泥の差がある。
 最初は、ファンを1人作ることが大事。
・常にお客様のために役立つことを書いていれば、
 必ず見てくれると信じること
・トラフィックの数に驚かないこと。

これらさえできていれば、次第に良質なブログとして
取り上げられると思います。

最近、言葉の意味を間違って理解されている?

少し前の不祥事で言えば、【もったいない】事に対する認識。

お客様に提供する料理で、
会計を済ませたお客様の料理でそのまま残っている料理を
【もったいないから】という理由から
次のお客様に提供する不始末。
これが大手の料亭で行われた事実。

個人の人権の主張を学校で教えているが、
親に色々言われて
【自分の人権を侵害している】と親を殺す学生の増加。

なんで、こんなことが起こるかと言うと、
法律が不完全なためだと思う。

食べ残しをお客様に提供してもお客様が食中毒にならなければ
違法ではない
と食品衛生法で書いてあります。

難しいとこですね。
でも、摘発すれば、お客様は2度と来なくなる感じはしますね。

人として、大切なことを第1に教える教育現場って
大事だと思うな-。

説得のスキルがあれば、いろんな場面で得ができます

あなたがどんな立場の人か分かりませんが、
どんな立場であれ、【説得】のスキルを身につけていると
多いに人生がうまくいきます。

その例を挙げます。
ニ-トで仕事を探している場合
・たくさんの人の中から、
  採用者側があなたを採りたくなります。

主婦で子供がいる場合
・子供がしっかりと言うことを聞いてくれ、
言うことを聞かない子供に対するストレスとも
オサラバできます。

営業マンの場合
・お客様が他の業者ではなく、あなたの商品だけを
自分の時間を使ってまでも買いたくなります。

部下がいる場合
・部下が、自ら進んで、仕事に打ち込んでくれる、
強くていい会社を作れます。

「どうすれば、もっと従業員が懸命に働くんだ」
と頭を悩ますこともなくなります。

このようなスキルを身につけたら今より
【幸せ】になれると思いますよ。

こんな言葉を言ってくる人は信用するな。

 「 今の世の中は、学歴は関係ないし、
    今の年齢で普通の大学に行って
   就職ってなっても会社は取らないよ 」

あなたが、大学生ならこんな言葉を言われた経験があると
思います。

確かに言っていることは理解できます。
しかし、【学歴】1つだけが会社の採用基準なのでしょうか?

被害者意識って知っていますか?

何か事あるごとに、【何かのせいにしたがる】人の考え方を言います。
・世の中のせい
・親のせい
・国のせい
・学歴が低いせい

就職できるかどうかはその時の
時代背景、景気も関係します。

日本は、外国の原料を輸入して
自動車や精密機械、飛行機などを作る
輸出型がGDPの多くを占めています。

だから、日本の経済は世の中の経済の動向に
左右されやすいのです。

だから、【時代背景】も就職できるかどうかに
かなり大きく関わるのです。

だからこそ、断定的に言いきってしまう人を
信用してしまうことは恐ろしいのです。

その人は、何か【別の利益】のために
あなたをうまいこと【誘導】しているかもしれません!!

その理由は、分かりませんが、
良からぬことだとは想像できます。

そして、その人は、あなたを馬鹿にしています。
うまい話には乗らない方がいいです。
だって、そんな話があるなら、
自分1人で【こっそり】やった方が儲かりますから。

一気に自分の隠れた能力を引き出す方法

小さい頃に運動会とかでお父さん、お母さんに
カメラを向けられ、純粋な笑顔で答えていた【自分自身】を
今でも覚えていますか?

人は、ごく稀に常人以上のエネルギ-を生み出すもの。

例えば、高校生のサッカ-の練習試合、
【俺って、あの頃が1番良かったな-】
とか、
甲子園で逆転勝ち、好きだった彼女に
【付き合って下さい。大切にしますから。】
なんて言ったあの頃。

でも、なんで、あのすごいエネルギ-を生み出せるのか?
不思議ですよね・・・

実は、これらは、科学で解明されているんです。
私も、何度か言ってきましたよね。
【セルフイメ-ジ】という言葉。

あなたにとって、家族や友人や親友や、職場の同僚や
息子、娘以上に大切にする存在。

自分自身=セルフイメ-ジ

では、どうしたら隠れた自分と
語り合うことができるのだろうか?

この不況でも、ちゃんと成功されている実業家は
皆、これを実践し、自分の能力を最大限まで引き出しているのです。

自分の能力を引き出せるか?
自分の能力をもてあそぶか?

あなたの成功は、あなた自身にしかできないこと。
けして、誰かが自分を邪魔しているわけではないのです。

では、どんな人がその能力を引き出せるのか?

前向きな人です。
常に幸せだと感じている人です。
自分自身が大好きな人間です。

決して自分を悪く捉えるな!!
その時点で、あなたの心が
あなたを不幸せな人生にさせてしまうのだから!!

結果は
すぐには出ません。

でも、必ず出ます。
結果が出た後の人の顔は、皆幸福感にあふれています。

頑張って実行しましょう。

2010年6月19日土曜日

今日は、たくさんのお客様が餃子を食べてくれました。

今日は、いつもの焼き餃子に、にんにく、辛子を加えて
セ-ルをやっていたのですが、

たくさんのお客様に食べていただいたこと
すごくうれしく思います。

辛子餃子は、辛かったかなっ。
にんにく餃子は、においが強かったかなっ。

いろんな思いを込めながら、
できるだけ早く、お客様に提供できることを考え
仕事をしました。

もっともっと提供時間を早くできるよう
改良を加えていきたいと思います。

たくさんのきれいに戻ってくる餃子の皿を見て
【良かった】と幸せな気持ちになりました。

もっとたくさんのお客様に食べていただけるよう
努力を惜しまず、これからも頑張っていこうと
思います。

取り残されるってどんな感じですか?

【人の人生って1回きりだから、自分の思う通りに生きる】

この考え方ってとても素晴らしいと思うんだ。

しかし、ほんとにその人に考えがあって
言っているのか、

それとも、その場の返し言葉として言っているのか?
そこが分からない。

以前、人は【100人いれば100通りの考え方があって
相互理解することは中々難しい】と書いた。

でも、もっと難しいのは、
【精神的に成長した人間】と【精神的に未熟な人】が理解し合うことだ。

これは、ほんと根気のいる作業だと思う。

相手は、我慢強さもないし、思慮深くもない。
そして、言葉の幅も狭い。
でも、それでも、根気よく頑張ることが大事なのかな。

周りの人は【もうほっとけばいい】と言うが
ほっとけば、世間の厳しさについていけずに、
また、世間から、指をさされ、笑われ、1人泣く。

取り残されるって、どんな感じですか?

2010年6月17日木曜日

人生を迷わないこつ

今回は、『人生を迷わないコツ』
を教えます。

書いてください。

大事なマインドセットです。

【仕事を一生懸命やれば、人生に迷うこともなくなる】  

人が幸せになるためには、
物も心も豊かにならなければいけないのです。

お金がなければ、
欲しいものも買えないし、

心が貧しければ、
お金があっても、
贅沢しても、幸せと感じることはないんです。

それに、
お金の使い方も分からないでしょう!!

いくら、収入が年収3000万円でも、
賭博とかをやれば、すぐになくなるし、
もっと、2次災害、3次災害と
もっと嫌な目に遭う可能性だってあるのです。

私が、【仕事を一生懸命やること】と
書いたのは、

仕事をやっていると、色々なことが
【これでもかっ!!】
という感じで自分に降りかかって来ます。

でも、その【降りかかっている問題】とは、
上司や世間が、
『こいつはこのレベルまで成長したから
この問題にぶつかってもなんとか解決できるだろう』
と信頼を込めて、与えてくれたものなのです。

だから、【俺ばっかっ!!】
と思わず、感謝して、問題をこなしてください。

その問題をコツコツこなしていくと
次第にあなたの
【人生のジグソ-パズル】は完成すると思います(笑)。

いいですね。
あなたは、ただ【読むだけでどんどん成長してますよ】。 
どんどん成長していってくださいね。
応援しています。

人に教える時はぐだぐだ説教するよりも【信頼する】ことも大事な要素です。

今回は、親御さんが子どもに【教える】時
役立つと思い、書いたので
長い文章ですが、読んで下さるとうれしいです。
 
       人生のどんな問題も解決する
           セルフイメ-ジ【自分自身】の改善方法
前半

A子(主婦、41 歳)には悩みがあった。

小学校5年生になる息子が、学校でいじめられるのだ。

いじめられるといっても、暴力まではふるわれないらしい。

友達から仲間はずれにされたり、
何かあると悪者扱いされたりすることが多いようだ。

息子は、「いじめられてるわけじゃない」
と言い張っているが、息子を見ていると、
寂しそうなので、A子は胸が痛むのだ。

息子は野球が好きなのだが、
友達から野球に誘ってもらえないので、
学校から帰ってきたら一人で公園に行って、
壁とキャッチボールをしている。

2年くらい前には、
息子が友達といっしょに野球をしていた時期もある。

当時のことなのだが、
A子が買い物の帰りに小学校の横を通りかかったときに、
グランドで息子が友達と野球をしていた。

息子がエラーをしたらしく、周りからひどく責められていた。

チームメイト達は、容赦なく大きな声で息子を責めた。

「お前、運動神経がにぶ過ぎだぞ!」
「お前のせいで3点も取られたじゃないか!」
「負けたらお前のせいだぞ!」

A子は思った。

「たしかに息子の運動能力は高くない。
しかし、息子には息子のいいところがある。
とても心が優しい子なのに。」

A子は、自分の息子のいいところが認められていないことが、悔しかった。

そして、ひどいことを言うチームメイト達に対して、
自分の息子が笑顔で謝っているのを見るのが辛かった。

その後まもなく、息子は野球に誘われなくなった。

「お前はチームの足を引っぱるから誘わん」と言われたらしい。

息子にとって、野球に誘ってもらえないことが、一番つらいようだ。

A子へのやつ当たりが目立って増えたことからも、それがわかる。

しかし息子は、辛さや寂しさを決して話してはくれなかった。

A子にとって一番辛いのは、
息子が心を開いてくれないことだった。

「僕は平気だ」と言い張るばかりなのだ。

A子が、「友達との上手な関わり方」を教えようと試みても、
「うるさいな!ほっといてよ」
と言ってくる。

「転校しようか?」と持ちかけた時は、
「そんなことをしたら、一生うらむよ!」と言い返してきた。

息子の状況に対して、自分が何もしてやれないことが情けなく、
A子は無力感に陥っていた。

そしてある日、学校から帰宅して公園に行ったばかりの息子が、
不機嫌な顔で帰ってきた。

「何があったの?」と聞いても、「何もない」と言って教えてくれない。

真相は一本の電話で明らかになった。

その夜、親しくしているご近所の奥さんから電話がかかってきたのだ。

「A子さん、○○○君(A子の息子の名前)から、何か聞いてる?」
「えっ?いいえ」
「今日、公園でうちの下の子どもをブランコに乗せていたのよ。○○○君は、いつもの
壁にボールを投げて遊び始めたわ。するとね、○○○君のクラスメイトらしい子たち
が7、8人くらいやって来てね、『ドッジボールするからじゃまだ!』って○○○君に
言うのよ。しかも、その中の1人がボールを○○○君にぶつけたのよ。○○○君、す
ぐに帰っていったわ。私としては、その場で何もできなくて、申し訳なかったと思っ
てね。」

A子は愕然とした。

「そんなことを私に黙っていたなんて。」

そんなつらい思いをしていながら、
自分に何も言ってくれないことが悲しかった。

その日は、あらためて息子から聞き出そうという気力も湧いてこなかった。

翌日、A子はある人に電話をかけることを決意した。

その人とは、夫の先輩に当たるB氏だ。

A子は、B氏とは話したこともないのだが、
1週間前に夫からB氏の名刺を渡された。

B氏は、夫が高校時代に通っていた剣道の道場の先輩である。

夫も20年くらい会っていなかったらしいが、
夫が最近街を歩いていたら、
たまたまばったりと出会ったということだった。

久々の再会に盛り上がって喫茶店に入り、2時間も話したらしい。

B氏は、今は経営コンサルタントを仕事にしているそうだ。

夫の話では、B氏は心理学にも詳しく、
企業や個人の問題解決を得意としているとのこと。

そこで夫が息子のことを少し話したら、
「力になれると思うよ。」と言って名刺を渡してくれたそうだ。

夫は、その日、「お前の方から直接電話してみろよ。話を通しておいてやったから」と、
その名刺を渡してきた。

A子「どうして私が、そんな知らない人にまで相談しなきゃいけないの。あなたが直接
相談したらいいじゃない。」

夫 「俺が心配なのは、お前のほうだ。○○○のことで、ずっと悩み続けてるじゃないか。
だから、そのことをBさんに相談したんだ。」

A子「私に問題があるっていうの?私が悩むのは当然よ!親なんだから。あなたは一日
中トラックに乗ってりゃいいんだから気楽よね。実際に○○○を育ててるのは私
なんだからね。あなたはいっしょに悩んでもくれない。そのBさんに相談なんて
しないわ。どうせその人も、子育てのことは何も分からないに決まってるわ。」

そう言ってA子は、その名刺をテーブルの上に投げた。


しかし、昨日の出来事(近所の奥さんから聞いた話)があって、
A子はすっかり落ち込み、
わらをもすがるような気持ちになっていた。

「こんな辛い思いをするのはイヤだ。誰でもいいから、助けてほしい。」

そう思ったときに、B氏のことを思い出したのだ。

幸い名刺はすぐに見つかった。

息子が学校に行って1時間くらい経ったころ、
意を決してB氏に電話をかけた。

その時A子は、その日に起きる驚くべき出来事を、
想像だにしていなかった。

受付の女性が出て、B氏に取り次いでくれた。

A子は自分の名前を告げたものの、
電話に出てきたB氏の声がとても明るかったので、
「こんな悩み事を相談してもいいのか?」という気持ちになった。

次の言葉がなかなか見つからなかったのだが、
B氏のほうから声をかけてきてくれた。

「もしかして□□君の奥さんですか?」
「はい、そうなんです。」
「あー、そうでしたか。はじめまして。」
「あのー、主人から何か聞かれてますか?」
「はい。ご主人から少し聞きました。息子さんのことで悩まれてるとか。」
「相談に乗っていただいていいのでしょうか?」
「今1時間くらいなら時間がありますので、よかったら、この電話で話を聞かせてくだ
さい。」
A子は、自分の息子がいじめられたり、仲間はずれにされていることを簡単に話した。
そして、前日にあった出来事も。
ひととおり聞いて、B氏は口を開いた。
「それは辛い思いをされてますね。親としては、こんな辛いことはないですよね。」
その一言を聞いて、A子の目から涙があふれてきた。
A子が泣き始めたのに気づいたB氏は、A子が落ち着くのを待って続けた。

「奥さん、もしあなたが、本気でこのことを解決なさりたいなら、
それは、おそらく、難しいことじゃありませんよ。」

A子は、「難しいことじゃない」という言葉が信じられなかった。

自分が何年も悩んで解決できないことだったからだ。

だけど、B氏の言葉が本当であってほしいと願う気持ちもあった。

「もし解決できるなら、何だってやります。
私は本気です。だけど、何をやれば解決するんですか?」

B氏「では、それを探りましょう。
まず、はっきりしていることは、
あなたが、誰か身近な人を責めているということです。」

A子「えっ?どういうことですか?」

B氏「話が飛躍しすぎてますよね。
まず理論的なことをじっくり説明してから話せばいいんでしょうが、
それをすると何時間もかかるし、私もそこまでは時間がないのです。
なので、結論から話します。
理論的には根拠のある話なんで、
後で、参考になる心理学の本など教えます。
結論から言います。
あなたが大事なお子さんを人から責められて悩んでいるということは、あなた
が、誰か感謝すべき人に感謝せずに、その人を責めて生きているからなんです。」

A子「子どもがいじめられるということと、
私の個人的なことが、
なぜ関係があるんですか?
何か宗教じみた話に聞こえます。」

B氏「そう思われるのも、無理もないです。
われわれは学校教育で、
目に見えるものを対象にした物質科学ばかりを教えられて育ちましたからね。
今、私が話していることは、
心理学ではずいぶん前に発見された法則なんです。
昔から宗教で言われてきたことと同じようなものだと思ってもらったら
わかりやすいと思います。
私自身は何の宗教にも入っていませんけどね。


A子「その心理学の話を教えてください。」

B氏「現実に起きる出来事は、一つの『結果』です。
『結果』には必ず『原因』があるのです。

つまり、あなたの人生の現実は、
あなたの心を映し出した鏡だと思ってもらうといいと思います。

例えば、鏡を見ることで、
『あっ、髪型がくずれている!』とか
『あれ?今日は私、顔色が悪いな』って
気づくことがありますよね。

鏡がないと、自分の姿に気づくことができないですよね。

ですから、人生を鏡だと考えてみて下さい。

人生という鏡のおかげで、
私たちは自分の姿に気づき、
自分を変えるきっかけを得ることができるのです。

人生は、どこまでも自分を成長させていけるようにできているのです。」

A子「私の悩みは、私の何が映し出されているのですか?」

B氏「あなたに起きている結果は、
『自分の大切なお子さんが、人から責められて困っている』ということです。

考えられる原因は、
あなたが『大切にすべき人を、責めてしまっている』ということです。

感謝すべき人、それも身近な人を、
あなた自身が責めているのではないですか?
一番身近な人といえば、ご主人に対してはどうですか?」

A子「主人には感謝しています。
トラックの運転手として働いてくれているおかげで、
家族が食べていけてるのですから。」

B氏「それは何よりです。
では、ご主人を大切にしておられますか?
尊敬しておられますか?」

A子は、「尊敬」という言葉を聞いたときに、ギクッとした。

A子は、日ごろから夫のことを、
どこか軽蔑しているところがあったからだ。

A子から見て、楽観的な性格の夫は、
「思慮の浅い人」に見えた。

また、「教養のない人」にも見えた。

たしかに、A子は四年制の大学を卒業しているが、夫は高卒である。

また、それだけではなく、夫は言葉ががさつで、
本も週刊誌くらいしか読まない。

読書が趣味のA子としては、
息子に、「夫のようになってほしくない」という思いがあったのだ。

A子は、そのこともB氏に話した。

B氏「『人間の価値は教養や知識や思慮深さで決まる』と思っておられますか?」

A子「いえ、決してそんなふうには思いません。
人それぞれ強みや持ち味があると思います」

B氏「では、なぜご主人に対して、
『教養がない』ことを理由に軽蔑してしまうんでしょうね。」

A子「うーーーん。私の中に矛盾がありますね。」

B氏「ご主人との関係は、どうなんですか?」

A子「主人の言動には、よく腹が立ちます。喧嘩になることもあります。」

B氏「息子さんの件で、ご主人とはどうですか?」

A子「息子がいじめられていることは、
いつもグチっぽく主人に言っています。
ただ、主人の意見やアドバイスは受け入れられないので、
主人にちゃんと相談したことはありません。
おそらく、私にとって主人は、一番受け入れられないタイプなんだと思います。」

B氏「なるほど。もう一つ根本的な原因がありそうですね。
ご主人を受け入れるよりも前に、そっちを解決する必要があります。」

A子「根本的な原因ですか?」

B氏「はい、あなたがご主人を受け入れることができない根本的な原因を探る必要があります。
ちょっと伺いますが、ご自分のお父様に感謝しておられますか?」

A子「えっ?父ですか?そりゃもちろん感謝してますが・・・」


B氏「お父様に対して『許せない』という思いを、心のどこかに持っていませんか?」

A子は、この「許せない」という言葉にひっかかった。

たしかに自分は父を許していないかもしれない、そう思った。

親として感謝しているつもりであったが、父のことは好きになれなかった。

結婚して以降も、毎年の盆・正月は、実家に顔を見せに家族で帰っている。

しかし、父とは、ほとんど挨拶ていどの会話しかしていない。

思えば、高校生のころから、父とは他人行儀な付き合いしかしてこなかった。

A子「父を許してないと思います。だけど、父を許すことはできないと思います。」

B氏「そうなんですね。じゃあ、ここまでにしますか?
お役に立てなかったとしたら、申し訳ありません。
それとも、何かやってみますか?」

A子「私の悩みの原因が、本当に父や主人に関係しているんでしょうか?」

B氏「それは、やってみたらわかると思いますよ。」

A子「わかりました。何をやったらよいか教えてください。」

B氏「では、今から教えることをまずやってみてください。
お父様に対する『許せない』という思いを存分に紙に書きなぐって下さい。
怒りをぶつけるような文章で。

『バカヤロー』とか『コノヤロー』とか『大嫌い!』とか、
そんな言葉もOKです。

具体的な出来事を思い出したら、その出来事も書いて、
『その時、私はこんな気持ちだったんだ』ってことも書いてみてください。

恨みつらみをすべて文章にして、
容赦なく紙にぶつけてください。

気がすむまでやることです。
充分に気がすんだら、また電話下さい。
携帯の番号も教えておきます。」

A子にとって、そのことが、
息子の問題の解決に役立つのかどうかは疑問だった。

しかし、それを疑って何もしないよりも、
可能性があるならやってみようと思った。

A子は、「今の悩みを解決できるなら、どんなことでもしよう」と思っていた。

それに、B氏の話には、
根拠はわからないが、不思議な説得力を感じた。

A子は電話を切ると、レポート用紙を持ってきて、
父に対する思いを、思いつくままに書き始めた。

自分が子どものころは、なにかと口やかましい父だった。

夕食が説教の時間になることも多かった。

また、子ども達(A子と兄弟)が自分の思い通りにならないと、
すぐに大声で怒鳴りつける、そんな父だった。

「お父さんは、私の気持ちなんか興味ないんだ!」と、
そう思うことも多かった。

お酒を飲んだ時に、仕事のグチを言うところもイヤだった。

また、建設会社で現場監督をしていた父は、
砂や土で汚れた仕事着で帰って来て、
そのまま食事をすることが多かったが、それもイヤだった。
A子は、父に対しての気持ちを文章にしていった。

気がついたら、父に対して
「人でなし!」とか「あんたに親の資格なんかない!」とか、
かなり過激な言葉もたくさん書いていた。

ある出来事も思い出した。
自分が高校生のころ、
クラスメイトの男の子と日曜日にデートをしたことがあった。

その男の子と歩いているところを、たまたま父に目撃され、
後で問いただされて説教されたことがあった。

両親には、「女の子の友達と遊ぶ」と嘘をついていたのだが、
父はその嘘を許せないようだった。

その時の、父の言葉は今も覚えている。

「親に嘘をつくくらい後ろめたい付き合い方をしているのか!
お前は、ろくな女にはならん!」

思い出しているうちに悔し涙が出てきた。

悔しさも文章にした。
「お父さんがそんな性格だから、嘘もつきたくなるんでしょ!
自分に原因があることも分からないの?
それに『ろくな女にならない』って、なんてひどい言葉なの。
私がどのくらい傷ついたか知らないんでしょう!

あんたこそ、ろくな親じゃない!
あれから私は、お父さんに心を開かなくなったのよ。自業自得よ!」

書きながら、涙が止まらなかった。

気がついたら、正午を回っていた。

書き始めて2時間近く経っていた。

十数枚のレポート用紙に、
怒りを込めた文章が書きなぐってあった。

容赦なく書いたせいか、それとも、思いっ切り泣いたせいか、
気持ちがずいぶん軽くなっていた。

A子は、午後1時を回ったところで、B氏に電話をした。

B氏「お父様をゆるす覚悟はできましたか?」

A子「正直なところ、その覚悟まではできていないかもしれません。
だけど、できることは何でもやってみようと思います。
ゆるせるものなら、ゆるして楽になりたいとも思います。」

B氏「では、やってみましょう。
お父様をゆるすのは、他でもない、
あなた自身の自由のためにゆるすんです。
紙を用意してください。
そして、上の方に『父に感謝できること』というタイトルを書いてください。
さて、お父様に対して感謝できるとしたら、どんなことがありますか?」

A子「それは、まず、働いて養ってくれたことですね。
父が働いて稼いでくれたおかげで、家族も食べていけたわけですし、
私も育ててもらえたわけです。」

B氏「それを紙に書き留めて下さい。他にもありますか?」

A子「うーーーん。私が小学生のころ、よく公園に連れていって遊んでくれましたね。」

B氏「それも書き留めておいて下さい。他には?」


A子「それくらいでしょうか。」

B氏「では、別の紙を用意して『父に謝りたいこと』ってタイトルを書いてください。
さて、お父様に謝りたいことは、何かありますか?」

A子「特に浮かびませんが、あえて言えば、
『心の中で反発し続けたこと』でしょうか。
ただ、心から謝りたいという気持ちにはなれませんが。」

B氏「実感がともなわなくてもOKです。
形から入りますから。
とりあえず、今おっしゃったことを書き留めてください。」

A子「書き留めました。で、形から入るといいますと、
何をやればいいのですか?」

B氏「いいですか、今から勇気の出しどころです。
もしかしたら、あなたの人生で、一番勇気を使う場面かもしれません。
私が提案することは、あなたにとって、最も抵抗したくなる行動かもしれない。
実行するかどうかは自分で判断して下さいね。

今から、お父様に電話をかけて、
感謝の言葉とあやまる言葉を伝えるのです。

実感が湧いてこなかったら、
用意した言葉を伝えるだけでもOKです。

『父に感謝できること』と『父にあやまりたいこと』の
2つの紙に書き留めたことを、読んで伝えるだけでOKです。

伝えたら、すぐに電話を切ってもらってかまいません。やってみますか?」

A子「・・・・・。たしかに、今までの人生で使ったことがないくらい、
勇気を使わないとできませんね。

でも、これが私の悩みの解決に役立つなら、
それだけの勇気を使う価値はあるんだ思います。だけど、難しいですねー。」

B氏「やるかやらないかは、ご自分で決めてくださいね。

私も、一生に一度の勇気を使う価値はあるとおもいますけど。

それから私は、次の予定がありますので、このあたりで失礼します。

もし実行されたらご連絡下さい。次のステップをお教えします。」

A子にとって救いなのは、「形だけでいい」ということだった。


「謝る」ということについては、気持ちがともなわない。

「悪いのは父親の方だ」という思いがあるから、
自分が謝るのは筋違いだと思う。

だけど、書き留めた文章を棒読みするくらいならできそうだ。

それならば、やってみた方がいいに決まっている、と思えた。

A子は「電話をかけよう」という気になってきた。

そして、電話をかけようとしている自分が、不思議だった。

こんなきっかけでもなかったら、
A子が父親と電話で話すということは、一生なかったかもしれない。

結婚して間もないころは、実家に電話をして父が電話に出たときは、
すぐさま「私だけど、お母さんにかわって」と言っていた。

しかし今は、「私だけど」と言っただけで、
父の「おーい、A子から電話だぞ」と母を呼ぶ声がする。

父も「A子から自分に用事があるはずない」ということわかっているのだ。

しかし、今日は電話で父と話すのだ。

「躊躇していたら、ますます電話をかけにくくなる」と思ったA子は、
意を決してすぐに電話をかけた。

電話に出たのは、母だった。

A子「私だけど」

母 「あら、A子じゃない。元気にしてる?」

A子「うん、まあね。・・・ねえお母さん、お父さんいる?」

母 「えっ?お父さん?あなたお父さんに用なの?」

A子「う、うん。ちょっとね。」

母 「まあ、それは珍しいことね。ねえ、お父さんに何の用なの?」

A子「えっ?えーと、ちょっと変な話なんだけど説明するとややこしいから、
お父さんにかわってくれる?」

母 「わかった、ちょっと待ってね。」

父が出てくるまでの数秒間、A子の緊張は極度に高まった。

すっと父のことを嫌ってきた。

父に心を開くことを拒んできた。

その父に、感謝の言葉を伝え、あやまるのだ。
ふつうに考えて、できっこない。

しかし、息子のことで悩みぬいたA子にとって、
その悩みが深刻であるがゆえに、
ふつうだったらできそうにない行動を取っているのだった。

もしも、その悩みから解放される可能性があるなら、
わらにもすがりたいし、どんなことでもする。

その思いが、A子を今回の行動に向かわせたのだ。

父 「な、なんだ? わしに用事か?」

A子は、自分では何を言っているかわからないくらいパニックしながら話し始めた。

A子「あっ、あのー、私、今まで言わなかったんだけど、
言っといたほうがいいかなーと思って電話したんだけど、
・・・えーと、お父さん、現場の仕事けっこう大変だったと思うのよ。

お父さんが頑張って働いてくれて、私も育ててもらったわけだし。

あのー、私が子どものころ、公園とかも連れて行ってくれたじゃない。

なんていうか、『ありがたい』っていうか、感謝みたいなこと言ったことないと思
うのよ。

それで、一度ちゃんと言っておきたいなと思って、・・・。

それから私、心の中で、けっこうお父さんに反発してたし、
それもあやまりたいなと思ったの。」

ちゃんと「ありがとう」とは言えなかったし、
「ごめんなさい」とも言えなかった。

だけど、言うべきことは一応伝えた。

父の言葉を聞いたら、早く電話を切ろう。そう思った。

しかし、父から言葉が返ってこない。

『何か一言でも言ってくれないと、電話が切れないじゃない』
そう思った時に、受話器から聞こえてきたのは、母の声だった。

母「A子!あなた、お父さんに何を言ったの?」

A子「えっ?」

母「お父さん、泣き崩れてるじゃないの!何かひどいこと言ったんでしょ!」

受話器から、父が嗚咽する声が聞こえてきた。

A子はショックで呆然とした。

生まれて以来、父が泣く声を一度も聞いたことはなかった。

父はそんな強い存在だった。

その父のむせび泣く声が聞こえてくる。

自分が形ばかりの感謝を伝えたことで、
あの強かった父が嗚咽しているのだ。

父が泣く声を聞いていて、A子の目からも涙があふれてきた。

父は私のことをもっともっと愛したかったんだ。

親子らしい会話もたくさんしたかったに違いない。

だけど私はずっと、父の愛を拒否してきた。

父は寂しかったんだ。
仕事でどんなに辛いことがあっても耐えていた強い父が、今、泣き崩れている。

娘に愛が伝わらなかったことが、そんなに辛いことだったんだ。

A子の涙も嗚咽へと変わっていった。

しばらくして、また母の声。

母「A子!もう落ち着いた?説明してくれる?」

A子「お母さん、もう一度、お父さんにかわってくれる?」

父が電話に出る。
父「(涙声で)A子、すまなかった。わしは、いい父親じゃなかった。
お前にはいっぱいイヤな思いをさせた。うっ、うっ、うっ、(ふたたび嗚咽)」

A子「お父さん。ごめんなさい。私こそ悪い娘でごめんなさい。
そして、私を育ててくれてありがとう。うっ、うっ、うっ(ふたたび嗚咽)」

少し間をおいて、再び母の声。

母「何が起きたの?また、落ち着いたら説明してね。一旦、電話切るよ。」

A子は、電話を切ってからも、しばらく呆然としていた。

20年以上もの間、父を嫌ってきた。

ずっと父を許せなかった。

自分だけが被害者だと思っていた。

自分は父の一面だけにとらわれて、別の面に目を向けようとはしなかった。

父の愛、父の弱さ、父の不器用さ、・・・これらが見えていなかった。

父はどれだけ辛い思いをしてきたんだろう。

自分は父に、どれだけ辛い思いをさせてきたんだろう。

いろいろな思いが巡った。

「まずは、形から入ればOKです。気持ちは、ついてきますから。」
と言ったB氏の言葉の意味が、ようやく分かりかけてきた。

「あと1時間くらいで、○○○(息子)が帰ってくるな」
そう思った時に、電話が鳴った。

出てみるとB氏であった。

B氏「どーも、Bです。今、40~50 分くらい時間ができたので電話しました。
さっきは、次の予定が入ってたので、
お話の途中で電話を切ったような気がしまして。」

A子「実は私、父に電話したんです。
電話して本当によかったです。
ありがとうございました。Bさんのおかげです。」

A子は、父とどんな話をしたかを簡単に説明した。

B氏「そうでしたか。勇気を持って行動されて、よかったですね。」

A子「私にとって、息子がいじめられてることが最大の問題だと思っていましたが、
長年父を許していなかったことの方が、よほど大きな問題だったという気がします。
息子の問題のおかげで父と和解できたんだと思うと、
息子の問題があってよかったのかな、という気すらします。」

B氏「息子さんについてのお悩みを、
そこまで前向きに捉えることができるようになったんですね。
潜在意識の法則というのがありましてね、
それを学ぶと次のようなことがわかるんです。

実は、人生で起こるどんな問題も、
何か大切なことを気づかせてくれるために起こるんです。

つまり偶然起こるのではなくて、起こるべくして必然的に起こるんです。

ということは、自分に解決できない問題は決して起こらないのです。

起きる問題は、すべて自分が解決できるから起きるのであり、
前向きで愛のある取り組みさえすれば、
後で必ず『あの問題が起きてよかった。そのおかげで・・・』
と言えるような恩恵をもたらすのです。」

A子「そうなんですね。
ただ、息子の問題自体は何も解決していないので、
それを思うと不安になります。」

B氏「息子さんのことは、まったく未解決なままだと思っておられるんですね。

もしかしたら、解決に向けて大きく前進されたのかもしれませんよ。
心の世界はつながっていますからね。
原因を解決すれば、結果は変わるしかないのです。」

A子「本当に息子の問題は解決するんでしょうか?」

B氏「それは、あなた次第だと思いますよ。
さて、ここで少し整理してみましょうか。
あなたにとって、息子さんのことで一番辛いのは、
息子さんが心を開いてくれないことでしたね。
親として、何もしてやれないことが情けなくて辛いとおっしゃいましたね。
その辛さをこれ以上味わいたくないと。」

A子「はい、そうです。いじめられてることを相談もしてくれない。
私は力になりたいのに、『ほっといて!』って拒否されてしまう。
無力感を感じます。
子どもの寂しさが分かるだけに、
親として、何もしてやれないほど辛いことはありません。」

B氏「本当に辛いことでしょうね。
ところで、その辛さは、誰が味わっていた辛さなのか、もうお解かりですよね。」

A子「えっ?誰がって・・・(しばらく沈黙)」

その時、A子の脳裏に父の顔が浮かんだ。

そうか!この耐えがたい辛さは、
長年父が味わい続けたであろう辛さだ。

娘が心を開いてくれない辛さ。

娘から拒否される辛さ。

親として何もしてやれない辛さ。

私の辛さといっしょだ。

この辛さを、父は20年以上も味わい続けたのか。
A子のほほを涙が伝った。

A子「わかりました。私は、私の父と同じ辛さを味わっていたんですね。
こんなに辛かったんですね。父が嗚咽したのも分かります。」

B氏「人生で起こる問題は、
私たちに大事なことを気づかせるべく起こるんです。」

A子「あらためて父の辛さが解かりました。

息子のおかげで、解かることができたんだと思います。

息子が私に心を開いてくれなかったおかげで。」

B氏「息子さんもお父様もあなたも、心の底ではつながっています。
お父様に対するあなたのスタンスを、あなたに対して息子さんが演じてくれたの
です。そのおかげで、あなたは気づくことができた。」

A子「息子にも感謝したいです。
『大事なことに気づかせてくれて、ありがとう』って気持ちです。

今まで、『どうしてお母さんに話してくれないの?』
って心の中で息子を責めていました。」

B氏「今なら、息子さんの気持ちも理解できますか?」

A子「そうか!
私が子どものころ、口うるさい父がイヤでした。
いろいろ口出ししてきたりするのがイヤでした。
今考えてみれば、それも父の愛情からだったんでしょうが、当時は負担でしたね。
今、息子も同じ思いなんだと思います。
私の押し付けがましい愛情が負担なんだと思います。」

B氏「あなたが子どものころ、本当はお父さんに、
どんな親でいてほしかったんでしょうね?」

A子「私を信頼してほしかった。
『A子なら大丈夫!』って信頼してほしかったです。・・・(しばらく沈黙)。
私、息子を信頼していなかったと思います。

『私が手助けしないと、この子は問題を解決できない』と思っていました。

それで、あれこれ問いただしたり、説教したり、・・・。
もっと息子を信頼してあげたいです。」


どうでしたか?
後半は、また今度書きますね。少し疲れましたんで(笑)。

2010年6月16日水曜日

チラシの広告を出す時の注意点

あなたが、会社の商品の広告を出す時に
注意すべきことを書いていきますね。

これを知っていると
お客様に見てもらえる広告を
書くことができるようになる
【究極の方法】です。

書いてください!!
お客様は、
あなたの広告を100%
 1.見ない
 2.信じない
 3.見ても行動しない

つまり、中途半端なものを作っても
お客様は、
     ①例え、見たとしても
     ②信じたとしても
     ③買いにいこうとは思わないのです。

お客様は、1人1人
【現実】が違います。

この現実を理解して、
その人に合わせて、
商品を提供することで
お客様は、商品を買うのです。

今は、不況なので
特に、お客様は【商品】を選ぶのです。

だから、相手に【現実を100%サポ-ト
してくれそうな商品】を提供することが
大事なのです。

99%ではダメなのです。
100%自分の全てを尽くす
本気を出すことが、
相手に伝わるんです。
奇跡が起こるんです。

このことを考えて広告を書けば
いいと思います。

2010年6月15日火曜日

ストレスをためない5原則

こんなこと言うのもなんですが、
今、あなたはストレスがたまっていますか?

ストレスがない人は、読み飛ばしてもらって
結構です。

では、書いてください。
【自分が保存している物の80%は、
実際に使用していないものである】

使用していないんです。

それでも、大切に持っている。

それを持ち続けるために、
私達は、
【時間】、【スぺ-ス】
【お金】、【エネルギ-】
と4つの代償を払って・・・

あなたがストレスを感じているのは、
以下の5つのうち、1つでも
できない所が
あるからです。

・お金を稼げない
・自宅や会社に不必要なものがあふれている
・どこに何があるのか分からずに、探し物に
時間をかけている
・人生に余裕がない
・周りの人から、【だらしないな】と言われる。

これらを解決できれば
ストレスのない人生を歩むことが
できると思います。

複利の効果で成長しよう

あなたは、赤ちゃんの事を
観察して、どんなことに気が付きますか?

赤ちゃんは、ストレスばかりの中
生活していると思うんですね。

だって、
力もないから、動くこともできないし、
はいはいもできないから、移動もできない。
一生懸命な所は分かるけど、
全て空周り。

でも、その赤ちゃんの成長って
ものすごい早いって
感じたことってありません?

寝てばかりの赤ちゃんが、
喜怒哀楽の感情を表現したり、
物を触ったり、
人によって、好き嫌いを
表現したり・・・

何で、こんなスピ-ドで
成長できるか気になりません?

それは・・・・

自分の成長のために
【十分な負荷】をかけているから。

大人になると
色々なことが見えてくる。

見えると同時に
あきらめの感情も出てくる。

人は、自分の成長に
【十分な負荷】をかけることは
大切なこと。

だから、私はあえて
【複利効果】をお勧めする。

頑張りましょう。

しのぶ病院に行って来ました。


今日は、祖父の退院日なので

退院の手続きとかで

慌ただしかったです。


祖父は、ここ(しのぶ病院)に

肺炎・気管支ぜんそくで

2週間ほど、入院していました。


ここで、こんなエピソ-ドを

語りますが、


祖父は、若い頃は、

わがままで、自分勝手なことばかり

しておりました。


仕事も転々とし、

そのたびに自分の父は

小学校・中学校を転々とし、

祖父は、祖母と離れて暮らす時、

【お前たちの世話には

絶対ならないから】と

言っていたそうです。


人間は1人では何もできません。

頑固でわがままな祖父は

今、泣いて

【俺のような生き方はするなよ。

俺は、わがままで我慢強さがなかったから

他人からも好かれることがなかった。】

【お前たちには、

そうなってほしくない】

と言っておりました。


私は、何度もブログで

言ってきましたが、

他人の悪口を言ったり、

わがままだったり、

我慢強さがなかったり

そういう人間は好かれないです。


頑張っていきましょう。

昨日は店の同僚3人と夜の1時まで遊びました。

6時からここで、3時間カラオケ、

久しぶりっ(笑)。


すごく楽しかった。

盛り上がった。

馬鹿騒ぎしあった。

気持ちが良かった。

サイコ-です。


時間があっという間に

過ぎていく。


また、こういう時間を

楽しめるよう

仕事を一生懸命

頑張るぞ-

って思いました(笑)。

次にラウンドワンに行きました。
自分、ボ-リング下手なんです
(笑)。
前回、6ゲ-ム投げて、
最初の3ゲ-ムは
ガ-タ-ばっかで
アベレ-ジ50ぐらいでした。
今回は、ほんとレベル上げましたよ。
アベレ-ジ70は超えました。
もっともっと、レベル上げて、ネット対戦もしたいと思いました。
スペアが多くなりました。
常に【いける】と思いながら投げていたら、結果が出て
うれしかったです。
次は、アベレ-ジ100越えを挑戦します。

2010年6月14日月曜日

今日は大掃除をしました。

今日は3時間かけて

車の中、自分の部屋の大掃除を

しました。



いらないものを捨てて

掃除をして

きれいになった自分の部屋

を見て、スッキリしました。

でも、なんで
【いつまでもこのモチべ-ションを維持できないのか?】
について考えていたら、

私には、毎日行う行動の中で
【1つだけ大事な行動が
抜け落ちていたことに
気がつきました。】

それは、
【なりたい自分に対して】
具体的に
①人間関係で理想とする
  自分のイメ-ジ
②幸せに対しての自分の考え方
③目標としている人の考え方
④毎日すること
⑤スケジュ-ル
⑥反省
の6つの行動が
抜け落ちていたから
満足感を感じることが
できなかったと思うのです。

人は、弱い。
だったら、毎日繰り返し見て
行動して、自分を変える必要がある。

毎日繰り返すことで
大きく変わるのです。

頑張りましょう。

2010年6月13日日曜日

この世の人間を2つに分けるとしたら・・・

この不況下でも、ものともせずに
成功を収めている会社を
あなたはいくつ言えますか?

成功を収める方法については、
何度かここで述べてきたと思いますが・・

改めて書きます。
書いてください。
【成功者の条件>勇気=恐怖を乗り越え、
それを力に変える】と。

そうです。
これだけなのです。

人生とは、旅であり、
あなたがあきらめてしまわない限りは
歩き続けることができるのです。

私は、自分を奮い立たせているのですが
恐怖や疑念やふがいなさに
翻弄され続けています。

今、ブログを書いている今も。

しかし、恐怖を克服する方法も
存在しているのです。

恐怖、これを辞書で調べると
現実、想像に関係なく、差し迫った危険、悪
痛みによって湧き出てくる痛ましい感情、
不信、疑念や不安、尻込みしたくなる感情。

つまり、あなたの心が
勝手に思っているだけなのです。

あなたが毎日、勇気をもって
これを制し、常にやり続けることによってのみ
あなたの人生も
大きく変わると思うのです。

頑張りましょう。
私は、毎日、言い続けますよ。
【頑張りましょう】という言葉
毎日聞けば、あなたも
頑張る自分に変わると思うので。

お金を稼ぐ人のお金に対する考え方

今回は、お金を賢く使う方法について
お伝えしてまいります。

あなた様の価値観に対して
ケチをつけるつもりは
さらさらありませんので、

ただ、『こういう考え方も
あるんだ』と
軽い気持ちで
読んで頂いて結構です。

では、まいりますね(笑)

あなたは、ドナルド・トランプという方について
ご存じでしょうか?

数百億円の借金で貧窮のどん底に
いた人間が再び頂上に上り詰める。

そんな人の物語を知りたくありませんか?

トランプさんは、
お金持ちでありながら
グリ-ン車に乗ることも
高級ホテルに泊まることも
贅沢な食事も好まなかったと
聞いています。

そのトランプさんに
なぜ、お金を使わないのですか?
と聞いたところ、
【私があんな高級ホテルに泊まっていたら
今頃こんなお金持ちにはなってはいないよ】
と笑っていました。

いいですか。

全ての物事に【当たり前は存在しません】。
人が価値観を忘れて、
感覚的に麻痺して、今までの当たり前を
忘れてしまったならば・・・

その人にあるのは、【不幸な現実】
だと思います。

ラ-メンを食べに行きました~その28~

今度は、菜光麺(¥780円)を
大盛で注文。
外側が熱い石鍋に野菜が
【これでもかっ】と
高く盛ってある。
麺を食べてみた。
この麺は、ぽつぽつ切れます。
中太のウェ-ブの入った麺。
コシはないが、もちもちしていて
おいしい。
備長炭で焼いたチャ-シュが香ばしく、かなり脂っこい感じしました。
しかし、肉の味わいが出ている。美味しいですね。
赤みそのス-プですが、意外にあっさりしていましたね。
自分は、濃いめが好きなので、少し拍子抜けしてしまいました。
鰹節というか魚介系の風味がしますね。
ゴマの他、15種類の種類の食材を使って
できた赤みそ。
あっさりめですが、味わい深くて、いいです。
ここでは、ピッチャ-に備長炭を入れて
水が美味しいです。


ラ-メンを食べに行きました~その28~


今回は、味噌蔵【麺光】に行って来ました4号バイパスで1時間30分、


宮城県岩沼市につきました。








ここのら~めんは
赤みそ・白みそら~めんで
有名で、本にも載っています。
うま辛つけラ-メンを大盛で頼みました。
さすがに美味しいと感じました。
1.【伸縮性のある麺。】
手で1本の麺を伸ばしてみた。
伸びる。伸び~る。
2.【つるつる食感がすごい。】
3.【のどごしが良い。】
するする口の中に入っていく感じ。
4.【ス-プがすごい】
大きめのどんぶりには、
赤いス-プの中に
たくさんの野菜が
【これでもかっ】と入っている。
良く火が通ったシャキシャキ感。
ジュ-ジュ-煮詰まった音が食欲をそそる。
辛さはソフトで辛すぎることもなく、まろやか。
今日、昼ごろに地震があったのですが、
店員さんがあわてずにお客様を
誘導していたのを見て、
店員さんにも【すごい】って感じました。
お店の所々に置かれている置物にも
年季が入っていて、いいですね。
















田舎を歩く



田舎っていいですよね。
こういう所を歩いていると何だか心が癒される

大麦が辺り1面の大地を
黄金色に染める。

実もびっしりと大きく、大地に向かってお辞儀をしている。

「ありがとう」って。










神話の法則

興味のある方はインタ-ネットで調べて下さい。

これを理解しているだけで
文章力が大幅にアップします。

人がどんな事で
感動したり、共感したりする
方法が分かっちゃうんです。

つまり、あなたが小説家なら
漫画家なら、エッセイを書いているなら
これを知っているだけで
一気に収入が上がります。

まずは、調べてみて下さい。

次から、これについて詳しく
お話していきますね。

良いですね(笑)
あなたは、どんどん進化しているんですから。
私のブログを読んだだけで。

頑張りましょう。お互い頑張った先にあるものを信じて。

貴方はどんな行為で愛を感じますか?

あなたが結婚している方でしたら、
恋人がいるのでしたら、価値を感じていただける
お話をしていきます。

人は【愛を与える事によってのみ
    存在価値を感じる事が出来る】

愛を与える事によってのみです。

でも、1人1人価値感が違う事も
知らなければいけません。

そこで、あなたが迷わないように
5つの愛し方を教えます。

・言葉で愛を表現する
・肉体スキンシップ
・時間を共有すること
・相手に奉仕すること
・相手にプレゼントすること

たったこれだけなのです。
この5つのうち、1つでもやると
本当に相手が【愛されている】と感じ、
真剣に貴方に対して、尽くす事もあるんです。

これだけを理解するだけで
本当に貴方が最高の【幸せ】を感じて
人生を謳歌できるかもしれません。

逆に、これだけなのに
知らなかった為に
金銭的に恵まれているのに
仕事も充実しているのに
何か
【心にぽっかり穴が空いた状態になり】
つまらない人生と
感じていると思うのです。

他の人から、【あ~、あの人は本当に
幸せそうな人生を送っている】人ほど
こんな悩みを感じているかも知れません。

言葉はどんな凶器よりも恐ろしい。

今日はちょっと怖い話をします。

あなた様が、どんな気持ちで
私のブログを読まれているのか
分かりませんが、

このことは覚えて下さい。

【言葉はどんな凶器よりも貴方を
死に追い込める道具】

逆に、言葉によって
たくさんの人に
たくさんの幸せを与える事も可能なのです。
【本当に以前の年収の2倍・3倍にさせることも可能】

それだけ、恐ろしいもろ刃の剣。

だから、言葉は慎重に選ばなければいけないのです。

逆に、有名なミュ-ジシャンに文章の書き方を
教えて100万円稼ぐ人も実際にいるこの時代。

何でもありの時代。

貴方が情報を発信されている方でしたら
そのことを第1に考えて行動してもらいたいな
と思います。

人間はもろい。
最近のオレオレ詐欺で
たくさんの被害がまだ出ている。

人を信じ込ませる言葉を巧みに話す。

それによって、あなたのせっかく一生懸命稼いだ
お金が根こそぎ取られる。

言葉は慎重に選んでくださいね。
幸せになるのも地獄を見るのも
貴方次第ですから。

話す練習を安く、パソコンでしたいならスカルプ使ったら

スカルプ、ご存じですか?

簡単に言うと
【インタ-ネットにつないで安くお話しましょう】
てな感じ。

【スカルプ ダウンロ-ド】で
検索してください。

ちなみに分かっている人は読み飛ばして
結構ですが・・・

スカルプ ダウンロ-ド
って
書きましたが、

検索の仕方、簡単に教えましょうか(笑)

検索する内容って
質問なんですよ!!

あなたがどんなサイトを使っているのか
分かりませんが・・・

例えば、グ-グルさんなら、
【グ-グルさんに対して、質問を投げかけます。】
主語+述語の関係で。

スカルプ ダウンロ-ドなら
【スカルプのダウンロ-ドの仕方を
教えていただけないでしょうか?】
てな感じで。

他に話す為には、専用のマイク【安くて、そこらへんの
電気屋さんで980円で購入できます。】

録音したいなら、
タピュアもダウンロ-ドしておいた方が
良いでしょう。

色々と知識があると
人生楽しくなるかも知れません。

夢をあきらめてしまっていませんか?

学生時代は、
入社当時は、
【こうなりたい自分】を
思い描いて
行動していた。

でも、最近なんかど~も
【俺って(私って)ど-せ】
と考えていませんか?

【土壇場力(どたんばりょく)】

最近、こんな言葉聞きません!?

でも、どうしたらつくのだろう?

最近、自分のやりたいこともできずに
流されるまま
時間が過ぎていく

【このままでは駄目だ】
皆、そう感じている。

でも、
なんで、土壇場で
思うような結果が出せないのか?

それは、【基礎ができていないから】

数をこなしていないから!!

貴方が話すことを仕事としているならば
とにかく【とことん人と話す】

貴方がその分野における仕事を
とことん数をこなし、時間を使う

修羅場をくぐった数が
少なければ、土壇場力はつかない。

だったら、自分から
修羅場を作りに行かなければいけない。

居心地の悪い場所に!!

その先に待っているもの

あなたの幸せっ

頑張ってね。


2010年6月12日土曜日

あなたは、自分が思っているよりも何倍も恵まれているのですよ(笑)

人は何か損をするたび、
『あ~ついてないな。』
『俺って、どうせ恵まれていないから』
と感じてしまうものです。

でも、本当にそうでしょうか?

ある程度ビジネスが軌道に乗って、
少々うまく行くと、そういった大切なことを忘れて、
忙しさにかまけて、

【辛かったあの頃】を
忘れてしまうものです。

時には、
「無茶だ」「絶対にできない」
と思った時も何とか踏ん張って、
遂にやり遂げた時の達成感。

周囲に反対や批判を受けながらも、
信念を持って突き進んだ結果、
一つの小さな成功を収めることができた時の充足感。

自分達が必死に頑張って作り上げたものをお客さまに
食べて頂いて、感謝の言葉を頂ける時の、
何ものにも変えがたい、
報われる気持ち、救われる気持ち。

そして、苦楽を共にする仲間と、
笑いあい、助け合い、
時には衝突しあいながらも、
一つのものを作り上げていくワクワク感。

いつもこの気持ちを意識して
働いていますか?

あなたにもあったでしょう。
今があるのは、あなたが努力してきた
過去があるからであって

常にそう言った気持ちを
持って仕事をすれば、
もっと豊かで実り多い人生に
することができると思います。

仕事で何も間違いを見つけられなかった自分を恐れて下さい。

あなたは仕事で
【間違い】にびくびくしますか?

間違いとは、あなたが知らなかった
まだ、習慣になっていなかった結果
起こったことなのです。

何も自分を責める必要はありません!!

むしろ、褒めてやってください。

何か成長した自分に。

間違いは、【あなたが夢をかなえるのに
1歩前進したのだ】と考えて下さい。

あなたのたったそれだけの行いで
大きく変わります。

常に前向きに考え、間違った理由について
考えて下さい。

頑張りましょう!!

あなたはこんなサ-ビスをされるとどう感じますか?

もしも・・・の話をします。

「夫や父親として絶対に取りたくないような電話がかかってきました。」

 妻は電話口で泣きわめき、
母親が泣いているので娘も泣いています。 

わたしは電話口でどうしてやることもできません。 

ふたりの小さな子供を連れて旅行中だった妻は、
ロサンゼルスで 乗り継ぎ便に間に合わなかったらしいのですが、
航空会社の人は、
 言い訳をするだけで何の対処もしてくれなかったらしいのです。

 わたしは妻にいいました。 

『リッツ・カールトンに行きなさい。大丈夫だから』と。 

わたしはすぐに
ザ・リッツ・カールトン・マリナルデルレイ (カルフォルニア州)
に電話して、事情を説明しました。 

そして、家族が向かっていることを伝えました。 

妻と子供がホテルに着くと、
支配人が玄関で待っていてくれて、
 部屋まで案内してくれました。 

部屋にはバスローブが3人分用意されていて、
頼んだわけでもないのに、 
温かい味噌汁が運ばれてきたそうです。

 妻は日系アメリカ人ですから、
一息つくには味噌汁が一番だと
 考えてくれたのでしょう。 

まさにそのとおりでした。

 次に電話をかけてきたとき、
妻はすっかり落ち着いていました。
娘たちもバスローブに着替え、3人で味噌汁を飲んだそうです。

 こういうところだからこそ、
わたしはリッツ・カールトンで働いて いるのです」

このお話を読んで、
何を感じましたか?

私は、まだまだ感性も未熟で
他人の気持ちに立って、行動するのは
まだまだです。

もっともっと自分を高めていきたいです。

あなたが本番で緊張せずにお話する方法

今日もあなたにとってお金を払ってでも価値のある
情報を提供していきたいと思います(笑)

このブログを読んでおられる貴方様がどんな方か
私はご存じないのですが、

こんな方でしたら、価値のある情報であると
自負しております。

・セミナ-をしている方
・会議でお話する立場の方

それ以外の方もぜひとも
【気付き】が上がるものだと感じていただければ
幸いです。

では、始めます。

最初に、あなたが男性なら、きれいな女性を
見て、【あ~、セックスしたいな~】と
感じませんか?

このブログを読んでいる方に女性が
おられましたら、気を悪くなさらないで
最後までお読みください。

セミナ-や会議では、こういう非常識な会話が
お話を円滑にすることもあるのです。

ここで、1つ書いてください。

パブリック・スピ-キングで大事なのは
【正直と保険】だと。

ほんとにこれだけなのです。

セミナ-や会議でなぜ、人を引き付けることができないのか?
たくさんの人が悩みました。

色んな意見が出ました。

でも、意外と答えは【シンプル】だったのです。

あなたがセミナ-に出る人か、会議に出る人か
知りませんけど、

他人は、簡単に【あなたを信用しない】事を
まず、知ることが大事です。

少し前に、『成功した人を他人はどう思うか?』で
書いたと思いますが、

あなたの成功を他人は妬みます。

どうせろくでもないことでお金を稼いだんだろ
としか思いません。

他人は、自分より、ものすごく努力して25%成功した人を
尊敬するんです。

そして、『笑える話』と『泣ける話』に
耳を傾ける傾向にあります。

それを踏まえて大事な大事な6つのテクニックを
お話します。

大事なので、メモしてください!!

他人に話しを聞かせるには・・・

1.非常識な例を出す。
私が、最初の方で言いましたよね(笑)

あなたが男性なら、きれいな女性を見て
『あ~、この人とセックスしたいな。』と。

人は、非常識な言葉は思っていても
  なぜか、道徳的にブレ-キしてしまう。
だから、素直に正直に自分の思いを
伝えることができないと思う。

私の思う【非常識】とは、相手が嫌がる【ブス】とか
【性的】に屈辱を受ける言葉、相手を傷つける言葉
ではなく、

【心の中では思っているけれど、道徳的に
ブレ-キがかかり、言葉に出せないセリフ】
の事です。

2つ目は、【重要な点は2、3回繰り返す】です。
人は、あなたの1番伝えたいことを1度言っただけでは
覚えることができません!!

3つ目は、【1番最初は、非道徳に短く、相手が得たい結果を
伝えること】です。

そうですね~。
会議なら、【OOを実行したなら、売上が30%上がります】
だったり、
セミナ-なら、【あなたは間違った考え方をしています。
    今からXXのやり方に変えることで
    奥さんや子供に食事や旅行など、我慢させる生活から
    抜けだし、離婚の恐怖を感じることなく、
    精神的に健全な毎日を送ることができます。】
とか。
これを短くすると、
  【このやり方に変えることで、今より月50万円多く稼げます】
とか。

4つ目は、【話しを脱線させること】です。
ずっと、話しを聞くと相手は集中力の糸が切れてしまいます。

5つ目は、【なぜ・何・どうして・今すぐ】の4つの学習タイプを使う

6つ目は、【極端な言い回し】をする
です。

参考になりました?

今日も汗をかきながら1日を過ごしました。

今日はお店でお金を頂きながら
感性を養わせてもらいました。
【ありがとうございます。】

今日の朝、本社では【常にやっている行為】を
お店ですぐにできませんでした!!

それも毎週やっている行為なのに・・・
それが【常にそこにある】意識ではだめ!!

何かの拍子に誰かが使用していて
【そこに置いていない】可能性だってありうる。

まだまだ意識を高めていくことが大事。
頑張ろうっと。

お店の普段掃除しない所を掃除して
感性を磨きました。

【いつも仕事している人はもう環境に慣れちゃって
気付かないのだから、君がどんどん発見することが
大事だよ】
と店長に指摘を受けました。

今日は、ぽかぽかと暖かい1日でしたね(笑)
お店の入り口の植え込みに水をかけていたのですが
すぐに乾いてしまって、
何度も水をかけて、やっと水たまりができました。
暖かい1日で頭、くらくらしちゃった。
明日も頑張ろっと。

【文章うまくなったねっ】

昨日、知り合いにブログ読んだんだけど
「文章かなりうまくなったね」
と感心していました。

私は、まだブログを始めて、
半年そこらですけど
あまり意識しないで書いていました。

ただ、次の2点は特に意識して書きました。
1【どう書いたら相手に伝わるか?】
2【話す内容をより細かく掘り下げてまとめて書く】こと

その為に努力したことは、
1.相手に伝わるには本当にこの言葉で良いのか?
と何度も辞書で言葉選びをしていたこと。
2.読み直して、自分が理解したかをまず意識して
 【もっと分かりやすくできないか?】 を考えましたね。
3.誤字・脱字がないかをチェックしました。
4.相手がストレスなく、読めるように 
 1行にあまり文章を書かないように意識しています。
5.たくさんの本を読みましたね。
6.自分が理解するのに苦しみました(笑)
7.自分の時間を削りました。
8.タイピングの練習をしました。  
これによって、かなり自分の時間を作れるようになりました。
9.どんなに辛い状況でも
  【相手に提供する精神】を大事に書きました。
*余談ですけど、長くて1つの文章を考えるのに
 3時間かかった時もありました。

これからも、どんどん【伝わったか?】を意識して、
書いていきたいと思いますのでよろしくお願いします。

2010年6月11日金曜日

居心地が悪い状況を楽しみなさい!!

世の成功者は、

【チャリン、チャリンビジネス】なんて
やっていません!!

常に居心地の悪い場所に
自分を置いています。

でも、なんで成功者って言われるのか?

やっぱり、ビジョンが見えているんですね。
自分の思い描く将来

【こうなりたい自分】

欲望を居心地の悪い所に行く
原動力にして常に努力している。

やっぱり、【人生を楽しめる人間は強い】
と思う。

楽しめなきゃダメだ。

私が以前書いた【モチべ-ションを上げる方法】
を読んで、楽しんで成長すれば
この先、不安がらずに
人生を謳歌できると思います。

全ての責任を自分のせいにする

私が今まで苦労して、学んだこと、見てきたことで
大事なことを話します。

それは
     「全ての責任を自分のせいに
       している者は必ず勝っている事実」

他人のせい、国のせい、環境のせい・・・・と

悪いのは【自分ではない】と思っている人は成功しない事実
があるのです。

まずは、【確認する自分を作る】

次に、【相手のミスも自分のミスと思うこと】

最後に、【自分の行動に責任を持つこと】

これだけでもやってください。
必ず、幸せな未来を手に入れることができるでしょう。

お互いに頑張りましょう!!

最近暑いっすね~

最近は蒸し暑くて、

麺の湿度や温度管理が大変!?

湿度が1日で15%も違う時があって
熟成とかも考えて作らないと大変ですね。

もっともっと麺の水だったり、気を使うことが大事。

麺を食べて、今自分が作っている麺とどう違うのか?

その食感を相手が理解できるように伝えているか?

課題は多いですね。

今日も1日お疲れ様。

まだまだの所も沢山あるので、
もっともっと勉強しないと・・・。

ブ~メランの法則

皆さん、ブ~メランの法則って知ってます?

因果応報の法則とも言いますけど・・・

自分の行いは必ず、自分に還ってくる
法則のこと

話すことにせよ、行動にせよ
必ず、自分に還ってくる

ブ~メラン、ブ~メラン(笑)

今、私が情報を発信していますけど、

これも、良いことも悪いことも
全て帰ってくる・・・・

例えば、今、情報商材売っている人多いけど・・

お客様、馬鹿じゃないですから
二度と買わなくなるし、2チャンネルに載ったりもする。

人に好かれたいなら、提供の精神だけ持って
他の人の悪口は言わない
嫌がることはしない
最低でも、この3つさえできていれば
大丈夫でしょう。

2010年6月10日木曜日

強さとは弱さを受け入れること

最近、上司に言われたことで

「お前たちの成長が直接会社の成長に
 つながる」

どういう意味か分かりますよね。

会社は社長1人が全知全能の神のように
有能だから売上が伸び続けているではないんです。

能力が高い人が集まっているから
大きい会社になるのです。

たがいに頼る所は頼り、
補って、大きな会社となる。

何でもかんでも自分でやらないと
ダメだと思うのは傲慢である。

人は傲慢になる必要はないのです。
神ではないのだから。

そこを気付くことができれば
あなたの人生はバラ色に変わるでしょう(笑)。
頑張ってね。

あなたがある程度成功した先に待っているもの

もし、仮にあなたが
まだ下済み時代にいたとして、
成功した先に待っているものを
今の段階で知りたくはありませんか?

知りたいですよね(笑)

では、言います。

あなたが一定の成功を収め、周囲の注目を
浴びるようになった結果待ちうけているもの。

それは、

     「批判」です。

・・・・どうです。心の優しい心臓の弱いあなたは
もう毎日が嫌でしょう。

あなたに、いわれのない批判、身に覚えのない批判が
たくさん来ます。

「出る杭は打たれる」というように、

頭角を現すあなたの成功を妬んで、

あるいはただ非難したいだけの興味本位で、

あるいは誤解によって、非難されるでしょう!!

あなたがそんな未来になりたくなければ

【小さな的】でいればいいです。

批判に無関心になれれば、

次のステップに進めると思います。

簡単に世の中の真実を言いますね。

人は不合理 非理論 利己的です。

気にすることなく人を愛しなさい。

あなたが善を行うと、
利己的な目的でそれをしたと言われるでしょう。

気にすることなく善を行いなさい。

目標を達成しようとする時、
邪魔立てする人に出会うでしょう。

気にすることなくやり遂げなさい。

善い行いをしても、
おそらく次の日には忘れ去られるでしょう。

気にすることなくし続けなさい。

あなたの正直さと誠実さとが、
あなたを傷つけるでしょう。

気にすることなく正直で誠実であり続けなさい。

あなたの創りあげたものが、壊されるでしょう。

気にすることなく創り続けなさい。

助けた相手から、
恩知らずの仕打ちを受けるでしょう。

気にすることなく助け続けなさい。

あなたの最良のものを、世に与え続けなさい。
けり落とされるかもしれません。

それでも、気にすることなく、最良のものを与え続けなさい。

酷なようですが、今の世の中とはこんなものです。
後から現実を知って苦悩するより
今のうちに知っておいた方がいいこともあるかもしれないと
思って、書きました。

2010年6月9日水曜日

長期的に成功させる方法

人って、最初は皆本気で仕事を頑張ります。

でも、段々1人抜け、2人抜け

最後まで頑張り抜ける人って
多分1人・・だと思う。

色々いいわけをするものです。

しまいには、
一生懸命やっている人の非難までする。

手に負えません!!

人間は弱い生き物です。

そして【忘れる】生き物です。

弱くて忘れる、それだったら頑張っても無駄なんじゃないか?

いいえっ、違います。

確かに人は忘れることがあります。
でも、忘れたら、また覚えればいいんじゃないか!!

そうやって、何度も意識して繰り返しやっていくと
成功する。

今日のミ-ティングで社長が言っておりました。
何十年と人を見てきたけど、
そういう風に意識してやっている人間が
頭角を現して、人より給料や役職をもらったりしていると・・

あなたの今すべきことは
あせらず、自分を見失わず、目標を持って
習慣になるまで意識して行動することです。

自分の疲れに対して前向きに
付き合っていけるとあなたは変わりますね。
頑張ってくださいね。

2010年6月8日火曜日

気を利かせなさいっ

あなたが職場で辛いと感じるのは
多分、上司との関係が
うまくいかないからだと思うのです。

その時、
あなたは【どうせ、俺はうまくいくはずないんだ】
とあきらめているのではと
私は思ってしまいます。
上司は、
あなたの成長を心から望んでいるのです。
だから、あなたに自分の言いたいことを
理解してほしいが為に強く言っているのでしょう!!

決してあなたが憎いわけではないのです。
これだけは理解して下さい。

その人も上の上司に辛く言われている
という現実を理解してください。
組織とはそういうものです。

では、気がきくようになる為に
参考になる例をあげてお話していきます。

いつも通り、私は仕事をしておりました。
その時、上司は1人
すぐに配達に持っていく麺の手もみのほぐし方をしておりました。

私のやっていることは大事な事です。
だって、麺を作らなければお店の人はラ-メンを作れないのですから。

しかし、上司は、今やっている仕事の他に
もっと大事な事があったのです。

上司は、そのもっと大事な事をやろうとしているが、
目の前の仕事が手つかずで残っているので
もっと大事な事ができません!!

少し時間が経ち、私は自分の仕事を終え、
上司に【自分が変わります】と言うと 
【遅いっ!!】と叱りました。

上司は、部下よりもたくさんの仕事を
請け負っていて時間がありません。
たくさん気を利かせて行動すると、
どんどん貴方と上司の距離が短くなると思いますよ(笑)

このほかに
掲示板に書いてあった仕事の予定を
見て、
抜け落ちていたところがあったら
自分で調べて書いておく。
*上司だって人間ですから
忘れることもあるでしょう。

発注もそう。
色々な所に気を配って
どんどん仕事をこなすことが
自分のためになると
思います。

2010年6月7日月曜日

人生とは

人生とは色んな事がたくさん起こるもんだ!!

あなたが、上を目指そうと考えるならば
拳を振りおろすのを抑えなければいけない
ケンカもたびたび起こるもんだ。

人だって色々いるもんだ。
良い人もいれば、そうでない人もいる。

私もひどい言葉を言われたことは何度もある。
正直、ひどくへこむ事もよくあった。

走ることはとても大事なことだ。
でも、常に平坦な道とは限らないものだ。

デコボコの道もある。
歩きにくい道の方が多いだろう。
その時、転んで、すりむいて、赤い血が流れていく・・・

体のけがは時間が経てば治るけど、
心の傷は、なかなか治らないものだ。

それでも、前に進まなければいけないものだ。
前に進まないと何も始まらないのだから。

決してあきらめるな。
諦めずに相手からどんな罵声を浴びせられようとも
最後まで頑張ったやつが勝つのだから。

大偉業を成し遂げさせるものは体力ではない

耐久力である

元気一杯に1日3時間歩けば7年後には地球を一周できる
   【サミュエル・ジョンソン】
色んな心ない言葉を浴びせられることもあるだろう・・・
でも、頑張りなさい。
頑張れば、必ず前に進んでいるのだから!!
常に神様は見ていると思いますよ。
俺も何度もふらふらになった。
この経験の数だったら半端ないですから。
でも、こんなにふらふらになる経験をさせてくれて
ありがとうと心から言えるようになったら
もっともっと大きくなると思います。

今日1日また生きれたことに感謝です。
ありがとう。



2010年6月6日日曜日

ラ-メンを食べに行きました~その27~


今回も宮城県に行ってきました。

翁竹さんにお邪魔しました。

中に入ると、
けっこう広いと感じましたね。

男前のお兄さんが接客をされて
お勧めの【翁竹特製濃厚味噌ラーメン】
¥780円と手作り餃子¥315円を
注文。

待っている間、ここで新しく始めた
食べられるラ-油を試食。
甘く、ほんの少し辛みがあります。口に残りますね。
カウンタ-の様子です。固形なんですね。ちゃんと噛んでいます。

円形のトレ-の中に
全て収まっておしゃれですよね。

テ-ブルもきれいに拭いてありました。

翁竹特製濃厚味噌ラーメンが
来ました。
ス-プを飲んで分かりました。
かなり、背脂とラ-ドを多めに入れています。
なんか魚系の味がするのですが・・・煮干しかな?

麺も美味しいんですよ。
特太麺だと思いますが、あのコシの強さと、小麦の甘い香りがたまりませんね(笑)。

卵は竹取物語という卵を使っていると店員さんに説明されて、
食べてみると、これがとても軟らかいっ!!
とろっとろにとろける食感、たまりません!!
聞くと、白石市にある「竹鶏ファーム」の丸鶏を使い、ふつうの卵よりも栄養価が高いらしいです。

あっ、1つ言い忘れましたが、ここのお店の特徴として、段差が少ないことに
気がつきました。
【バリアフリ-】設計がされているんですね。
とても高齢者に優しいお店だと感じました。

行動する為に必要な事

今回は、
行動する為に必要な事について
お話していきます。

私はこれまで
たくさんの
お話をしてきたと思います。

自分の身に起こった出来事を
お話することで
よりリアルに
あなたの頭の中に入っていったと思うのです。

人生は
【成るようにしかならない】
と思われる方もいると思うんです。

その考え方も
1つの考え方として【正しい】と思うんですね。
だって、
【正しい】は人によって変わるものですから・・・・

でも、こう考えてはいかがですか?
全ての行動も正しい。成功している。

でも、
もっと上の生活をしても
もっと自分にご褒美してもいいのではないか・・・と。

あなたがこのような考え方をされるなら、
私がご提供していきます。
もっと幸せな人生になる方法を・・・

しかし、あなたの決意や努力も必要ですが。

人生は【選択と集中】なんですよ。

中途半端にやろうとするとなんでも中途半端になる。

本気で取り組むと色々なものが見えてくる。

今までよりもっと幅広く世の中を見る為には
あなたが進化すること
古い自分を捨てる事しかないのです。

私はたくさんの具体例をあげて言ってきましたよね。
石川遼選手だとか、
イチロ-選手だとかキム・ヨナ選手だとか

人は【追えば逃げる、逃げれば追いかけられる】
そんな習性を持っているんです。
あなたは、
これを利用してもっと人を引き付け、
幸せになってもいいと思いますよ(笑)

2010年6月5日土曜日

自分自身で限界を作ってはダメですよ。

私は、よくこんな言葉を
最近聞くのです。

【もう昔のように体が動かないから・・】
【物忘れが多くなったから・・・】

あなたは、
自分で情報をコントロ-ルして
いかなければいけません。

高校や大学で覚えてきたものが
あなたの行動を制限させている
可能性があるからです。

例えば・・・
体の不調、肉体や精神の衰えは、
老化の『当たり前』の過程だと
あなたは思いこんでいるふしが
ありませんか?

その考え方は、誰が教えたのですか?
TVですか?
学校の先生ですか?
友達ですか?
親ですか?

こうした思いこみは間違っています。

真実は1つではありません。
いま、私がお話する内容も
違うと言う人だっていると思うんです。

ですが、言わせてもらいます。
大事なのは、
若いエネルギー、活力、バイタリティーは、
再び手にすることができる
この事を理解して
そのために【何を】するか?
ではないでしょうか。

頑張りましょうね。

あなたは何がしたいわけ?

よくこんな人がいます。

能力があるのに、目標がなく
ただ単に社長になりたい。

・・・・・・
社長になりたいのでしたら
いますぐ法務局に行きなさい!!

そこで手続きをすれば会社ができて
あなたは社長になれます。
1週間もあれば
自分で勉強しながらわずかなコストで
手続きをして登記が申請できるでしょう。

えっ、違うの?
では何なの!?

「わからない。」

結局、自分を信じきれていないんだね。

能力も知識もお金もあるのに
人生がうまくいかない。

その理由は、あなた自身が
【楽しんでいない】からなんです。

楽しむ この言葉を覚えておいてくださいね!!

あなたの進化に必要なこと

まず、紙とペンを用意して
書いてください。

【古い自分を捨てる】と。
今は、分からなくていいんです。

私に全てを委ねて
書いていくだけでいいので
書いてください。

・・・・・・
書きましたか!?

いいですか。
私達は、常に進化する
必要があるんですね。

何で進化しなければいけないかと
言うと、

周りの時間がめまぐるしく
動いているから。

捨てるって言いましたよね。
【マインドセット】
【習慣】
【今までやっとの思いで得たもの】

古い自分を捨てて
新しい自分に変える

正直辛いと思うんです。
でもやらねばいけないんです。

理由?
言ったでしょ。
自分の家族の幸せのため
ただそれだけなんです。

どんどん捨てる必要が
あるんです。

あなたが男性なら
昔、きらきらのシ-ルを
集めたことってありません(笑)?

ビックリマンシ-ルとか・・・
でも、今振り返って
なんであの時、あのきらきらに
心魅かれていたのか・・?
と考えると思うんです。

そうです。
その【振り返る】ことが
重要なんです。

あなたを進化させるサイクル
【古い自分を捨てる>新しい自分を取り入れる
>その過程で過去の自分を振り返る】

絶対覚えて下さいね。
必ず、あなたのためになります。
俺を信じて下さい。
いっしょに頑張りましょう。

2010年6月2日水曜日

上司が部下に指示を出す時、気をつけること

今日も、毎週恒例のミ-ティングが
ありました。

今回の議題は、
【上司が部下に指示を出す時、気をつけること】
についてでした。

簡単に書いていきますね。

*あなたは、これを見て
 いいと思ったことを取り入れて
 いって下さいね。

上司が指示を出す時
>【伝える】から【伝わる】ことに
 意識して言うこと。
*行動できなきゃだめ。
>些細なことでも、コミュニケ-ションを
 とること。
 *相手が何を考えているか分からなければ
  いい仕事もできない。
>分かりやすく伝える
>丁寧に話すこと
>怒らないこと
*相手が萎縮してしまうので
>人によって話し方を変える

上司は部下の何を見ているのか?
>体調とか気にして気にかける
>いいわけをしてきたときは、
 その言い訳は、君自身の理由であって
 俺の理由ではないので毅然とした態度で
 まちがっていることを指摘する。

上司が考えていること
>分かっているふりをしない
>色々な知識を吸収する
>軽い指示をしない
>細かく数字を使って明確に話す。

参考になりましたでしょうか?
頑張りましょうね。

皆さん、ありがとうございます。

たくさんの応援メ―ルありがとうございます。

こんなにたくさんのメ―ルを頂けて
幸せです。

本当に辛い時もありました。
その時、皆さんの励ましの言葉が
どれだけ自分を元気にしてくれたのか・・・

本当にありがとうございます。
これからも応援よろしくお願いします。

お店でもたくさんのお客様に優しくされました。
自分、まだまだ至らない部分がありますが、
頑張っていきますのでよろしくお願いします。
お店でお客様に親切にされた分は
必ず仕事で返していきたいと思いますので
よろしくお願いします。

本当にありがとうございます。
これからも応援よろしくお願いします。

毎日のストレスをリセットする方法

今回は、健康で長生きするために
【毎日のストレスをためないこつ】
についてシェアしていきます。

部屋の掃除をしていて
気がついたんですが・・・

自分の中のモヤモヤを
大きくしているものは
意外と自分の部屋に
【不要なもの】が
あることの方が多い気がする。

不要なものが多く、
散らばっているとなぜ悪いのか?

今回はこの点も含めて
ストレスをなくす(=スム‐ズに物事が進み、スッキリ!!)
についてお話していきます。

さて、考える時間です!!

なぜ、
【不要なものが多いと
いけないか】考えて下さい!!

答えは・・・・

【本当に大事なものの場所が
分からなくなるからです。】

日本人の多くは、
これらを探すのに
多大な時間を浪費しているのです。

・会社に提出する書類
・保証書
・車、家のカギ

これrができないだけで
ストレスもたまり、時間も
なくなっていく。

これからは
変えられますよねっ。

だって、あなたは
私のブログを読んだのですから!!

まじめな人が陥りやすいミスについて

今度は、まじめな人に限って
陥ってしまう【仕事のミス】
についてです。

まじめな人というのは
意外に【完璧主義】になりたがる
人が多い。

完璧主義になると
何が悪いのかについてですが、

・効率性が落ちる
・効果的でなくなる
・「木を見て森を見ず」

何となくわかりますよね。

何でも最高を目指すので
少しでも【満足できないと】
自分を許せなくなる。

結果的に能率が悪くなる!!

では、これらを改善する方法
についてお話していきます。

・「8対2」ルールを活用する
・投資対効果のトレードオフを意識する
・大きな視野で捉える
・重要なことに集中する
・時間制限を設ける
・ミスを許容する
・心配しすぎは、たいてい徒労に終わることを自覚しよう
・きちんと休憩を取る

成功の秘訣は【すぐ行動】です。
いっしょに頑張りましょう。

夢を持てないあなたのために送る言葉

今回は、【毎日が本当に辛い】と
感じている人のために
書いていきたいと思います。

あなたの勇気を、元気を
取り戻す言葉です!!

今、あなたは【本当に辛い】
と思います。

分かります。

私も【泣きたくなる】状況は
何度も経験しました。

だからこそ、
今回の言葉は
あなたの心に響くと思うのです!!

書いてください!!
書いたものは必ず
自分の目に見える所に
貼っておいてくださいね。

【人生には永久不滅の法則がある。
それは、『あなたがあきらめてしまわない限り
奇跡は必ず現実になる』という法則である】

これを『マ-フィ-の法則』と言うが、
これはゴ-ルデン・ル-ル(=人生の黄金律)
ともいい、世の中の成功者は皆知っています。

これを知っていると
あなたの潜在能力が一気に上がるのです。

この法則は全てにあてはめることが
できるのです。

恋愛・結婚・富を得ること
夢実現・成功に至るまで。

頑張りましょう!!